おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

シーメット社およびユニオンテック社の3Dプリンターを販売開始

update:
株式会社JMC
日本のものづくりに、3Dプリンターの幅広い選択肢を提案



株式会社JMC(神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:渡邊 大知)は、CMET(シーメット)株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役社長:石山 重寿)製3Dプリンター、ならびに上海聯泰科技股份有限公司(UnionTech/ユニオンテック)(中国・上海)製3Dプリンターについて、販売を新たに開始いたします。なお、UnionTech社製品については、日本国内で唯一の取扱企業である株式会社日本未来技研(東京都渋谷区、代表取締役:杉本 美佳)と連携することで、導入支援からアフターフォローまで一貫して提供いたします。

当社では1999年より3Dプリンターのサービスビューローとして、お客様のものづくりのサポートを行ってまいりましたが、今後はこのサービスに加え、SLA方式の光造形装置で国内トップシェアのCMET社製3Dプリンターと、世界最大級の3DプリンターメーカーであるUnionTech社製3Dプリンターの取り扱いを通じ、日本国内の3Dプリンターによるものづくりを、ハードウェア面からも牽引してまいります。

JAPAN発の信頼性とCHINA発のグローバルマシンのいずれも提案可能に
3Dプリントに対する要求、期待は品質・コスト・納期のいずれも高まりを続けており、装置導入を検討するお客様も増加しております。一方で日本国内での装置導入は、取り扱い事業者による提案装置の偏り、的確なアドバイスが可能な人材の不足、サービス網の未整備など、未だ導入障壁が高く、日本国内での3Dプリント技術浸透・拡大には多くの課題が残っております。 
株式会社CMETは、1990年創業当初よりプロフェッショナル向けの高精度光造形機およびその樹脂材料を、自社開発・デジタル技術・日本国産にこだわり、お客様のニーズに応え続けており、様々なプリンティング方式が市場に登場する中、CMET社の光造形機は、稼働の安定性、柔軟なサービス対応力で国内の多くの産業で支持され続けています。
UnionTech は産業用3Dプリンターのメーカーとして2000年に中国・上海で設立されました。SLA(ステレオリソグラフィ)方式やDLP(デジタル・ライト・プロセッシング)方式の光造形機など、幅広い産業用3Dプリンティングソリューションの提供を行っており、3Dプリンター装置導入で世界トップシェアを誇るグローバルメーカーです。
当社は、3Dプリンター黎明期から蓄積を続ける技術力、顧客情報網を生かしながら、日本製としての高信頼度を誇るCMET社と、世界最大級の導入実績を誇るUnionTech社双方の装置の取り扱いを通じて、3Dプリント装置導入を検討するお客様に寄り添った提案を行える企業としての価値を高めてまいります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6663/101/6663-101-f11dcd6ffd866f63e1fc15e223b30fd0-960x460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【光造形機販売に関する当社WEBサイト】
https://www.jmc-rp.co.jp/3dp/


【CMET株式会社 概要】
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5住友不動産新横浜ビル 5F
代表者:代表取締役社長 石山重寿
U R L:https://www.cmet.co.jp/

【株式会社日本未来技研 概要】
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18F
代表者:代表取締役 杉本美佳
U R L:https://nmgiken.jp/

【当社 概要】
1999年、光造形方式の 3Dプリンターを導入して製造業に参入。3Dプリンター出力による部品製造の事業規模が拡大する中、2006 年に有限会社エス・ケー・イーを吸収合併し、砂型鋳造法による鋳造事業をスタート。3Dプリンターで培ったデジタル技術を背景に、職人の肌感で語られることが多かった鋳造を定量化することで、経験年数に依存せずに質の高い鋳造ができることを証明。業界に新たな進化を起こした。2015 年には産業用CTによる非破壊検査・測定を目的としたCT事業を開始。さらに、心臓カテーテルシミュレーター『HEARTROID』の販売でメディカル分野にも領域を拡げた。2016 年東京証券取引所マザーズに上場(2022 年の東京証券取引所の市場区分見直しに際して「グロース市場」を選択)。

所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル1F
代表者:代表取締役社長兼CEO 渡邊大知
設立:1992年12月18日
資本金:817,533千円
売上高:3,072百万円(2024年12月期)
従業員数:172名(2024年12月末 臨時雇用者を含む)
事業内容:3Dプリンターおよび砂型鋳造による試作品、各種部品・商品の製造、販売
産業用CTの販売および検査・測定サービス
U R L: https://www.jmc-rp.co.jp/


本件に関するお問い合わせ
株式会社JMC 広報担当
電話:045-477-5751 / メールアドレス:pr@jmc-rp.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト