おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ひろしまユニコーン10採択企業】広島県内の企業とスタートアップ企業のマッチングイベント「TSUNAGU 広島 2025」に出展します

update:
株式会社Blossom Energy
11月5日・6日~広島の製造業・施設事業者様との協業で熱の脱炭素化へ~



株式会社Blossom Energy(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:濱本真平)は、2025年11月5日(水)~6日(木)に広島県立総合体育館 広島グリーンアリーナで開催される「TSUNAGU広島 2025」に出展いたします。
当社は令和7年度「ひろしまユニコーン10」STARTUP ACCELERATION 2025に採択されました。本イベントには、ユニコーン10協賛企業ブースにて再生可能エネルギーを活用した次世代型蓄熱式ボイラ「Blossom Energy G-TES」の技術をご紹介し、広島県内の製造業や施設事業者様の脱炭素化と燃料コスト削減に貢献する協業機会を探ってまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137020/12/137020-12-e1c61c521c1cba64d1a8387bb98dd44c-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ひろしまユニコーン10」とは

「HIROSHIMA UNICORN10(ひろしまユニコーン10)」は、広島からユニコーン企業を、10年間で10社創出することを目標にしたプロジェクトです。本プロジェクトは、広島から世界に伍するスタートアップ企業を生み出し、「挑戦が当たり前の文化」を醸成することを目指しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137020/12/137020-12-746dbcdf7b66afddebad3620235bfb13-600x178.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公式サイト:https://hiroshima-unicorn10.jp/

「-TSUNAGU 広島- 2025」について

「Hiroshima Open Innovation Conference - TSUNAGU広島 2025」は、広島県内企業と国内外の有望なスタートアップをつなぎ、オープンイノベーション(事業共創)を促進するマッチングイベントです。2回目の開催となる本イベントでは、200を超える企業・団体が集結し、新事業の創出やビジネスモデル変革を通じて、地域産業の活性化と新たな価値創造を目指して開催されます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137020/12/137020-12-0556a981b7d053169adc6cfd37d45fa8-1919x996.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Blossom Energyの提供価値

広島県は造船、鉄鋼、自動車などの重工業が集積する日本有数の製造業拠点であり、大規模な熱需要を抱えています。当社は広島県竹原市内に拠点を置き、再生可能エネルギーを熱として貯蔵し、必要な時に供給する次世代型蓄熱式ボイラ「Blossom Energy G-TES」を開発しています。昼間の余剰再エネを活用することで、温浴施設、陸上養殖施設、工業用乾燥炉等への熱供給を脱炭素化し、燃料コスト削減とCO2排出削減を両立します。本イベントを通じて、広島の事業者様との協業により、地域の持続可能な発展に貢献してまいります。

「Blossom Energy G-TES」がもたらすこと

「Blossom Energy G-TES」は、黒鉛を蓄熱材に熱エネルギーを貯蔵・供給するシステムです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137020/12/137020-12-a03955a1f1edcdc368f676a63642c414-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


経済的メリット
- 昼間の余っている再生可能エネルギーを活用することで燃料コストを削減
- 既設の配管設備をそのまま使用できるため、大規模な設備投資が不要

脱炭素対応
- 化石燃料に依存しない熱供給によりCO2排出量を削減
- 蓄熱材の黒鉛は将来的な炭素固定化の受け皿としても期待

高温需要・安定供給を実現
- 最高約1,500℃の蓄熱、約500℃の蒸気生成が可能
- 出力と容量を個別に設計可能で、顧客ごとのニーズに対応
- 24時間365日の安定した熱供給を実現

適用分野の広さ
- 温浴施設:給湯・加温
- 陸上養殖施設:海水の加温
- 製造業:工業用乾燥炉等の熱源
- その他、常時熱を必要とするあらゆる施設に対応


TSUNAGU広島2025では、具体的な協業の可能性について個別相談も承ります。

イベント概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/137020/table/12_1_2e40104dab9b762573ca274c3b5c04dc.jpg?v=202510301047 ]
UNICORN10のパンフレットはこちら

Blossom Energyについて

当社は「世界中のスチームをグリーン化し、温室効果ガス排出の10%を削減する」ことをミッションに、熱需要に用いられる1次燃料の削減を目指す、DeepTechスタートアップ企業です。
代表の濱本は、20年以上にわたり高温ガス炉の研究開発に携わり、実機の運転・観察を通じて高温の熱輸送システムに関する深い知見を蓄積してきました。この経験から着想を得た独自の黒鉛蓄熱技術により、再生可能エネルギーを効率的に熱として貯蔵・供給するシステムの開発を推進しています。

会社概要
企業名  :株式会社Blossom Energy
設立   :2022(令和4)年1月
本社所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA
代表取締役CEO:濱本 真平
URL   :https://www.blossom-energy.biz
事業内容 :世界のエネルギー消費の約80%が依然として化石燃料に依存しています。製造業のGDP比率が高い日本では、特に熱エネルギーの脱炭素化が重要です。Blossom Energyは、熱の脱炭素化をテーマに、蓄熱電池をはじめとする次世代エネルギー技術の研究開発・製造・販売に取り組んでいます。

本件に関するお問い合わせ先
株式会社Blossom Energy
担当 : 広報担当
URL : https://form.run/@blossom-energy

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト