おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

セルプロモート、ITフリーランス支援サービスを「MyConsul (マイコンサル)」ヘリニューアル

update:
セルプロモート株式会社
プロジェクト参画お祝い金5万円、継続ボーナス最大50万円など報酬制度を拡充



 IT人材の地位向上を目指し「IT×人材」をキーワードに事業を展開するセルプロモート株式会社(代表取締役:林 亮太、本社所在地:東京都新宿区、以下「当社」)は、ITフリーランス向けエージェントサービス「セルプロフリーランス」を、「MyConsul(マイコンサル)」へ名称変更し、サービス内容をリニューアルしたことをお知らせします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109775/15/109775-15-c5b457c4ccfda6329529923d6bf2ced0-1200x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「MyConsul」について

 「MyConsul」は、ITフリーランス向けに、システム開発やコンサルティングを中心とした案件紹介から契約支援、キャリア相談までを一貫して提供するサービスです。当社営業が最適な案件を提案し、契約面の条件交渉や煩雑な事務手続きをサポートします。契約中のITフリーランスの希望をもとに、業務のフォローアップや長期的なキャリア形成を支援することで、安心して働ける環境を提供します。

■リニューアルの背景

 当社はこれまで「セルプロフリーランス」として案件紹介を中心に実務的なサポートを行ってまいりましたが、契約単位での関係性に留まり、ITフリーランス一人ひとりに深く寄り添う機会が限られていました。当社が目指すのは、案件紹介にとどまらず、働き方やキャリア形成、生活設計まで包括的に相談できるパートナーとなることです。この想いを体現するため、「自分だけのコンサルタント」という意味を込めて「MyConsul」へと名称を変更しました。

▼「MyConsul」サービスサイトはこちら
https://service.cellpromote.biz/myconsul

■リニューアル内容

 今回のリニューアルでは「自分だけのコンサルタント」というコンセプトを実現するため、一人ひとりに寄り添うための体制も構築しました。その中核となるのが『キャリア選択型雇用制度』です。「MyConsul」経由で半年以上稼働したフリーランスは面接1回で当社の正社員へ転換可能で、正社員からフリーランスへの再転換にも対応します。さらに、報酬制度も拡充し、プロジェクト参画時には5万円を支給するほか、半年ごとの継続稼働ボーナス(最大50万円)、友人・知人の紹介報酬(最大20万円)、初回企業面談でのAmazonギフト券2千円分など、複数のインセンティブの支給を開始します。

 サポート体制では、ITフリーランスが抱えやすい孤独感を解消するため、毎月オンラインでの共有会や隔月の懇親会を実施し、最新案件情報の共有やフリーランス同士の交流の場を設けます。正社員待遇には社宅制度、企業型確定拠出年金、年間6万円までの学習支援などを用意し、ライフステージやキャリア志向に応じた柔軟な働き方を支援します。

 当社は、今後も「MyConsul」を通じてITフリーランスと企業双方にとってさらに納得度の高いマッチングの実現を目指します。福利厚生サービスもさらに拡充し、ITフリーランスが安心して長期的に活躍できる環境づくりを行います。

●セルプロモート 概要
セルプロモートは「IT」と「人材」をキーワードに、他社とは異なる独自のアプローチから社会に多様な価値を提供することを目指しています。挑戦を歓迎する環境をつくり、常に時代の変化を先読みしながら、IT人材が主役となる新時代を切り開きます。社会の持続的な発展と成長には、まだ世間に知られていない高いポテンシャルを秘めた人材や企業を見いだし、プロモートすることが不可欠です。セルプロモートは、次世代を担う人々と共に歩み、新たな時代を築くことで、社会の発展に貢献していきます。

会社名 :セルプロモート株式会社
代表者 :代表取締役 林 亮太
URL  :https://cellpromote.biz/
設立  :2019年1月
資本金 :5,500万円(2025年10月現在)
所在地 :東京都新宿区新宿1-9-1 第2タケビル3階
事業内容:SIソリューション事業、DXコンサルティング事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト