おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

シンガーソングライター阿部真央 2026年6~7月「ABE MAO LIVE HOUSE TOUR 2026」開催決定!11月3日(月・祝)よりファンクラブ会員先行受付中!

update:
株式会社チケットプラス


音楽アーティストのファンサイト運営を手掛ける株式会社Fanplusと電子チケット事業やチケット二次販売「チケプラトレード」を運営する株式会社チケットプラス(いずれも 本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 元)は、2026年6月6日(土)より全国9都市で開催される「ABE MAO LIVE HOUSE TOUR 2026」にてファンクラブ会員先行を開始し、「チケプラ電子チケット」・「チケットトレード」が本公演で採用されたことをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170825/10/170825-10-4798ccdde6a33f733e695df091706338-1500x2121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■阿部真央、2026年6月より「ABE MAO LIVE HOUSE TOUR 2026」開催!
全国5都市で開催した3年ぶりとなるホールツアーを駆け抜けたばかりの阿部真央。今月22日から始まるアコースティックツアーに続いて、「ABE MAO LIVE HOUSE TOUR 2026」の開催が決定しました。
2025年11月3日(月・祝)より、阿部真央オフィシャルファンクラブ「あべまにあ」にて会員限定の先行受付を開始いたしました。この機会をどうぞお見逃しなく。


また、本公演のチケットは、「阿部真央オフィシャルアプリ」にて発券いたします。
チケットの申し込みから受取、当日のご入場まで、お持ちのスマホ1台だけで、簡単に手続きが可能です。電子チケットは購入したお客様のスマートフォンに表示するので、チケット忘れや紛失の心配もありません。また留守でチケットが受取れないなどの心配や手間もなく、24時間いつでもどこでも受取れます。
入場時には、画面にポンとスタンプを押すだけの、入場もスムーズにできて記念にもなる嬉しいチケットとなっております。


【ABE MAO LIVE HOUSE TOUR 2026】


[公演日程]
2026年6月06日(土) 福岡:DRUM LOGOS
2026年6月07日(日) 熊本:B.9 V1
2026年6月12日(金) 東京:恵比寿LIQUIDROOM
2026年6月19日(金) 北海道:PENNY LANE24
2026年6月26日(金) 宮城:仙台RENSA
2026年6月28日(日) 新潟:新潟LOTS
2026年7月03日(金) 愛知:DIAMOND HALL
2026年7月05日(日) 広島:HIROSHIMA CLUB QUATTRO
2026年7月11日(土) 大阪:なんばHatch
2026年7月19日(日) 東京:Zepp DiverCity(TOKYO)


[チケット料金]
1階全自由 ¥7,700(税込)
2階指定席 ¥8,200(税込)
※2階指定席は7月11日(土)大阪公演・7月19日(日)東京公演のみ販売対象です。
※未就学児入場不可、小学生以上チケット必要。
※別途ドリンク代が必要です。


[ファンクラブ会員1次先行受付]
受付期間
2025年11月3日(月・祝)20:00 ~ 2025年11月9日(日)23:59


▼お申込みはこちら
https://tixplus.jp/feature/abemao/tour2026/fc01-a329j/


▼阿部真央オフィシャルホームページ
https://abemao.com/


■株式会社Fanplusについて
2020年4月、EMTG株式会社と株式会社エムアップのファンクラブサイト事業を統合し「株式会社Fanplus」としてスタートしました。新体制化を機に、新たな決意をもって“アーティストとファンの架け橋となるインターネットサービスを実現するベストパートナー”を目指し、変わることなくエンターテインメント業界発展のために取り組んでまいります。これからの「株式会社Fanplus」にどうぞご期待ください。


会 社 名 : 株式会社Fanplus (ファンプラス)
所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階
代 表 者 : 代表取締役 佐藤 元
設  立 : 2007年3月
事業概要 : ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
       アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
       音楽メディアの企画・運営
U R L : https://fanplus.co.jp/


■株式会社チケットプラスについて
スマートフォン電子チケット「チケプラアプリ」や、ライブやイベントに行けなくなった時に定価でチケットを譲渡できる主催者公認のチケット二次流通サービス「チケプラトレード」を運営。電子チケット「チケプラアプリ」は、これまで多くのアーティストの全国ツアーや単独ライブで導入されており、50万人規模の全国ツアーやドームクラスのライブなど数多くの実績があります。音楽以外でも、プロ野球などのスポーツ関連、遊園地などのレジャー/文化施設、ゲームイベントや展示会など、幅広い領域での導入実績を誇ります。また、購入の際に登録した電話番号のスマートフォン端末にのみチケットを表示するなどの高額転売防止策を業界に先駆けて取り組んでいるとともに、行けなくなったチケットを定価で取引できるチケットプラス独自の「チケットトレード」も評価され、アーティストの導入実績及び利用者が増加し続けています。その他、顔認証による顔パス入場機能など、ライブエンタメを安心・安全に、お楽しみいただける仕組みを実現しております。今後も、ライブエンタメをより便利にお楽しみいただけるサービスを提供してまいります。


会 社 名 : 株式会社チケットプラス
所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階
代 表 者 : 代表取締役 佐藤 元
設  立 : 2025年10月1日
事業概要 : 電子チケットに関連したシステムの開発、各種サービスの提供並びに運営
U R L : https://ticketplus.co.jp/


【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
以下どちらでもお受けいたします。
株式会社Fanplus 総務経理部 広報担当
E-mail: press@fanplus.co.jp


株式会社チケットプラス 広報担当
E-mail: press@ ticketplus.co.jp


※記載されている会社名及びサービス名/ロゴは、各社の商標または登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト