おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

個人の資産形成に新たなAIパートナーを。“情報の山”から“根拠ある投資行動”へ

update:
株式会社coffee house
日本初※の金融特化型LLMを用いたAIサービス「Kauka(カウカ)」本日開始



株式会社coffee house(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:熨斗 大樹)は日本初※の金融特化型LLMを用いたAIエージェントサービス「Kauka(カウカ)」をローンチしました。同日、日本の株式市場では日経平均株価が過去最高値を大幅に更新し、与党の新総裁誕生への期待感も相まって、個人の資産形成・投資への関心は一段と高まっています。こうした環境の中、Kaukaは企業業績・決算速報などをはじめ、日々更新される膨大な金融ニュースなど信頼性の高い金融情報基盤から“要点と解釈、専門家による視点”をサマリーし、言語コミュニケーションによって情報を届け日々の資産形成をサポートするAIサービスと投資体験を提供します。
※公開情報をもとに金融データ基盤を基礎とした「金融特化型LLM」カテゴリでの国内提供開始状況を確認(自社調べ)

■ 主要ポイント
- 金融特化LLM×エージェント設計:日本株・米国株の制度/用語/開示文脈に最適化。
- ファクト情報の応答:保持している金融データベースをはじめ、決算短信、適時開示、ニュース等の一次情報から事実に基づく回答に制限。出典を末尾に明示。(出典:Kabutan提供)
- 金融ニュースを簡単にチェック&フリック:最新ニュースも含めて興味関心の高い情報をサマリーしてリコメンド、いち早く情報をキャッチ
- “個人投資家目線”の安全設計:推奨と事実のラベリング、不確実性の明示。
- 拡張ロードマップ:AIエージェント機能を強化すると共に、金融機関向けモジュールDXソリューションとして連携予定。

■ どんな体験に変わるか
- ニュースやインフルエンサーによる情報の洪水
→自分に適した情報:関心テーマ/知識経験値/保有銘柄に応じた粒度で解釈、コミュニケーション。
- 決算書の壁
→多くの人が読み解くには難易度が高く非効率だが、KPI変化とガイダンスの含意を深掘り解説など
- 金融リテラシーおよび金融知識の欠如
→初歩的な質問から、具体的な質問、最新の決算速報など金融リテラシーの向上を促しながら各ユーザーに寄り添ったAIパートナーとしての情報コミュニケーションを提供

■ 代表コメント
株式会社coffee house 代表取締役 熨斗 大樹:
「多くの汎用型LLM&AIエージェントが登場する中で、Kaukaは“日本語かつ金融の文脈に強い”LLM&AIエージェントを目指しています。一次情報に裏打ちされた要点と解釈を会話コミュニケーションで引き出し、『何を見て、どう考え、次のアクションへのヒント』まで提供します。順次データとエージェント機能を拡張し、個々人にパーソナライズされ日々の資産形成に欠かせないAIパートナーへと進化させていくことを目指します。」

■ 提供開始・利用環境・料金
提供開始:2025年10月6日(月)
対応領域:日本株・米国株・投資信託(順次拡大)
情報提供:株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(出典:Kabutan)
利用環境:Web(スマートフォンアプリ準備中)
料金:無料+有料プラン(期間限定で無料トライアル中)
サービスサイト:https://kauka.meisterai.jp/

■ 会社概要
会社名:株式会社coffee house
代表者:代表取締役 熨斗 大樹
所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1―6―1 大手町ビルFINO LAB内
事業内容:金融特化型LLM/AIエージェントの開発運営
URL:https://coffee-house.jp

■ 報道関係者お問い合わせ先
株式会社coffee house
E-mail:biz@coffee-house.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
  3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト