おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

今年創業150周年を迎えた世界最古のラケットスポーツブランドであるバボラは、次世代ジュニアをサポートする「Babolat Next Talent」 プロジェクトの4期生を公募

update:
バボラ VS ジャパン株式会社
~選考会は2025年11月9日(日)に関東で開催~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107355/35/107355-35-1ac539947f9bf0af2c319826fdd3b83a-600x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


バボラVSジャパン株式会社(以下バボラ:本社:東京都新宿区、カントリーマネージャー:梅原 充史)は、次世代のテニスを担うジュニアを選抜し、サポートを行う「Babolat Next Talent(バボラ ネクスト タレント)」プロジェクトの4期生を公募いたします。

「Babolat Next Talent(バボラ ネクスト タレント)」プロジェクトとは・・・
Babolat Next Talent(略称:BNT)は、将来世界へのチャレンジを視野に入れたスキルの高いジュニア(=NEXT TALENT)を発掘し、その夢に向けてサポートする、2023年からスタートしたプロジェクトです。

2023年に当プロジェクトで選抜されたジュニアたちの中には、バボラ商品を武器に、全日本ジュニア選手権で優勝するなど多方面で活躍をしています。彼らがよりパフォーマンスを発揮できるようにサポートし続けるとともに、今後活躍が期待されるジュニアの発掘を続けていきます。

この度、全国の9歳~12歳のジュニアを対象に、当プロジェクトの4期生を公募いたします。書類審査を通過された方を対象に、2025年11月9日(日)にマッチ形式のテニススキルおよびトレーニングを通じたフィジカルの選考会を関東地区で行います。選ばれた将来有望と思われるジュニアは、当プロジェクトに参加することができます。

バボラの長い歴史の中で培ってきた経験と技術を生かしながら、世界の舞台で戦えるためのベストな提案をし、サポートします。サポート期間中に起こり得る身体やスキルの変化に応じて、バボラは、対象ジュニアに適宜フィッティングを行い、常にベストパフォーマンスを発揮できるようバックアップします。



<応募条件>
・日本全国の9歳~12歳(2013年4月1日~2016年3月31日生まれ)の男女
・テニス経験者(今回マッチを行うため)
<選考方法>
1. 書類審査
→ 特設ページの応募フォームより、必要な項目を記入
  締切:2025年10月19日(日)
2. 実技および身体能力審査
→ 書類審査を通過された方を対象に実施
  実施日:2025年11月9日(日)
 

応募方法などの詳細は、バボラVSジャパンウェブサイトのBNT特設ページを参照ください。
https://www.babolat.com/jp/productlaunch?plid=babolat-next-talent





<バボラについて>
テニスのルールが制定された1875年にテニスストリングを開発したバボラは、イノベーションのパイオニアです。バボラは世界最古のテニスブランドで、ルネ・ラコステ選手(フランス)、スザンヌ・ランラン選手(フランス)、ビヨン・ボルグ選手(スウェーデン)などをはじめとするチャンピオンたちがVSストリングを使用して戦ってきました。1994年にテニスラケットを発売し、1998年にはカルロス・モヤ選手(スペイン)が全仏オープン大会で初のグランドスラム優勝をしました。創業以来5世代に渡り同族経営を続けるバボラは、テニス、バドミントン、パデル用品(ラケット、ストリング、シューズ、ボール、シャトル、バッグ、アパレル、アクセサリー)を展開しています。テニスではラファエル・ナダル選手(スペイン)とカルロス・アルカラス選手(スペイン)、そしてパデルのフアン・レブロン選手(スペイン)を含む500名以上の世界で活躍する選手をサポートしています。世界150カ国で20,000ものクラブとパートナーシップを築いており、支社は10ヶ所(米国、日本、フランス、イタリア、スペイン、英国、ドイツ、オーストリア、ベルギー、中国)に拠点があります。伝統あるテニスブランドのウィンブルドン、クラブメッド、アウトモビリ・ランボルギーニとミシュランなどとパートナーシップを締結しています。詳しくは、こちらをご覧ください。https://www.babolat.com/jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
  2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

編集部おすすめ

  1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
  3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト