おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【TAKUMIモーターオイル】ホームページをリニューアル

update:
株式会社TAKUMIモーターオイル
~変わらない想いと新たなチャレンジ~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79488/16/79488-16-ed3b014e0e4108b9e4b3914b26b3ce0f-834x554.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リニューアルの背景と目的
2025年10月3日、株式会社TAKUMIモーターオイルは、公式ホームページを全面的にリニューアルいたしました。私たちは創業以来、エンジンオイルや添加剤を中心に、自動車・バイク愛好家の皆様に高品質な製品をお届けしてまいりました。

今回のリニューアルは、事業拡大や新製品のラインナップ拡充に伴い、お客様によりわかりやすく情報をお届けすることを目的としています。特に当社のお客様は”愛車を守るための製品”を、インターネットを通じて購入するケースが増えています。そのニーズに応えるために、製品情報の検索性や購入ページへの導線を改善し、初めてTAKUMIブランドを知った方にも安心してご利用いただけるように配慮しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79488/16/79488-16-dd7f8cb35e31922bf15e4def9cb5553f-1023x775.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブランドの想いを重視してお伝えします

新しいホームページの特徴
リニューアル後のホームページは、最新のデザインを採用し、スマートフォンやタブレットでも快適に閲覧できるレスポンシブ対応を実現しました。さらに、エンジンオイルや添加剤の製品ページでは、性能特性や粘度などの詳細情報を従来よりも見やすく掲載しています。

また、オイル交換やメンテナンスに関する解説記事や動画を充実させ、DIY整備を行うユーザーの方々に役立つ情報を今後より一層力を入れ提供してまいります。モータースポーツファンに向けたレース活動のレポートや、開発チームからの技術コラムなども発信することで、「愛車を守る品質。」というコンセプトをお客様と共に育てていく場として進化させます。

今回のリニューアルは、単なるデザインの変更ではなく、お客様のカーライフをより豊かにするための情報発信基地としての役割強化を意味しております。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79488/16/79488-16-bf991daecef8d8bd0821d63114568de0-573x692.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品群は3つの柱へ


今後の展望とお客様へのメッセージ
株式会社TAKUMIモーターオイルは、これからも「愛車を守る品質。」を追求し続け、エンジンオイルをはじめとする幅広い製品を通じて、お客様のカーライフを支えてまいります。

ホームページのリニューアルはその第一歩であり、今後はさらに新製品の情報発信、販売店との連携強化、そしてオンライン購入の利便性向上を目指してまいります。クルマ、バイク、マリンスポーツを愛するすべての方々が、より快適で安心できる走行を楽しめるように、私たちは進化を続けます。


ぜひ新しく生まれ変わったホームページをご覧いただき、最新情報や製品の魅力を体感してください。

これからもTAKUMIモーターオイルは、皆様の信頼できるパートナーとして走り続けます。

”クルマ好きのカーライフを豊かに”
”愛車を守る品質。”

TAKUMIモーターオイル公式ホームページ
URL:http://www.takumi-motoroil.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト