おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

 まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発売。

 “すっぱいペヤング”という一風変わった味を体験できるとのことで、早速買って食べてみました。

  • ■ 珍商品がたくさんあるカップやきそば界隈でも珍しい“すっぱい”味

     今回発売となったのは、通常の2倍量の麺と、2種類の味を楽しむことができる「ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフ」シリーズの最新作。

    tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

     通常のペヤングソースやきそばと、高知県産ゆずを使用した「すっぱゆず味」の2種類が1つになっています。

     なお「すっぱゆず味」の方は、国分グループ本社株式会社が展開する「tabeteだし麺」シリーズの「高知県産柚子だし塩らーめん」をオマージュしたものとなっており、こちらはコラボカップやきそばでもあります。

     そしてこの「すっぱゆず味」が、結構すっぱいのだとか。そんな声をネット上で見かけ、とても気になった筆者。パッケージに描かれたゆずも、罰ゲームかというくらいすっぱそうな顔をしています。

    すっぱそうな顔

     ペヤングに限らずさまざまな珍商品が彗星のごとく現れるカップやきそば界隈。激辛からショートケーキまで幅広い味を目にしてきましたが、すっぱい味というのはかなり珍しいような。少なくとも筆者はこれまで見たことも食べたこともありません。

     好奇心と不安の両方を抱きながら、早速近所のスーパーに足を運んで購入してきました。

     価格はオープン。筆者が購入したスーパーでは税込301円でした。

    ■ 香りだけでよだれが出てきそうになるレベル!実際の味は……

     中の小袋はかやくが1種類、ソースが2種類です。白い袋の方が「すっぱゆず味」のソースとなっています。

    小袋は3種類

     かやくを入れた後、熱湯820mlを注いで3分間待ちます。

    お湯を注ぐ

     3分後、湯を捨てて蓋を全開。片方ずつソースをかけ、混ぜていきます。

    「すっぱゆず味」のソースをかける

    「すっぱゆず味」をかき混ぜる

    通常のソースやきそばの方をかき混ぜる

     「すっぱゆず味」の方はソースを混ぜている段階からかなりすっぱさを感じる香りが漂ってきました。嗅いでいるだけでよだれが出てきかねないレベルのすっぱさです。

     これまで、特に激辛方面で常人の舌と常識を破壊する商品を開発してきたペヤング。今回の「すっぱゆず味」はコラボ商品でもあるので、ある程度刺激を抑えてはあるだろうと思いつつも「ペヤングだからなあ」という懸念が頭に引っかかり続けます。

    完成

     というわけでいきなり「すっぱゆず味」に手を付けるのは怖かったので、まずは通常のソースやきそばの方を食べます。お馴染みのちょっぴり甘いソース味ですが、何かが物足りない。

    ソースやきそばを食べる

     何が足りないのだろうと首をひねっていたら、しばらくしてから「ふりかけスパイス」が入っていないことに気が付きました。「すっぱゆず味」との兼ね合いでしょうか。

     続いて本命の「すっぱゆず味」へ。箸で麺を持ち上げると、ふわりと顔にかかってくるすっぱい香り。口の中に唾液が溜まるのを感じながらひとくち食べてみます。

    「すっぱゆず味」を食べる

     味としてはすっぱい。結構しっかりすっぱいです。柚子味もしないではないですが、すっぱさの方が圧倒的に勝っています。感覚としてはゆずポンが近いでしょうか。ゆずポンをストレートで舐めたときと同じようなレベルのすっぱさです。

     ただ食べられないレベルではありません。焼きそばとしては十分に成立しており、これはこれで美味しいと個人的には思いました。

     少なくともパッケージのイラストのような、口をすぼめるほどのすっぱさではありません。

    ■ 混ぜて食べると「すっぱい」から「さっぱり」に

     まるか食品の商品紹介ページには「個々で食べても良し、混ぜて食べても良し、一食で三度お楽しみいただけます」とあるので、それぞれの味を確かめた後は、2種類を混ぜ合わせます。

    2種類を混ぜ合わせる

    混ぜ合わせ完了

     混ぜて食べるとそれぞれのソースの酸味と甘さがちょうどよく混ざり合い、格段にマイルドな味になりました。

    味はマイルドに

     「すっぱゆず味」の方が強いのか、全体としては酸味が強めな味わい。ただ「すっぱい」から「さっぱり」に印象が変わりました。

     筆者個人としては味があっさりめな分、通常の「ペヤング超大盛り」より食べやすいように感じます。どうしてもソースやきそば単体で2倍量を食べると、後半になるにつれてソースの味が重くなってくるのですが、今回はあまりそれを感じませんでした。

     味変というギミックがあったことも影響しているとは思いますが、最後までするすると食べることができました。

     珍しい“すっぱいペヤング”が楽しめる「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」。気になった方はぜひ挑戦してみては。

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • ずっと戻し湯で作ってた… 「焼そばバゴォーン」スープの“推奨”調理法が話題
    インターネット, おもしろ

    ずっともどし湯で作ってた… 「焼そばバゴォーン」スープの“推奨”調理法が話題

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • 食べやすく、美味しい焼きそば
    グルメ, 食レポ

    エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?

  • 大阪たこ焼き味 焼そば
    商品・物販, 経済

    “たこ焼き風”具材で勝負 エースコックの挑戦作「大阪たこ焼き味 焼そば」発売

  • 好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント
    インターネット, おもしろ

    好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント

  • 「ペヤング」使用のやきそばパン2種を実食!斬新な食べ心地が癖になる逸品
    グルメ, 食レポ

    「ペヤング」使用のやきそばパン2種を実食!斬新な食べ心地が癖になる逸品

  • 「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
    商品・物販, 経済

    「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大

  • 定番駄菓子「ブタメン」がカップ焼そばに!カレー味トッピングで味変も
    商品・物販, 経済

    定番駄菓子「ブタメン」がカップ焼そばに!カレー味トッピングで味変も

  • 画像提供:薄緑さん(@kkyouryuu)
    インターネット, おもしろ

    カップ焼きそばの三段重に大興奮!おせちやお雑煮に飽きた人にオススメ

  • 焼そば×シチュー!?「一平ちゃん」の変わり種「クリームシチュー味」が思ってたより美味しかった……けど!
    グルメ, 食レポ

    焼そば×シチュー!?「一平ちゃん」の変わり種「クリームシチュー味」が思ってたより…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 和歌山県のご当地「みかんポテチ」に衝撃 人生初の体験にパニック「なにこれ???」
    グルメ, 食レポ

    和歌山県のご当地「みかんポテチ」に衝撃 人生初の体験でパニック「なにこれ???」…

  • これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食
    グルメ, 食レポ

    これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食

  • よくある自治体の封筒……あれ?記されている情報がすべて“架空”の封筒が話題
    インターネット, おもしろ

    よくある自治体の封筒……あれ?記されている情報がすべて“架空”の封筒が話題

  • 「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題
    インターネット, おもしろ

    「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題

  • シャーロック・ホームズの世界に没入!福島で体験できる一夜限りの謎解き宿泊プラン
    イベント・キャンペーン, 経済

    シャーロック・ホームズの世界に没入!福島で体験できる一夜限りの謎解き宿泊プラン

  • 朝サイゼが7店舗に拡大!ドリンクバー付きでワンコイン以内のモーニングが最高すぎる
    グルメ, 食レポ

    朝サイゼが7店舗に拡大!ドリンクバー付きでワンコイン以内のモーニングが最高すぎる…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト