おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【Money With】卒業生第一号が語る「FP養成スクール体験談」を公開

update:
ブロードマインド株式会社
~出産を機に副業FPを目指した、4ヶ月間の学習体験をインタビュー~



「金融の力を解き放つ」というパーパスのもと、ライフプラン実現を支援する金融サービスを開発・提供するブロードマインド株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤清 証券コード:7343)は、連結子会社Money With株式会社が運営するFP養成スクール「Money With」において、記念すべき卒業生第一号の方へのインタビューを実施し、その内容を公式noteにて公開いたします。

◆インタビュー記事はこちら:https://note.com/b_minded_pr/n/n46f084d90bb9
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59559/193/59559-193-9548cfcec9141f419936af0483cbc056-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■卒業生第一号の受講背景・成果

今回インタビューにご協力いただいた卒業生は、産休期間中にFP資格を取得し、「ライフワークバランスを重視しながら少しずつ副収入を得たい」という想いで受講された方です。
【卒業生の主な特徴・背景】
- 産休期間中にFP資格を既に取得済み
- 保険選びで「納得がいかない」経験から金融知識の必要性を実感
- ライフワークバランスを重視し、まず「月5万円ほど」の副収入を目標に入校
- これまで旅行・コスメなどの好きを仕事にしてきており、金融についても興味があった

【受講後の状況・変化】
- 4ヶ月間のカリキュラムを修了し、現在ブロードマインドにてアルバイトとしてFP業務に従事
- 「証券や保険の営業マンの提案に対して自信を持って質問できるようになった」
- 「お金の相談をしたい人がいれば、自分が受けますよと言える状態になった」

■他スクールとの決定的な違い

インタビューでは、受講生が実際に感じたMoney Withの特徴について率直な意見をお聞きしました。

「週一回の個別面談が最も印象的だった」「講師の方々が日々お客様に提案しているソフトスキル、実際に経験された方しかわからない領域を学べた」と個人学習に徹底した個別のサポートがある点や、知識をつけるだけでなく実践(実務)的な内容が充実している点を評価いただきました。
「お金を学ぶサービスはたくさんあるが、働きたい・副収入を得たいという思いを叶えてくれるサービス」「未来の自己投資を行うのであれば、とても良いサービス」との感想をいただきました。

≫インタビュー記事はこちら:https://note.com/b_minded_pr/n/n46f084d90bb9
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59559/193/59559-193-58f523b3ae1cae03de2c5b691db961c7-1477x831.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59559/193/59559-193-8dde44aac6b5d9c52d5404d690522ccc-1028x578.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■Money Withについて

Money Withでは現在も新規受講生を募集しており、無料相談(オンライン個別説明会)を実施しています。副業・パラレルワークでの収入アップを目指す方、金融知識を体系的に身につけたい方、お金に関する不安を解消したい方など、どなたでもお気軽にご相談ください。
【スクールの特徴】
- 完全オンライン・在宅学習可能
- 初心者でも4ヶ月で実践的なFPスキルを習得
- 卒業後の就業機会・お客様紹介制度あり
- 月4回の講師との個別面談で実務スキルも習得

無料相談のお申し込み:https://money-with.jp/lp/
MoneyWithサイト:https://money-with.jp/


Money Withでは引き続き、金融教育を社会インフラの一つとし、すべての人が自分の未来を自由に描ける社会の実現に向けて取り組んでまいります。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59559/193/59559-193-d9308c2129059003955d2f0b813e9c19-2289x1726.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ブロードマインド株式会社
「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、人々のライフプラン実現をサポートする金融サービス開発カンパニーです。保険・証券・住宅ローンなど幅広い金融商品について無料でFPに相談できる『マネプロ』や、ファイナンシャル・ウェルビーイング(経済的な幸せ)の実現を支援する金融教育プログラム『ブロっこり』など、これまでの金融業界の既成概念に囚われないサービスを開発・提供しています。これからもフィナンシャルパートナーとして“誰のための金融か”を問い続け、「あるべき姿の金融」を社会に実装することを目指してまいります。

◆会社名:ブロードマインド株式会社(https://www.b-minded.com/
◆代表者:代表取締役社長 伊藤清
◆本社所在地 :〒150-6233 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33階
◆設立:2002年1月
◆事業内容:フィナンシャルパートナー事業(個人・法人向けの金融コンサルティングサービスや、金融教育/ファイナンシャル・ウェルビーイングに関するデジタルプロダクトの開発提供)

┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
◆プレスリリース・取材に関するお問い合わせ
広報担当:冨永・志村

こちらのフォームよりお問合せください
https://www.b-minded.com/contact/form-bmpr/
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト