おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

WOW WORLD、大規模消費者パネルを活用したモニター調査オプションの提供を開始

update:
株式会社WOW WORLD
~作成したアンケートフォームに「MApps Panel」のモニターを誘導することで、低コストでの市場調査が可能に~



SaaSの開発・提供を通して企業や団体のCX向上を支援する株式会社WOW WORLD(ワオワールド/本社:東京都品川区、代表取締役社長:美濃 和男、以下、当社)は、アンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator(ウェブキャス フォーミュレーター)」のオプション機能として、当社グループ会社の株式会社マーケティングアプリケーションズ(東京都渋谷区、代表取締役:竹中 司、以下、マーケティングアプリケーションズ)の消費者パネル「MApps Panel(マップス パネル)」を活用したモニター調査サービスの提供を開始いたしました。本サービスは、「WEBCAS formulator」で作成したWebアンケートに国内最大級の消費者パネルを誘導し、市場調査やモニター調査を実施できる法人向けのサンプルサプライサービスです。本サービスを活用することで、クライアント企業様は消費者ニーズや市場動向の調査を低コストで実施し、より効果的な商品開発やマーケティング施策の実現を図ることができます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79999/175/79999-175-a162c7b6590663ac067787b5cf2c0122-1000x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■サービス概要
当社は、誰でも簡単に思い通りのWebアンケートが作成できるシステム「WEBCAS formulator」を提供しています。設問設計やデザインの柔軟性、クロス集計や日別集計等がリアルタイムに行える分析機能、そして高いセキュリティなどが評価され、大手企業や官公庁をはじめとするさまざまな企業に導入いただいています。
今般の「モニター調査オプション」は、「WEBCAS formulator」で作成したWebアンケートに、マーケティングアプリケーションズが提供する消費者パネル「MApps Panel」を誘導できるオプションサービスです。「アンケート回答者の数が足りなくて困っている」「自社会員以外の消費者の声を集めたい」「市場調査サービスを低コストで試してみたい」などの課題を解決いたします。

「MApps Panel」は、約600万人の一般消費者ネットワークを有し、自社保有パネルに加え、国内の厳選されたマーケティング系Webサイトから収集した高品質なパネル群を活用できることが特徴です。徹底された品質管理スキームにより、市場調査専用の信頼性の高いデータを提供しています。
・豊富なモニター属性でターゲット設定が柔軟
「MApps Panel」では、性別・年齢・地域・職種などの基本属性のほか、およそ3ヶ月に一度ライフスタイルに関する様々なアンケートを実施しています。その回答データに基づき、各種属性で絞り込んだ上でアンケート配信を行うことが可能です。
・スピーディーかつ低コストで調査が可能
アンケートの設問作成やフォーム作成を「WEBCAS formulator」で行うことで、大手リサーチサービスと比較してスピーディーかつ低コストでの運用が可能です。

例えば、以下のようなさまざまなシーンでお使いいただけます。
・新商品の試用やコンセプト評価
・広告クリエイティブやプロモーション施策の評価
・消費者行動や市場動向の把握
・ブランド認知や印象の検証
WEBCAS formulatorモニター調査オプションの詳細はこちら:
https://www.webcas.jp/formulator/feature/research/

当社は今後もマーケティングアプリケーションズと協力し、企業のCX向上に向けた新たなソリューションの開発に積極的に取り組んでまいります。

■アンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator」について
https://www.webcas.jp/formulator/
「WEBCAS formulator」は、技術的な知識が無くても、Webアンケートやイベント申込受付フォーム、キャンペーン応募フォーム、問い合わせフォームなどを簡単に作成できるシステムです。収集した情報は高度なセキュリティ下で安全なデータベースに蓄積され、リアルタイムに集計・分析が可能。PC向けはもちろん、スマートフォン、タブレット向けのWebフォームにも対応しています。ログイン限定アンケートや回答に応じて設問が分岐するアンケート、マトリクスアンケート等、さまざまなアンケートやフォームの作成が可能です。

■株式会社WOW WORLDについて
WOW WORLDは、メール配信やフォーム作成を軸としたコミュニケーションシステム「WEBCAS」やエンゲージメントソリューション「WOW engage」の企画開発・販売を通して、企業のマーケティング活動とカスタマーサクセスにおける課題解決を支援しています。

主な事業内容
・コミュニケーションシステム「WEBCAS」シリーズの開発・販売
・エンゲージメントソリューション「WOW engage」の開発・販売
・メールコンテンツやWebアンケートのコンサルティング・制作
設立:1995年4月
本社所在地:東京都品川区西五反田7-20-9
代表者:代表取締役社長 美濃 和男
URL:https://www.wow-world.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト