おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アンリツ、5G NR NTN対応のRFコンフォーマンステストケースを提供開始

update:
アンリツ株式会社
~衛星通信を含む5G NR NTN端末の認証取得を加速~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109169/256/109169-256-f2c4965d39e0387c6483b1e26cac8c97-420x263.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、5G技術を用いた非地上系ネットワークNR NTN対応を強化するため、New Radio RFコンフォーマンステストシステム「ME7873NR」に、国際規格3GPP準拠の無線試験テストケースを追加し、提供を開始しました。

今回のテストケースは、5G端末の試験仕様を担当する3GPPの技術部会RAN5が策定したものです。「ME7873NR」を活用することで、5G NR NTN端末の評価環境を構築することができます。

NTNは、低軌道(LEO)、中軌道(MEO)、静止軌道(GEO)などの衛星を活用する、地上以外の空中や宇宙空間における通信プラットフォームです。3GPP Release 17において、5G NR仕様にNTNが新たに組み込まれ、地上の基地局と同じ通信手順(プロトコル)を用いて衛星と接続することが可能となりました。NTNは従来の地上ネットワークを補完し、場所を問わず通信可能なグローバル5G通信の実現が期待されています。

当社モバイルソリューション事業部長の横尾大三郎は、次のように述べています。

「アンリツは、ME7873NRに3GPP準拠のNR NTNテストケースを追加し、5G NR NTN端末の迅速な評価・認証取得を可能にしました。これにより、地球上のどこでも途切れないモバイルデータ、音声、メッセージングの接続を可能にする5G端末の開発を支援します。」

今後NR NTNのテストケースは、GCF/PTCRB [※1] [※2] によって、RF (無線周波数), RRM (無線リソース管理), PCT (プロトコル適合試験)の分野で、標準化に向けたWork Item化が見込まれています。アンリツはチップセットベンダーと連携し、先行検証を実施してPassデータの取得に成功しました。これにより、Work Item化直後にデータ提出と認証獲得を予定しています。
製品概要
New Radio RF コンフォーマンステストシステム ME7873NRは、3GPP規格に準拠し、GCFとPTCRBの認証を取得したテストプラットフォームです。

ME7873NRは3GPP FR1(Sub-6 GHz帯)だけでなく、OTA(CATR)チャンバ[※3]であるCATR Anechoic Chamber MA8172AまたはMA8172Bと組み合わせることで、FR2[※4](ミリ波帯)を含む5Gで使用される周波数帯域をカバーします。

ME7873NRについてもっと詳しく
用語解説
[※1] GCF
Global Certification Forumの略称。携帯端末のグローバルな相互接続性を保証するため、ネットワークでの運用基準や携帯端末の認証試験基準を定めている団体。GCFにより認証された測定システム、測定項目はそのテスト性能(測定手順、測定確度)が、携帯端末用認証試験で要求される条件に適合するものとして保証される。

[※2] PTCRB
PCS Type Certification Review Boardの略称。北米のセルラーネットワークに対応するワイヤレスデバイスの認証制度を提供する組織 。携帯端末のグローバルな相互接続性を保証するため、ネットワークでの運用基準や携帯端末の認証試験基準を定めている団体。GCFにより認証された測定システム、測定項目はそのテスト性能(測定手順、測定確度)が、携帯端末用認証試験で要求される条件に適合するものとして保証される。

[※3] OTA(CATR)チャンバ
Compact Antenna Test Rangeの略。空間を介して電波の送受信を行い、無線機の性能を測定するため、外来の電波を遮断し、内部では電波の反射を防ぐ構造の暗箱。3GPPで規定されるCATRに対応している。

[※4] FR2
Frequency Range 2の略。3GPPが定義する5G NRの周波数帯域のうち、24.25 GHz~52.6 GHzのミリ波帯を示す。

NTNテストソリューションの詳細はこちら

アンリツの製品・ソリューション・その他の情報は、Facebookでもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/AnritsuTandM/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
  3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト