おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

初島灯台を舞台にした「リアル宝探しイベント」初開催!10/25~11/3、ファミリーで楽しむ“宝島体験”がスタート

update:
ソーシャルアクションネットワーク
2025年10月25日(土)~11月3日(月・祝)9時30分~16時 <熱海市初島/受付場所:シマテラス初島>



灯台観光ツーリズムコンテンツ化推進コンソーシアムは、2025年10月25日(土)~11月3日(月・祝)に、歴史と文化を学びながら島全体を巡る体験型イベント<リアル宝探し トレジャーマップ~海を見守る精霊を探せ!~>を開催いたします。クリアした方には、クリア賞として「燈の守り人」とコラボした初島灯台オリジナルカードをプレゼント。このイベントは、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、日本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していく「海と灯台プロジェクト」の助成を受けて実施します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/325/161057-325-a0c74edcf3b8bd695092378f91e2ef32-798x598.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


熱海市初島にて、2025年10月25日(土)から11月3日(月・祝)までの期間限定で開催する、本イベントは、初島のシンボルである「初島灯台」をテーマに、島を巡りながら謎を解き明かし宝を探す体験型企画です。

初島は、熱海港から高速船で約30分の距離にある静岡県唯一の有人離島で、年間約22万人が訪れる人気観光スポットです。豊かな海の幸、リゾート施設、釣りやダイビングといったアクティビティが楽しめる一方で、島を徒歩で一周できるコンパクトさから、日帰り観光にも適しています。特にファミリーやカップル層に人気ですが、秋以降は観光客が減少するため、閑散期対策や新たな観光コンテンツの開発が課題となっています。また、島のシンボルである初島灯台は全国で16基しかない「のぼれる灯台」ですが、年間参観者数は訪問者全体の約1割にとどまっています。

そこで本イベントでは、
・離島ならではの「宝島体験」の醸成
・ファミリー層の誘客による閑散期対策
・灯台観光資源の価値向上
を狙いとし、島全体を舞台にした新しいツーリズムコンテンツの効果を検証いたします。

本イベントでは、参加者が配布される手がかりをもとに島を巡り、どこかに隠された3つの宝箱を発見することでゲームが完結します。島の歴史や文化を学べる場所を巡りながら進む体験型の構成となっており、子どもから大人まで一緒に楽しめる内容です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/325/161057-325-c014827539351a775dfc01972f12d77a-422x597.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回の取り組みは、初島灯台をきっかけに新たな観光層を呼び込むだけでなく、全国の灯台を有する地域における観光モデルの実証事業として実施されます。
今後は、地域文化の学びと体験を融合させたツーリズムの形を広げ、離島や灯台を有する地域において地域資源の価値向上と持続的な観光振興につなげていく予定です。

<イベント概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/161057/table/325_1_b6d17dad941693b02da54a4e97be9743.jpg?v=202510200717 ]

<参加特典>
宝箱に記載されたキーワードを3つ集めて発見報告所(シマテラス初島)にて報告すると、クリア賞として「燈の守り人」とコラボした初島灯台オリジナルカードをプレゼント!ぜひクリアして、ここでしか手に入らない灯台カードをGETしてください。
※「燈の守り人」は、全国の灯台を擬人化し、その歴史や文化的価値を伝えるメディアミックスプロジェクトです。歴史と文化を宿す灯台の価値を守り、未来へ継承していくことを目指します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/325/161057-325-66afb8e11f6a392107572bd2c6e74c44-336x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<団体概要>
団体名称:灯台観光ツーリズムコンテンツ化推進コンソーシアム
活動内容  :初島灯台に訪れる観光客を増やすため、灯台の基礎調査として文献調査・関係者インタビュー・訪問同行調査・現地調査を行うほか、オリジナル調査としてコンテンツを開発している。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/325/161057-325-55d118ea638fd9487c3450233d4503ac-427x152.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





海と灯台プロジェクト 新たな灯台利活用モデル事業
日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、日本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していく「海と灯台プロジェクト」。その取り組みのひとつである「新たな灯台利活用モデル事業」は、持続可能な灯台利活用事業の開発を実施する団体に対して資金面および企画運営の助言等のサポートを行う事業です。灯台を訪れる人を増やし、海や周辺地域への興味関心を高めることを目的とした単体または複数の灯台を活用する事業企画を対象とします。
海と日本プロジェクト公式サイト https://uminohi.jp/
海と灯台プロジェクト公式サイト https://toudai.uminohi.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト