おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

抹茶・日本茶専門カフェ「ROKUSAI -鹿柴-」日本遺産「福井・勝山石がたり」とのコラボレーション新スイーツ「苔石ティラミス」を発売開始

update:
福井・勝山日本遺産活用推進協議会
白山平泉寺のそばで日本遺産「福井・勝山石がたり」の風景を味わう新感覚スイーツ誕生





[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171055/1/171055-1-2180107910eb00e1b5b6014096f0e18a-289x281.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
苔石ティラミスとほうじ茶ラテのセット
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171055/1/171055-1-b4fd732dd2e307ccd3bae56e0a42fff9-287x190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
平泉寺の石畳が持つ表情を再現しています。

福井県勝山市・平泉寺白山神社のすぐ隣に位置する抹茶・日本茶専門 カフェ「ROKUSAI -鹿柴-」は、日本遺産「福井・勝山石がたり」 (https://nihonisan-ishigatari.jp/)とのコラボレーションにより平泉寺白山神社へと続く苔むした石畳実の風景からインスピレーションを得た「苔石ティラミス」 を発売開始しました。
本商品は、日本遺産「石がたり」が物語る悠久の時の流れを、福井県産の厳選素材を使用して味覚と視覚で表現した、地域の歴史と自然美を五感で体験できるティラミスです。古の参拝者たちが歩いた石畳の質感、苔むした表情を現代的なスイーツとして昇華させたスイーツで美しさと深い味わいを両立させました。さらに、平泉寺の発掘調査で中世にくるみが食されていたことも判明しています。 その歴史にちなみ、くるみは別添えで提供し、お客様自身でトッピングしてお楽しみいただけます。
■商品特徴:
石畳の風合いを忠実に再現した三層構造
このティラミスは、平泉寺の石畳が持つ独特の表情を細部まで表現するため、以下の三層構造で設計されています。
1.表層: ROKUSAIが大切にしてきた"抹茶で苔を表現する原点を活かし、抹茶パウダーをブレンドした仕上げが、平泉寺の石畳を覆う苔のような表情をつくりま す。
2.中層: 黒胡麻をたっぷり練り込んだティラミスクリームが、石畳の斑模様と質 感を表現しています。胡麻の香ばしさとコクが深く、なめらかな口どけでありなが らも和の趣を感じさせる独創的な味わいです。また、ティラミスクリームの中に六条大麦(福井県産)のパフを入れ、食感のアクセントを加えています。
3.下層: 福井県産富津金時を使用したスイートポテトが土台となり、石畳を支える大地の温かみと優しい甘みを表現します。
■店舗詳細
店名  :ROKUSAI -鹿柴
営業日時 :毎週木~日曜日 10:00~17:00 (L.O. 16:30) ※12~3月は雪のため休業期間
住所   :福井県勝山市平泉寺町平泉寺56−32
SNS :@rokusaicafe
■日本遺産「福井・勝山石がたり」
越前・福井では、中世期に地方に生まれ、大量の石を用いて計画的につくられた都市が今も独特の空間を醸し出しています。また、近世期の城下町では、風景に溶け込んだ美しい青色の石が天候によって街並みの色合いを変化させ、自然の力が大地を階段状につくり上げた街の中心部には石の壁が続きます。
様々な形に姿を変えて時代を越えてきた石が私たちを出迎える越前・福井は、日本人と石との共生の歴史や屈指の石づくり文化を体感させてくれる地です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト