おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

焼そば×シチュー!?「一平ちゃん」の変わり種「クリームシチュー味」が思ってたより美味しかった……けど!

 明星食品のカップ焼そば「一平ちゃん」からは、たびたび変わり種が登場します。

 1月6日に発売されたのは「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 クリームシチュー味」。なんと「クリームシチュー」味です。

 焼そば×クリームシチュー……果たして一体どんな味なのか、早速購入して食べてみました。

  • ■ 「クリームシチュー味」は変わり種ではあるが……具材の種類も多くて意外と美味しそう

     「一平ちゃん」の変わり種は、学生時代に「ショートケーキ味」を食べたことがあります。なかなか……その……尖った……前衛的な味がしました。

     今回の「クリームシチュー味」も、かなり攻めた味だとは思いますが、「ショートケーキ味」に比べればかなり美味しそうな予感がします。

     パッケージは某社の「クリームシチューのルー」を思わせるデザイン。黄色を基調に、青文字で「クリームシチュー味」と書かれています。

    「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 クリームシチュー味」

     蓋を開けて中身を取り出します。小袋は「液体ソース」「特製マヨ」「かやく」の3種類です。

    小袋は3種類

     「かやく」はコーンとにんじん、鶏肉の3種類が入っていて通常のものよりも色が多め。これにくわえて麺の下にはキャベツが仕込まれています。

    かやく

     そしてよく中身を見てみると、麺と容器との間に挟まれて未動きが取れなくなっている具材があります。

    挟まっているじゃがいも

     白っぽい見た目から察するに、じゃがいものようです。

     本当は麺を取り出してその下の具材も確認したかったのですが、蓋を全開にできない都合上断念。まあどうせ食べるときにわかりますから!

     ということで具材はコーン、にんじん、鶏肉、キャベツ、じゃがいもの5種類。具だくさんですね。

     まずは「かやく」を麺の上に開けます。心なしかすでにクリームシチューっぽい香りがします。成分表示を見ると麺にソースが練り込まれているようなので、その影響でしょう。

    かやくの色は多め

     お湯を注ぎ、蓋の上でソースを温めながら3分待ちます。

    お湯を注ぐ

    ソースを蓋で温めながら3分待つ

     3分たったのでお湯を捨て、ソースを麺の上にかけます。封を切った瞬間からふわりと広がるクリームシチューの濃厚な匂い。おや、これは本当においしそう。

     あと麺が白いせいで、ソースもかけていない状態なのに、すでにクリームシチューっぽさがあります。

    ソースはブラウン

    見た目からクリームシチュー感が漂う

     ソースの色合いはいつもより薄めで、ブラウン。てっきり真っ白なソースが出てくるかと思ったので意外です。

     しっかり混ぜていきます。

    混ぜる

     混ぜるとソースの色は麺の白に飲み込まれてしまいます。混ぜる前と混ぜたあとであんまり見た目が変わりません。「本当に混ざってるか、これ?」とちょっと不安です。

    見た目はあまり変わらない

     が、よく見ると若干麺が茶色くなっているので、きっと混ざっていることでしょう!

     最後にホワイトクリーム風味の「特製マヨ」をかけ、完成です。

    特製マヨ

    特製マヨをかける

    ■ 「クリームシチュー」というよりは……2〜3人でシェアして食べるのがおすすめかも

     見た目は塩焼そばっぽいですが、匂いは完全にクリームシチュー。カップ焼そばからクリームシチューの匂いがするという状況に頭が少し混乱してきますが、いただいていきます。

     麺はどこかもったりした感じ。筆者はあまり「一平ちゃん」を食べないので、これが「一平ちゃん」本来のものなのか、「クリームシチュー味」特有のものなのかは不明です。

    もったりした感じ

     ひと口食べてみますが……匂いほどクリームシチューの感じはしません。コンソメっぽい旨味とまろやかなクリームの味はしますが、シチュー感は薄いです。

     パッケージに「焼そば×シチュー 想像以上のおいしさ!」とある通り、おいしいのはおいしいです。

     しかし「焼そばか?」と聞かれると、微妙なところ。クリーム味の麺ということもあり、どちらかというとクリームパスタの方が近いでしょうか。

     そんなことを思いながら食べ進めていると、不意に「わ、シチューだ!」と感じる瞬間がありました。

    マヨがあるとクリムシチュー感が増す

     どうやら特製マヨが多くかかっているエリアの麺を、口に入れたからのようです。特製マヨは「ホワイトクリーム風味」なので、おそらくここに今回の味の「クリームシチュー」要素が凝縮されているもよう。

     ということは多分、「クリームシチュー味」は特製マヨをかけないと、あまり意味がないかもしれません。普段、カップ焼そばにマヨネーズをかけないという人は、注意が必要です。

     また「クリームシチュー味」を強く感じたい人は、マヨを全体に均一にかけたうえで、混ぜずに食べたほうが良さそうです。

     それから「クリームシチュー味」のもう1つの特徴が、具材の多さ。シチューの定番とも言える5種類の具材を一緒に食べることで、よりクリームシチューを感じることが出来ます。

    具材とマヨを合わせて食べるといっそうマヨに

     これから食べる人は「マヨは混ぜない」「具材も一緒に食べる」を意識すると、満足の行く「クリームシチュー味」体験ができることでしょう。

     ただこの「クリームシチュー味」、おいしいのは間違いないのですが、味のせいもあってか、後半になるとやや飽きてきます。

     おまけにパッケージをよくよく確認してみると「大盛」とあるので、食べるにはそこそこの覚悟が必要。

     2~3人でシェアしながら食べるのがおすすめです。

    完食

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
    グルメ, 食レポ

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

  • ずっと戻し湯で作ってた… 「焼そばバゴォーン」スープの“推奨”調理法が話題
    インターネット, おもしろ

    ずっともどし湯で作ってた… 「焼そばバゴォーン」スープの“推奨”調理法が話題

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • 食べやすく、美味しい焼きそば
    グルメ, 食レポ

    エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?

  • 大阪たこ焼き味 焼そば
    商品・物販, 経済

    “たこ焼き風”具材で勝負 エースコックの挑戦作「大阪たこ焼き味 焼そば」発売

  • 好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント
    インターネット, おもしろ

    好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント

  • 定番駄菓子「ブタメン」がカップ焼そばに!カレー味トッピングで味変も
    商品・物販, 経済

    定番駄菓子「ブタメン」がカップ焼そばに!カレー味トッピングで味変も

  • 衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ
    グルメ, 話題・知識

    衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ

  • 一平ちゃんの衝撃作「ショートケーキ味」が復活!甘さに振り切りパワーアップ
    商品・物販, 経済

    一平ちゃんの衝撃作「ショートケーキ味」が復活!甘さに振り切りパワーアップ

  • 画像提供:薄緑さん(@kkyouryuu)
    インターネット, おもしろ

    カップ焼きそばの三段重に大興奮!おせちやお雑煮に飽きた人にオススメ

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 『ポケパーク カントー』が2026年2月にオープンへ!11月21日からチケット販売開始
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    『ポケパーク カントー』が2026年2月にオープンへ!11月21日からチケット販…

  • タイと日本のセブン−イレブン、店先に広がる“決定的な違い”が話題
    インターネット, おもしろ

    タイと日本のセブン−イレブン、店先に広がる“決定的な違い”が話題

  • これがフィリピンの“ファミマ”……?メンチニキがメンチ調達で立ち寄った店が話題
    インターネット, おもしろ

    これがフィリピンの“ファミマ”……?メンチニキがメンチ調達で立ち寄った店が話題

  • 11月7日はキリトが「ソードアート・オンライン」をクリアした日!記念日当日にABEMAで劇場版3作品が一挙無料配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    11月7日はキリトが「ソードアート・オンライン」をクリアした日!記念日当日にAB…

  • Shuffle Town
    インターネット, おもしろ

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town…

  • 松重豊&のんが新CMで刑事バディに!ロケットナウ新CM発表会で制作陣にラブコール?
    企業・サービス, 経済

    松重豊&のんが新CMで刑事バディに!ロケットナウ新CM発表会で制作陣にラブコール…

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト