おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

薬日本堂株式会社と株式会社シーズコア 、協働商品開発 「和漢で育む暮らしと時間プロジェクト」から「和漢酒の素・和漢茶」を新発売

update:
株式会社シーズコア
「和漢×ライフスタイル」漢方でいつもの時間を美味しく楽しく育むをテーマに和漢酒の素3種「安穏・元気・美容」和漢茶3種「安穏・元気・美容」を 2025年11月17日(月)より販売開始



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103498/15/103498-15-3f5718f09ea7312a532c59da332aa1ac-3509x2482.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


薬日本堂株式会社(社長:山本 雅枝 本社:東京都千代田区、以下薬日本堂)と株式会社シーズコア (社長:圍 清弥、本社:東京都世田谷区、以下シーズコア)は、薬日本堂の和漢に関する漢方理論とシーズコアの商品開発の知見を融合して企画した「和漢酒の素・和漢茶」を、2025年11月17日(月)より販売開始します。

【プロジェクト始動から販売開始まで約1年】
薬日本堂が提案する日本で発展してきた漢方の知識をベースに、心身共に健康に生きるための生活の智恵=「養生」の基本と、日々の暮らしに寄り添うライフスタイル提案を続けてきたシーズコアが、
“育む”という視点から新たな食のあり方を考えました。
忙しい日々の中でも、自分をいたわる時間を持ちたい。
けれど、特別な準備や手間をかける余裕はない。
そんな現代の暮らしに寄り添いながら、自然の力をやさしく取り入れられる--。
そんな想いから、心とからだを穏やかに“育む”新しい暮らしと時間に向き合うプロジェクトが
生まれました。

- 和漢酒の素

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103498/15/103498-15-b61172993ee7a76cd5ec3cc477d195fa-3900x2786.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


和漢酒の素は、自然の恵みをお酒にそっと溶かし込む、小さな調和のかたちです。
お好みの酒を注げば、東洋の知恵がやさしく広がり、からだの内側から巡りを整えてくれます。
日々を重ねるほどに味と香りが熟し、月日が育てる“変化の美しさ”を感じられるのも、
このお酒の魅力。
今日の終わりに、心をほどくような一杯を。
和漢の香りとともに、静かな夜をお楽しみください。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103498/15/103498-15-8f785c63301d0545f353c2c560e507d0-1836x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【やすらぎ育む 安穏 Relax】リフレッシュ&リラックス時間をサポートする食材を配合(・甜菜糖・レモングラス・オレンジピール・ハトムギ・かぼす・ゆず)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103498/15/103498-15-5131d2b31d6899036ae2ff9542031fc5-1681x2354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【すこやか育む 元気 Vitality】日々の元気を支える食材を配合を配合(・甜菜糖・シナモン・生姜・竜眼肉・なつめ・りんご)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103498/15/103498-15-cac7713da8c3de92eeaade7a87a446f2-1785x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【きれい育む 美容 Beauty】毎日の美容習慣を後押しする食材を配合(・甜菜糖・クコの実・ハイビスカス・ローズ・金針菜・デーツ)


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103498/15/103498-15-6b389c12a670d4d73d169c7975a5c0d4-716x1002.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

お召し上がり方瓶にお好みのお酒(焼酎やジン、ウォッカなど)を約250~270ml加え、甜菜糖が溶けたらお召し上がりいただけますが、1週間ほど漬け込むと、素材の風味・成分をより一層お楽しみいただけます。漬け込み中は、ときどき瓶を軽く振っていただくと、より味が馴染みやすくなります。

※漬け込み後は冷蔵庫や冷暗所に保存し、
飲み頃になりましたら早めに
お召し上がりください。

ロックや炭酸割り、お湯割りなどでお楽しみください。お酒が苦手な方は、お酢を入れていただいて、飲む酢でもお楽しみいただけます。
(お酢は、酸味がまろやかなりんご酢がおすすめです。さらにお好みで、甜菜糖やお砂糖を加えてください)




- 和漢茶

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103498/15/103498-15-eef2238c062d8c912a41101ff55216e9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


和漢茶は、古くから受け継がれてきた東洋の素材と、西洋で愛されてきたハーブを出会わせた、
“東と西のめぐりを結ぶ”ブレンドティーです。
からだの調子は、季節や心の状態と深くつながっています。
整えるということは、無理をせず、自分のリズムに気づくこと。
和漢茶は、そんな日々の小さな気づきをそっと支える存在でありたいと思っています。
やさしく広がる香りと滋味が、あなたの一日の中に静かな余白をつくり、
こころとからだを整えるひとときへと導きます。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103498/15/103498-15-22e329d5b288c272c0507a2635146175-1582x2215.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【やすらぎ育む 安穏 Relax】元気を補い、体を温めるとされる食材を配合(・ハトムギ・ラフマ・ハブ茶・みかんの皮・ハスの葉・ユズチップ)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103498/15/103498-15-05c286410eec8884d9ce47077911b9b3-1494x2092.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【すこやか育む 元気 Vitality】血を補い、血を巡らせるとされる食材を配合(・コーン・よもぎ・なつめ・玄米・生姜・りんご)
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103498/15/103498-15-3c8d9640a9339d06c6ad213056a22734-1458x2040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【きれい育む 美容 Beauty】気分を巡らせ、水巡りを良くするとされる食材を配合(・黒豆・レッドルイボス・ローズヒップ・黒クコの実・レッドグレープリーフ・クコの実


私たちは、このプロジェクトを通して、
“整えること”や“育むこと”を、もっと身近に感じてもらいたいと願っています。
一杯のお茶やお酒が、日々の小さな休息となり、
こころとからだをやさしく結ぶ時間になりますように。


■薬日本堂について
 1969年創業の漢方専門店。一人ひとりの悩みや体質に合わせて健康・美容をトータルにアドバイスする「ニホンドウ漢方ブティック」「カガエ カンポウ ブティック」「薬日本堂」を全国に展開。漢方の考え方をベースに健康的なライフスタイルを提案しています。
その他、ニホンドウ漢方ミュージアム、薬日本堂漢方スクール、書籍監修、日本コカ・コーラ社「からだ巡茶」の開発協力を含む多業種とのコラボレーションなど、漢方・養生を軸とした幅広い事業展開を行っています。

【会社概要】
・本社所在地:東京都千代田区鍛冶町1丁目7番6号 ヒルトップ神田6階
・設立:1969年4月
・代表取締役社長:山本雅枝
・事業内容:漢方専門店舗事業、オンライン漢方相談事業、スクール事業(スクール運営、動画配信)、監修事業、商品流通事業、商品開発事業

【薬日本堂運営サイト】
コーポレート:https://www.nihondo.co.jp/
オンラインショップ:https://www.nihondo-shop.com/
漢方ライフ(漢方情報発信サイト):https://www.kampo-sodan.com/
薬日本堂公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kusurinihondo/

■シーズコアについて
はじめまして、SEEDSCOREの圍清弥です。
私たちは食を通して日々の暮らしを楽しく、元気にすることを目的として日々活動をしています。
自然の恵に感謝をすることを第一の社会貢献ととらえ自然と人を食でつなぐ役目を果たします。

■会社概要
【会社名】株式会社シーズコア
【代表取締役】圍 清弥
【所在地】東京都世田谷区玉堤1-20-19
【シーズコア公式サイト】https://corp.seedscore.co.jp
【インスタグラム公式アカウント】https://www.instagram.com/seedscore_official/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト