おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

(一社)教育AI活用協会、教育AIサミット ~共創アカデミー@東京大学 の開催を発表

update:
一般社団法人教育AI活用協会
教育×AIの最前線体感し、世代やバックグラウンドを超えて探究する1日。東京大学を舞台に、ここでしか生まれない出会いと共創を体験できます。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161501/18/161501-18-c67661e6b905089d314b360dd4965cfe-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(一社)教育AI活用協会、共創アカデミー 教育AIサミット2025@東京大学の開催を発表

一般社団法人教育AI活用協会(所在地:東京都港区、代表理事:佐藤雄太)は、2025年11月16日(日)に東京大学 伊藤国際学術研究センター・伊藤謝恩ホールにて、教育AIサミット ~ 共創アカデミー@東京大学 を開催いたします。

■ 開催概要

日時:2025年11月16日(土)10:00~18:00 (受付:9:30~)
会場: 東京大学 伊藤国際学術研究センター・伊藤謝恩ホール
対象:教育関係者(教員・教育委員会・学校経営者・民間教育事業者)
   行政・政策関係者、教育関連企業・EdTech事業者
   次世代の教育に興味がある学生
   教育×AIに関心のあるすべての方

■ プログラム(予定)

- 教育AIアプリづくりワークショップ
- 探究×AIの可能性を探るトークセッション
- 小学館コラボ企画「学校現場のAI活用実践コンテスト2025」
- 不登校やオルタナティブ教育の未来を考えるサミット
- 教育×AIをテーマにした書籍の著者が集まる座談会

申込はこちら
※タイムスケジュール等の詳細は順次公開させていただきます。
※イベント終了後に、懇親会も予定しております。(上記よりお申込みください。)

■ 運営スタッフ募集

今回開催する 「教育AIサミット ~ 共創アカデミー@東京大学 」 は、高校生や大学生も中心となって企画・運営を行っています。
このプロジェクトを一緒に盛り上げていただける ボランティアスタッフ を募集しています。
ご協力いただける方は、下記までご連絡ください。
一般社団法人 教育AI活用協会
メール:info@ai-ueo.org

後日、担当者より折り返しご連絡いたします。

■ 主催

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161501/18/161501-18-c70082f90c7d242da3fed6760d7e02f6-1024x471.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般社団法人教育AI活用協会

一般社団法人教育AI活用協会は、教育現場におけるAI活用の普及と教育の質向上を目的とした団体です。衆議院第一議員会館にて「教育AIサミット」を、2024年・2025年と2年連続で開催し、関係省庁や教育関係者、企業、自治体が一堂に会し、生成AIの活用事例を共有しました。さらに、東京大学での教育AIハッカソン、コクヨThe CAMPUSでの実例紹介、幕張メッセでの「教育AIサミット in Interop Tokyo」など、多彩な活動を通じて教育現場のアップデートを推進。教育の未来を切り拓く実践的な取り組みを全国規模で展開しています。
HP:https://ai-ueo.org/

* ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
■ お問い合わせ
一般社団法人教育AI活用協会
HP:https://ai-ueo.org/
MAIL:info@ai-ueo.org

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト