おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ひとり親家庭に”迷わせない”支援を!「ひとり親家庭支援ナビ(仮称)」提供開始

update:
株式会社アスコエパートナーズ
~自治体の問い合わせ削減・業務効率化で職員負担も軽減~



株式会社アスコエパートナーズ(所在地:東京都港区、代表取締役:安井 秀行、以下アスコエパートナーズ)は、ひとり親家庭向けに支援制度や手続きをアシストするナビゲーションシステム『ひとり親家庭支援ナビ(仮称)』を開発したことをお知らせいたします。

開発の背景

ひとり親家庭は、子育てと仕事をひとりで担わざるを得ないため、平日に市役所へ来庁する時間を確保すること自体が大きな負担となります。子どもの預け先を探したり、勤務調整をしたりと、手続きのために多重の調整が必要になるケースも少なくありません。

一方で、児童扶養手当をはじめとした制度は複雑で、住民が、自分が対象かどうかを事前に判断するのは難しく、生活や子どもに直結する制度だからこそ、ちょっとした疑問でも窓口や電話に頼らざるを得ない状況が生まれています。

結果として、職員側も説明や確認に多大な時間を割かれており、自治体業務の非効率化を招く要因となっています。

この課題を解決するために、アスコエパートナーズは「ひとり親家庭支援ナビ(仮称)」を開発しました。ひとり親家庭の方はこのナビゲーションシステムを使うことで自分が対象かどうか知ることができ、次に行うべき対応も整理できます。職員は電話や窓口での対応時間を減らすことで、本当に支援が必要なケースに集中できる環境を整えることができます。

サービスの特徴

「ひとり親家庭支援ナビ(仮称)」は、ひとり親の方がいくつかの質問に回答するだけで、制度の対象条件に該当しているか自動的に判別でき、それぞれの状況に応じた手続き等を確認することができます。窓口に行かなくても制度や手続きを前もって理解することで、自治体の業務改善に寄与する仕組みです。
◆関係ない情報を見せないから、混乱しない
住民の状況に合わせて必要な制度だけを提示。不要な制度情報に惑わされず、正しい手続きを理解できます。
◆必要性を判断しなくていいから、早く済む
質問に答えるだけで対象制度の必要な手続きを自動判定し、必要な書類も事前にわかります。住民が迷う時間を減らすことで、窓口での説明もスムーズになります。
UXと親しみやすいデザインで、迷わない
直感的に操作できる画面設計と、親しみやすい“かわいい”デザインで、誰でも使いやすい。住民が自分で理解できるから、問い合わせや相談が減ります。

導入効果

住民側のメリット
- 手続き時間を短縮し、子どもと過ごす時間を確保
- 安心して自分に必要な制度や手続きを理解できる
- 制度を詳しく理解していなくても、該当性や次のアクションが分かる

自治体側のメリット
- 電話・窓口での問い合わせ時間を大幅に削減
- 本当に支援が必要な住民への対応に集中可能
- 市民満足度の向上


今後の展望

アスコエパートナーズは、これまで展開してきた「子育てタウン」「支援制度ナビ」等の知見を活かし、全国の自治体に「ひとり親家庭支援ナビ(仮称)」を提供してまいります。今後も、住民にとって“わかりやすい行政”、自治体にとって“効率的で持続可能な業務体制”の実現を支援します。


【会社概要】
- 名称:株式会社アスコエパートナーズ◇代表取締役社長:安井 秀行
- 設立日:2010年2月8日
- 事業内容:ユニバーサルメニューによる行政サービス関連情報提供事業、ユニバーサルメニューに関するコンテンツ、データベース、サイト構築支援事業、行政関連広告事業
- 企業HP:https://www.asukoe.co.jp/
- 利用者視点を大切に行政DXに関する様々なコエを届けるメディア『GDX TIMES』:https://gdx-times.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト