おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

マルハン東日本カンパニー、約4千人が利用する社内コミュニケーションアプリをCommune for Workで構築

update:
コミューン株式会社
店舗スタッフから役員までの双方向コミュニケーションを活性化



組織の課題に合わせて進化するコミュニケーション変革プラットフォーム「Commune for Work」を提供するコミューン株式会社は、株式会社マルハン東日本カンパニーにおいて、従業員が気軽にアクセスできる社内コミュニケーションアプリ「まるコミュ」がCommune for Workで構築されたことをお知らせいたします。

「まるコミュ」は、東日本カンパニーに所属する店舗スタッフから役員まで全従業員およそ4,000人が、気軽に参加・発信できる“社内SNS”として機能するコミュニケーションアプリです。役職や所属の垣根を越えた双方向のコミュニケーションを活性化させることで、さらなるエンゲージメント向上を目指します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36356/355/36356-355-a59cfd16b38d8d97fa0dae862a8ab051-939x506.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「Commune for Work」で構築した背景・目的について
株式会社マルハン東日本カンパニーでは、店舗内や店長間での活発なコミュニケーションが文化として根付いていました。しかし、その強みが、店舗間や、役員と現場の従業員間など、役職や所属の垣根を越えた全社的なつながりとして十分に活かしきれていない点が課題でした。そこで、この文化を組織全体へと拡張し、さらなる一体感を醸成することを目的に、新たなコミュニケーション基盤を構築することになりました。

この目的を達成するためには、トップダウンな一方的な情報伝達ではなく、誰もが気軽に参加できる双方向の仕組みが不可欠です。そこで、直感的に使いやすいUI/UXを備え、従業員が気軽に投稿し、コメントやスタンプで反応し合える参加型の場をデザインできる「Commune for Work」の導入を決定いたしました。


社内コミュニケーションアプリ「まるコミュ」とは
「まるコミュ(※)」は、東日本カンパニーに所属する店舗スタッフから役員まで、全従業員が参加するコミュニケーションの場です。従業員が双方向に自由に発信できる“社内SNS”として以下の役割を担い、組織の成長を加速させます。

- カルチャー醸成
エンターテインメントに関する投稿など、業務に限定されない気軽な発信を促進し、従業員同士の自発的で自然なつながりを創出します。
- ナレッジ共有
各部門の取り組みや店舗での成功事例などを共有し、日々の業務に活かせる情報交換の場を提供します。
- ビジョン浸透と事業への貢献
アプリを基盤としたコミュニケーションを通じて企業のビジョンやパーパスへの共感を深め、従業員の結束力を強化します。また、多様な視点を取り入れることで、お客さまに幅広いエンターテインメントを提供し続けることを目指します。


※コミューンは、本アプリの構築および、運用支援を担っています。


ご担当者様の声
マルハン東日本 営業支援部 部長
金丸 直樹様

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36356/355/36356-355-b39c7acf1c267ad97137fd806564328d-272x272.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






Commune for Workを採用いただいたポイント
導入を検討するにあたり、他社様の導入事例などを拝見し、現在の自社にない「親しみやすさ」や「使いやすさ」を直感的に感じられたことが一番の決め手です。

当時、社内では情報交換の手段が業務用PCに偏っているという課題があったため、スマホで誰でも参加できるコミュニケーションアプリに大変魅力を感じました。


今後の展望
導入直後より想定以上に多くの社員からの投稿があり、情報の受信発信ツールとして楽しんでもらえている手応えを感じています。

アンケートやチャレンジなど様々な機能が備わっていますが、それらを活用し弊社らしい活用アイデアを創出し、社内コミュニケーションを更に活性化させていきたいと考えています。

まずは全員に触れてもらうところから始めていますが、将来的には全従業員にとって、楽しく安心して仕事をする為になくてはならないツールとなるとともに、企業文化の醸成に寄与する存在へと育てていきたいと考えています。



株式会社マルハン東日本カンパニーとは
株式会社マルハン東日本カンパニーは、パチンコホールを中心に総合的なレジャー事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)の社内カンパニーです。

関東、静岡、長野、山梨エリアなどを管轄し、パチンコ事業のほか、ボウリングやアミューズメント施設なども運営しています。「人生にヨロコビを」を経営理念に掲げ、エンターテイメントを通じて社会貢献を目指しています。

https://www.maruhan.co.jp/corporate/company/


組織の課題に合わせて進化するコミュニケーション変革プラットフォーム「Commune for Work」とは
「Commune for Work」は、「社内SNS」「社内ポータル」「社内報」の機能を搭載し、組織課題に合わせて進化するAll-In-One型コミュニケーションプラットフォームです。
経営から現場までをつなぐコミュニケーションを軸に、理念・ビジョンの浸透、組織の一体感醸成、組織風土の変革など、組織全体のエンゲージメント向上や組織変革を支援します。

▼「Commune for Work」の詳細はこちらから

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36356/355/36356-355-089e24b3747e2255c9fc4ed7b84d3499-939x497.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://commune.co.jp/forwork/



コミューン株式会社について
「あらゆる組織とひとが融け合う未来をつくる」をビジョンに掲げ、信頼を核にして顧客・従業員のちからを企業活動のあらゆるアクションに活かす「信頼起点経営」を支援するCommune事業を展開しています。

会社概要
企業名:コミューン株式会社
代表者 : 代表取締役CEO 高田優哉
設立:2018年5月10日
事業内容:コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」の開発・提供
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F
HP:https://communeinc.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト