おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ガチャブランド「パンダの穴」12周年 通算100アイテム記念商品『ぎゅうぎゅう』2025年12月発売決定!

update:
株式会社タカラトミーアーツ
11月1日より投票企画「パンダの穴ガチャデミ―賞」も開催



 タカラトミーグループの株式会社タカラトミーアーツ(代表取締役社長:近藤 歳久/所在地:東京都葛飾区)が展開しているガチャ(R)(カプセルトイ)のブランド「パンダの穴」は、2013年に発売した第1弾商品から数えて、今年12月に発売する新商品でシリーズ通算100アイテムを達成します。これを記念し、100アイテム目となる『ぎゅうぎゅう』を”100アイテム記念商品”と位置付け、記念キャンペーンを実施いたします。
 また約12年間「パンダの穴」を支持してくださったユーザーの皆さまに感謝の気持ちを届けるべく、参加型投票企画「パンダの穴ガチャデミ―賞」を2025年11月1日(土)から2026年1月7日(水)まで開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/326/9185-326-116e0b8c9a907caf9d2b7ee3ac1d5d62-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/326/9185-326-b97bc5fa568f0f5ebd23707450b9bd7b-2251x2251.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
100アイテム記念商品『ぎゅうぎゅう』

 「パンダの穴」は、“変わったもの・ちょっとヘンなものが好きな大人の方”をメインターゲットに、当社と株式会社電通プロモーションプラスが2013年9月より共同で展開しているガチャブランドで、今年誕生から12周年を迎えました。広告クリエイターが生み出したアイデアを当社のガチャ開発者が培ってきたノウハウを活かして立体化し、 『ZooZooZoo』や『自由すぎる女神』、『もちばけ』などほぼ毎月新商品を投入しています。その発想やクオリティの高さがSNSを中心に注目を集め、日本国内の累計販売数は2025年8月末現在で3,400万個を突破しました。これはガチャのオリジナルブランドとしては異例の数字となっております。また、その勢いは日本だけにとどまらず、北米、中国、韓国、台湾、オーストラリアなどを始めとする海外の国と地域でも幅広く販売され人気を博しています。

■100アイテム記念商品『ぎゅうぎゅう』発売!記念キャンペーン開催決定!
 2013年9月に発売された「パンダの穴」第1弾商品『サメフライ』から数えて、2025年12月に発売される『ぎゅうぎゅう』が通算100商品目となります。『ぎゅうぎゅう』は動物たちを“ぎゅうっと”集めた「ガチャ界イチの”あざと可愛い”」を目指した商品で、360°どこからでも見応えがあるため、お気に入りの角度を見つける楽しみがあります。
 また、100アイテム達成を記念して、全国のガチャ設置店約65店舗で「ぎゅうぎゅうトートバッグキャンペーン」を開催することが決定しました。期間中に『パンダの穴 ぎゅうぎゅう』を4個お買い上げのお客様に、先着で「パンダの穴ぎゅうぎゅうトートバッグ」をプレゼントいたします。このトートバッグは、これまでに発売された「パンダの穴」の商品が『ぎゅうぎゅう』のように“ぎゅうっと”丸く集合した描き下ろしイラストがデザインされた非売品になります。見たことのあるガチャや回したことのあるガチャが入っているか、ぜひ探してみてください。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/326/9185-326-342c5fb569685586838e34bf9adb3015-3900x938.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左から)ねこぎゅう、ひつじぎゅう、ワオキツネザルぎゅう、ぺんぎんぎゅう


≪製品概要≫
■商品名:『パンダの穴 ぎゅうぎゅう』
■価格:1回500円(税込)/全4種
   (ねこぎゅう、ひつじぎゅう、ワオキツネザルぎゅう、ぺんぎんぎゅう)
■発売日:2025年12月下旬より順次発売
■対象年齢:15歳以上
■本体サイズ:直径約50mm
■「パンダの穴」公式サイト:https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pandanoana/
■商品サイト:https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y092787
       (※商品発売後 、ページ内に表示される「ガチャ検索」より販売店舗が検索できます)
■取扱い場所:全国の雑貨店、量販店等に設置されているカプセル自販機
■権利表記:(C)Panda’s ana
※ガチャ(R)は(株)タカラトミーアーツの登録商標です。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。

≪キャンペーン概要≫
■名称:ぎゅうぎゅうトートバッグキャンペーン
■期間:『ぎゅうぎゅう』発売と同時に開始~2026年2月25日
■条件:期間中対象店舗で『ぎゅうぎゅう』商品を4個購入した方に「パンダの穴ぎゅうぎゅうトートバッグ」をプレゼント
■対象店舗:公式サイトに記載
■権利表記:(C)Panda’s ana
※本キャンペーンは対象店舗のみでの実施となります。
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。
※画像はイメージです。 

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/326/9185-326-be595499d74910a5d49c0cb4917576c0-978x1016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/326/9185-326-3af2df5495c5db0712c5e2d41e245caf-2250x2251.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パンダの穴ぎゅうぎゅうトートバッグ



■100アイテム達成記念企画「パンダの穴ガチャデミー賞」開催!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/326/9185-326-db89e271a88054c177f585ae0ee256cd-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「パンダの穴」シリーズ通算100アイテム達成を記念して、ユーザーの皆様の投票でグランプリを決める「パンダの穴ガチャデミー賞」を開催いたします。2025年8月に東京ビッグサイトで開催された「東京おもちゃショー2025」のタカラトミーアーツブースで来場者の方に事前投票をしていただき、上位15商品(以下「作品」)が決定しました。これに特別推薦3作品(「パンダの穴」97、98、99作目)を加えた計18作品がノミネート作品になります。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/326/9185-326-935b771ba1efd7f6f9ddfd2075a77505-1014x709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加賞のステッカー

 開催期間は2025年11月1日から2026年1月7日までとなります。投票は「パンダの穴」公式サイトで1日1回可能で、対象店舗約700店舗で「投票完了画面」を見せると、参加賞のステッカーをもらうことができます。また、投票した方の中から抽選で100名様に、2026年4月以降1年間「パンダの穴」の新商品をプレゼントいたします。




 さらに、グランプリに選出された作品には今後スペシャルな展開を予定しています。
 “みんなの「いいね」がグランプリを決める!”「パンダの穴ガチャデミー賞」にあなたの清き1票をお願いします。

■「パンダの穴」公式サイト:https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pandanoana/
※ステッカー配布は対象店舗のみでの実施となります。数量限定のため、なくなり次第終了となります。

≪「パンダの穴ガチャデミー賞」ノミネート作品≫
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/326/9185-326-d4555f03fc7afde83013f7b51a0c77d3-3900x1891.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年はガチャ日本上陸60周年!「ガチャ(R)」(カプセルトイ)は、1965年にペニイ商会(現:株式会社ペニイ、以下ペニイ)によってアメリカから輸入されました。ペニイは日本で初めてガチャマシンを設置した会社として、その創立記念日にあたる2月17日を「ガチャの日」に制定しています。ペニイの親会社であるタカラトミーアーツは、1988年にその前身となる株式会社ユージンがカプセルトイ事業に参入しました。それ以来30年以上カプセル自販機(ガチャマシン)と中の玩具の企画製造販売を行い、そのカプセルトイブランドは「ガチャ(R)」の商標で親しまれています。今では月40~60アイテム、年間約600アイテムの新商品を発売しています。 2025年の「ガチャの日」からガチャ日本上陸60周年アニバーサリーがスタートし、タカラ
トミーアーツとペニイは様々な記念企画をお届けしています。

■ガチャ日本上陸60周年記念サイト:
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/gacha60th/


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9185/326/9185-326-fb48ddc3a7da6196cdfaec02dfd12673-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト