おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

わんこのお散歩アプリ「LOOTaDOG」は、お散歩するほどゲーム特典がもらえるロイヤリティプログラムの発表を行いました。

update:
Lehman Hodings


ブロックチェーンを活用したわんこお散歩ゲーム「LOOTaDOG」を運営するLehmanHoldings株式会社は、(本社:東京都千代田区)は、お散歩するほどゲーム特典がもらえる「ロイヤリティプログラム」の11月版を公開いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116500/192/116500-192-6c690b52df684eadcbddfffa67e0c78a-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ロイヤリティプログラム実施の背景

ペットとのお散歩は、健康維持やストレス軽減など、多くのポジティブな効果をもたらす大切な日課です。しかし、忙しい現代社会では継続的にお散歩を行うことが難しい飼い主も多く、ペットの運動不足や外出機会の減少が課題となっています。

LOOTaDOGは、こうした課題を「楽しみながら解決する」ことを目的に、歩数や行動データを活用してゲーム特典やNFTリワードを獲得できるコンテンツを毎月更新しております。
LOOTaDOGのロイヤリティプログラムは、お散歩を続けることでゲーム内アイテムやトークンを獲得できる新たな体験を提供し、ユーザーの日常行動をポジティブなモチベーションへと変えることを目指しています。

■キャンペーン概要

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116500/192/116500-192-c9b5ff566fe01fb0f4391998353a0ba9-1400x1400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11月ロイヤリティプログラム達成者にランダムで配布される12月マンスリーアクセサリー


本キャンペーンでは、ユーザーのロイヤリティ(NFT保有やレベル状況)に応じてリワードが変わる設計を取っております。
ユーザーのステータスは下記4種類に振り分けられます。

- 100ドッグクラブ:レベル100達成したユーザー
- ゴールドドッグクラブ:GENESIS Gold DOG NFTを保有しているユーザー
- シルバードッグクラブ:GENESIS Silver DOG NFTを保有しているユーザー
- ロイヤルドッグクラブ:その他のユーザー⚠️ステータス以外にも歩行距離やシェア回数などの条件がございます。


当キャンペーンで獲得できるアイテム・トークンを用いてでデジタルわんこの育成や、期間限定マーケット「LADT Market」にてペット用品との交換などにお楽しみいただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116500/192/116500-192-27f22c47c480ee6d663ae889a4d7d58e-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
条件達成で配布される特典に加え、各ドッグクラブでの抽選配布の特典もございます。


■ LOOTaDOGについて

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116500/192/116500-192-2298f12bdafde9ae9a28d10db2461c73-1707x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


LOOTaDOGとは、日常の散歩をゲーム化し、Web3わんこの育成を楽しめる散歩育成アプリです。

アプリからワンストップでペットライフを豊かにすることを目標とし、ワンちゃんとの日々の散歩にゲーミフィケーションの要素を加えることで、より豊かで楽しい散歩ライフを楽しめます。
現在、LOOTaDOGではゲーム内で獲得した報酬の一部を自動的にペットケア基金に還元することで、ゲームを楽しみながら社会貢献に寄与いただけるサービスの提供を行っております。

HP:https://lootadog.com/
X:https://x.com/LOOTaDOG_JPN

■ Lehman Holdings株式会社について

Lehman Holdings株式会社は、テクノロジーを活用し新たなペットライフを提案する企業グループです。web3プロジェクト「LOOTaDOG」やペットケア施設「Pets Tokyo」を運営し、デジタルとリアルを融合した事業を推進しております。他にも不動産・エネルギー分野など多角的に事業を展開しております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト