おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

誰でも!いつでも!無料で使える法令情報データベース「D1‐Law.com 現行法規Free」無料会員登録機能をリリース!

update:
第一法規株式会社
無料会員登録で、法令リサーチをもっと便利に!もっと快適に!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59164/814/59164-814-c33cdefad290e56f142e3ab6c8ae7793-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)は、2025年11月5日より、無料法令データベース「D1‐Law.com 現行法規Free」の無料会員登録機能をリリースいたしました。
URL:https://d1free.d1-law.com

本サービスは、最新(※)の法令本文に加え、関連情報まで簡単にチェックできる機能を搭載。企業の法務・総務担当者、弁護士、税理士、自治体職員、法学部の学生の方など、幅広いユーザー様にご活用いただけるサービスです。
※本リリース時点では2025年11月4日の内容現在であり、随時更新される

無料会員登録いただいたユーザーの皆様には、以下の機能をご利用いただけます。ぜひこの機会にご活用ください!
■無料会員登録でさらに便利に!使えるようになる3つの機能

検索機能がパワーアップ!知りたい法令がすぐに見つかる!

1.制定・沿革検索
公布・施行の日付や期間から該当する法令を検索できる!
法改正を一気に確認できる「公布日・施行日カレンダー」で、戦略的な改正対応を実現!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59164/814/59164-814-bc25522fb47ea0677fe00ad14eda6f40-1897x1022.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.法分野目次
民事・刑事・労働など、法分野ごとに法令を検索!
選択した法分野に関わる法律から告示まで、網羅的にピックアップ!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59164/814/59164-814-6d2932550a85f1767ec93f5a5768fbf3-1897x1030.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.引用法令検索
他の法令との引用・被引用関係から検索可能!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59164/814/59164-814-697a6a470c6cbb14f9f22951536a4ad7-1898x1022.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カスタマイズ性がアップ!あなただけの検索環境を実現!

1.「ブックマーク機能」でよく見る法令に簡単アクセス!
参照頻度の高い法令を登録することで、次回からの検索が不要に!

2.「よく使う検索条件」でスムーズに検索!
条件を毎回入力する手間をなくすことで、リサーチを効率化!

3.「検索履歴」で手間を省く!
同じテーマを再度調べる際も、履歴からスムーズにチェック!

改正があればすぐにお知らせ!法改正を見逃さないメール通知機能!

- 法改正通知メール
よく使う法令の改正をお知らせ!改正情報を見逃すことなく確認できる!

■無料会員登録は1分で登録完了!
- 「新規ID登録」からメールアドレスを入力
- 送信されるメールのリンクにアクセス
- 「新規ID登録」画面に必要事項を入力。「登録する」をクリック
- 登録完了!「ログインはこちら」からID・パスワードを入力


■サービス概要
- サービス名:「D1‐Law.com 現行法規Free」
- 無料会員登録機能リリース日:2025年11月5日(水)
- 提供元:第一法規株式会社
- URL:https://d1free.d1-law.com
- 収録範囲-内容現在-:2025年11月4日(※)
※現時点の内容現在であり、随時更新される

収録総件数:12,068件
日本国憲法:1件
条約:842件
法律:2,394件
政令:3,327件
勅令:155件
省令:4,499件
規則:694件
その他:156件
- 更新頻度:日次更新で、官報公布から最短1日でデータ更新しています

■会社情報
会社名:第一法規株式会社
所在地:東京都港区南青山2-11-17
企業サイト:https://www.daiichihoki.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト