おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スタートアップコミュニティ「Snack」とベンチャーピッチオンライン「VPO」のコラボレーション、「VPOラウンジ」始動

update:
株式会社Snack
~リアルとオンラインが交わる新しい挑戦~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157363/6/157363-6-485a8b09be4579f089c52b05be9e2c45-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタートアップコミュニティ「Snack」店内


スタートアップコミュニティ「Snack」を運営する株式会社Snack(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤村彩乃)は、ベンチャーピッチオンライン「VPO(VENTURE PITCH ONLINE)」を運営する合同会社アックスベンチャーズ(本社:東京都中央区)とのコラボレーション企画として、新たな取り組み「VPOラウンジ(ブイピーオー)」をスタートいたします。


▼ VPOラウンジとは

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157363/6/157363-6-8da27b278c7478f873233b64c8977a82-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



~挑戦者たちの夜に、もうひとつの居場所を~

VENTURE PITCH ONLINE(以下、VPO)は、ピッチイベントを通じてシード~シリーズA・B期のスタートアップを対象に、累計800名を超える起業家と9,000社を超える企業との接点を生み出してきました。
投資家・事業会社・メディア・金融機関など、多様なネットワークを活かし、資金調達支援にとどまらず、スタートアップが成長するための環境づくりを行っています。

スタートアップが直面する課題は、資金調達にとどまりません。
優秀な人材の確保や組織運営、人材育成、販路開拓、ブランド認知の構築、競合との競争など、多岐にわたる壁を乗り越える必要があります。

こうした課題により実践的に向き合うため、VPOはスタートアップエコシステムの新たな一環として
「VPOラウンジ」をオープンします。

VPOラウンジは、スタートアップ・VC・支援者などが集うクローズドなコミュニティで、月2回、19時~21時の限られた時間にオープンします。
初回は11月6日(木)19:00~21:00に開催予定です。
著名なゲストを交えながら、事業の悩みや課題を気軽に相談できる“夜の語らいの場”を提供します。

情報もチャンスも、お酒を片手に自然と巡る場所。
スタートアップ業界の「界隈の居場所」として、知る人ぞ知る特別なコミュニティを目指します。

・VPO / VPOラウンジ へのお問い合わせ:
https://www.venture-pitch-online.com/
kotsuji@axe-ventures.jp



▼ 運営メンバーからのコメント

【 VENTURE PITCH ONLINE 代表 及川 真一朗 】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157363/6/157363-6-3cc32dc407f6eb5aed330bccd92003aa-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度、スタートアップSnack赤坂の場をお借りし、新たなリアル拠点として「VPOラウンジ」を始動いたします。

VENTURE PITCH ONLINEを8年間運営する中で、オンラインだけでは補いきれない「実際に会うことの力」をコロナ後、いかに設計するかは長年の課題でした。
AIが急速に浸透する時代だからこそ、 代替されない価値は「人と人が向き合う時間」だと確信しております。

リアルでの出会いによって感性が磨かれ、 事業も人生も前へ進む――
そのきっかけとなる場を、皆様と共に創出してまいります。

皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。



【 VENTURE PITCH ONLINE 統括プロデューサー 福谷 学 】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157363/6/157363-6-47e184824acede8de6e0fdbc8f12b4f7-1240x1835.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スタートアップと投資家が、立場や肩書きを超えて語り合う。
そんな“本音のつながり”からこそ、本当の未来は生まれると信じています。

この国には、挑戦する志と情熱を持ちながらも、出会うべき人や機会にまだ巡り合えていない才能が数えきれないほどあります。
これまでVENTURE PITCH ONLINEを通じて、多くの起業家の皆様に事業にかける熱い想いを発信していただきました。

しかし、本当の意味での想いを引き出すには「ピッチイベント」でも「形式的な会食」でもなく、お互いがリラックスして心を開ける場が必要だと感じていました。
だからこそ、私たちは「リラックスした空気の中で、心から語り合える場」をつくりたいと思いました。

このコミュニティは、ただの飲み会でも、形式的な交流会でもありません。
お酒を片手に本音を語り合いながら、新しいビジョンが生まれ、想いが共鳴し、やがて新しい挑戦へと動き出す。そんな“原点の場”です。

日本の未来を、もっと熱く。もっと明るく。

ここから始まる限られたコミュニケーションが次の大きなイノベーションを生むことを信じています。



【 VENTURE PITCH ONLINE 統括本部 阿部 圭将 】

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157363/6/157363-6-9cfc23052710409e14332e2bbeedd4c5-868x1397.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



この度VPOラウンジを立ち上げられたことを心から嬉しく思います。

「本気で日本をもっと面白くしたい」

志ある仲間と語り合い、共に未来を創っていくための場所としてこのラウンジを立ち上げました。
日本の未来を動かすのは、挑戦する人と支える人の対話から。

このコミュニティが、新たなイノベーションの起点になることを願っています。



【 株式会社Snack 代表取締役社長 藤村 彩乃 】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157363/6/157363-6-7c51f2a30d3bcc09361b36e9e41bbfe7-1414x1508.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


まずは、今回ご一緒いただいたVPOの皆様に、心から感謝いたします。

VPO代表の及川さんとは、Snackで出会いました。
その出会いが今回のコラボレーションへと繋がっておりますが、Snackという場が人と人を結び、新しい動きを生み出すきっかけになったことをとても嬉しく思います。

VPOが持つオンライン・オフライン上のネットワークと、Snackが提供するリアルなコミュニティ空間を融合し、 起業家・投資家・事業会社・専門家など、多様なプレイヤーが交わり、新しいエコシステムを育む場を目指します。

Snackではこれまでも、スタートアップ業界の方々が肩書きを超えて語り合える「リアルな居場所」を大切にしてきました。
VPOラウンジでも、その温度感を大切にしながら、 新しいつながりが生まれていく瞬間を共に感じられたらと思います。

“夜の語らいから、新しい何かが生まれていく”

そんな循環を大切に育てて広げていく中で、 Snackがその拠点のひとつとして関わり続け、 VPOとのコラボレーションを通じて、さらにその流れを加速させていけますと幸いです。




▼「Snack」とは
~スタートアップ業界の成長から日本の未来を明るくするためのコミュニティスナック~

2021年10月にオープンした完全紹介制のスタートアップコミュニティスナックです。
店内での出会いをきっかけに、起業・投資・事業提携・採用などが生まれるエコシステムを構築し、
スタートアップ業界全体の成長を目指しています。

スタートアップ関係者のみならず、VC/CVC・金融機関・証券会社・個人投資家、大手企業の新規事業担当者、エコシステムビルダー、士業の専門家、起業を考える方、スタートアップ転職希望者など、幅広い方々を対象とした交流の場となっています。

開業以来約4年間で約10,000名の方にご来店いただき、事業提携や採用など、さまざまな機会創出を実現してまいりました。


・多様なイベントを開催
Snackでは、スタートアップ業界の関係者が気軽に交流できる場として、さまざまなイベントを開催しています。

これまでに、
・経営者交流会
・株主総会
・職種別交流会(人事/PM/CSなど)
・ファイナンス勉強会
・イベント主催者交流会
・お客様の誕生日会
・大学OB会
・年代別親睦会
・スタートアップ寿司会/肉会/カラオケ交流会
・スタートアップ新年会/忘年会/合コン
・店舗周年パーティー
・チーママ就任パーティー など、
リアルな関係構築を生むイベントを数多く実施してきました。

今後も、コミュニティがさらに活性化されることを目指して、定期的なイベントの開催や共催企画を進めてまいります。

・コラボレーション企業・スポンサー企業・イベント主催者・運営メンバーも募集中
Snackでは、スタートアップ業界のさらなる発展を共に目指し、今回のようなコラのレーション企画をご一緒出来る企業、ご支援・ご協力いただけるスポンサー企業、イベントの企画・主催者、およびスナック運営メンバーを募集しています。
「Snackを通じて新たな出会いや繋がりを生み出したい」
「スタートアップ業界の成長に貢献したい」という皆さまに、是非ご参加いただければ幸いです。

・営業形態について
1. 通常営業
平日21:00~26:00頃、完全紹介制のスナックとして営業しております。
お一人様でも団体様でもご利用いただけます。
2. イベント営業
平日18:00(19:00)~21:00(22:00)に各種イベントを開催。
イベント主催や共催、会場利用を希望される方も随時募集しています。


▼会社概要
会社名: 株式会社Snack
代表者: 代表取締役社長 藤村彩乃
所在地: 東京都港区赤坂3丁目10番19号 第二対翠館ビル2階A室
お問い合わせ:
代表 Facebook https://m.facebook.com/ayano.fujimura.52
店舗公式LINE https://lin.ee/RPffcgd

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト