おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社ANYAKU、日本最大級のデザインカンファレンス「Designship 2025」にスポンサーとして参画

update:
株式会社ANYAKU
株式会社ANYAKU(本社:千葉県東金市、代表取締役:青柳翔太)は、日本最大規模のデザインカンファレンス「Designship 2025」にスポンサーとして参画いたします。



ANYAKUについて
ANYAKUは「想いにかたちを、社会に伝播を」を掲げる戦略的デザインファームです。デザイン・マーケティング・経営知見を融合させ、クライアントのビジョンを社会に浸透させる伴走型のクリエイティブ支援を行っています。

「Designship 2025」について
「Designship 2025」は、今年で7回目を迎える日本最大規模のデザインカンファレンスです。デザイン業界のプロフェッショナルからデザインに関心を持つ学生・ビジネスパーソンまでが一堂に会し、最新の知見や事例を共有します。来場者はオフライン約4,000名、オンライン約1,000名を予定しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151752/8/151752-8-b2b9f1a974fcab02aaa7b57e26761277-1383x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スポンサー参画の背景
ANYAKUは、デザインを“社会を変革する力”として捉え、企業や地域の未来をともに創る活動を続けてまいりました。Designshipが掲げる「デザインの可能性を拡張し、次世代へつなぐ」という理念に共感し、このたびスポンサーとして参画いたします。

セッション登壇について
代表取締役の青柳翔太は、本カンファレンスにおいてセッション登壇を予定しています。
テーマは「管理なき組織が機能する──自律型デザインチームの設計図。」

多くの企業が「出社と管理」へと回帰するなか、ANYAKUは“共感と信頼”で動くチームを選びました。代表も社員も旅をしながら働き、役割を固定せず、営業も育成もディレクションも全員で担う。強い管理ではなく、意思でつながる。そんなチームがどのようにブランドを育て、成果を出しているのか。その構造と思考を共有いたします。

ノベルティ配布について
ブースでは、オリジナルノベルティ「チョコマシュマロ」を配布予定です。
コンセプトは、
「まだ終わらないデザインに。この一口が、あなたの“暗躍力”を目覚めさせる。」
あなたの作業をBOOSTする一粒に、ANYAKUの遊び心を込めました。

ぜひ会場にお越しいただき、私たちと直接お話しできれば幸いです。

本件に関するお問い合わせ
株式会社ANYAKU
広報担当:青柳
E-mail:contact@anyaku.co.jp
URL:https://anyaku.co.jp/

ウェブサイト無料診断「ANYAKU UI Insight」
ANYAKUが行うWebサイトの課題と改善策を"見える化"するUI/UX無料診断サービス「ANYAKU UI Insight」
現役のプロデザイナーが心理・構造・ビジュアルからUI/UXを徹底分析。改善案やリデザイン案をまとめたレポートを提供します。
詳細情報や診断の申し込みは、公式サイトを御覧ください。

https://anyaku.co.jp/ui-insight/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト