おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

USB4 外付SSD PG10 Pro 16TBを発売

update:
ProGrade Digital Incorporated(プログレードデジタル)
業界最大容量16TB搭載USB4外付SSDでデジタルワークフローの更なる効率化を実現



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39367/121/39367-121-16d7b8b60c1790943947949078079997-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ProGrade Digital Inc.(プログレードデジタル本社:米国カリフォルニア州サンノゼ)は、USB4 40Gbps 外付SSD PG10 Proに16TB, 8TB V2, 4TB V2を追加し、Amazon.co.jp ProGrade Digital Inc.ストアで販売を開始しました。税込価格は16TB 495,000円、8TB V2 231,000円、4TB V2 132,000円です。

PG10 Pro SSD 16TBは、バスパワー対応のUSB4外付SSDとしては業界最大容量で、最大読込速度2500MB/秒、最大書込速度 2500MB/秒、持続書込速度2000MB/秒を実現します。独自に設計されたハウジングと内部ヒートシンクにより、数TB データファイルでも継続的に高速転送できます。

8TB V2および4TB V2は、最大読込速度3000MB/秒、最大書込速度 3000MB/秒、持続書込速度2500MB/秒を実現し、従来のV1(バージョン1)から各500MB/秒の高速化を図りました。

PG10 Pro SSDシリーズの底面には特許取得済み磁石が装備されており、付属のメタルプレートなどを使用することで、任意の場所に固定することができ、転送中にケーブルが外れるなどの事故を防ぐことができます。

プログレードデジタル・チーフマーケティングオフィサーのマーク・ルイスは次のように述べています。「16TBという高容量でありながら、安定した持続書込み速度を実現する外付SSDの誕生は、単なるスペック上の画期的な出来事を超えて、ワークフロー革命といえます」「クリエイターの皆さんが、撮影現場、中継ポイント、編集プロダクション、どの現場でも、より迅速かつ効率的に途切れることなく作業を継続することができます」「プログレードデジタルは、今後も最高品質のプロフェッショナルグレードのメモリーカードおよびワークフローソリューションを提供してまいります」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39367/121/39367-121-a275bdf1178b9c81ce977ea8f73275b1-2700x1955.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■プログレードデジタル日本語ホームページ
https://www.progradedigital.com/japan
■プログレードデジタル・アマゾンストア
https://www.amazon.co.jp/progradedigital

※ProGrade Digital は、SDXC、microSDXC、CFast 2.0、4.0、CompactFlash、および CFexpress 商標の正規ライセンスを取得しています。リリース内のその他のブランド名または製品名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト