おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Japan Mobility Show 2025の未来モビリティ会議 「物流危機を救え!モビリティ革新のインパクト」において、Hacobu代表取締役社長CEO 佐々木が登壇します

update:
Hacobu


データの力で物流課題を解決する株式会社Hacobu 代表取締役社長CEO 佐々木 太郎は、11月5日 17:00より、Japan Mobility Show 2025の未来モビリティ会議 において、「物流危機を救え!モビリティ革新のインパクト」と題したビジネスセッションに登壇いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18703/349/18703-349-68e1df0f1c44b816564508b2db801db0-2328x1259.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Japan Mobility Show 2025「未来モビリティ会議」開催概要
未来モビリティ会議とは?
豊かで夢のあるモビリティ社会の構築に向けた議論の場
モビリティを通じて見る日本の未来とは?
各領域のプロたちが、モビリティの未来や課題について様々な視点から、豊かで夢のあるモビリティ社会の構築に向け、時に熱く、時に楽しく語り合います。子どもも大人もワクワクできる“未来のヒント”が見つかるトークステージ。
日時:11月5日 (水)17:00 ‐ 18:00
テーマ:物流課題 × 自動運転・DX
タイトル:「物流危機を救え!モビリティ革新のインパクト」
概要:EC市場の拡大に伴い物流需要が急増する一方、労働規制の強化によりドライバー不足が深刻化しています。その結果、企業利益やサプライチェーン全体に影響を及ぼす構造的な課題となっています。
日野自動車は業界横断的な協力の重要性を訴え、具体的なソリューションを提示することで、物流業界全体の変革に貢献していきます。
登壇者:佐々木 太郎(株式会社Hacobu 代表取締役社長CEO)
    小木曽 聡(一般社団法人 日本自動車工業会 理事 / 日野自動車株式会社 代表取締役社長CEO)
    須黒 清華(MC)
URL:https://www.japan-mobility-show.com/program/future_mobility_forum/
Japan Mobility Show 2025公式Xでのアナウンス:
https://x.com/JAMA_jpn/status/1985604585126576490
株式会社Hacobuについて
クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」シリーズと、物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」、物流DXシステムインテグレーション「Hacobu Solution Studio(ハコブ・ソリューションスタジオ)」を展開。5年連続シェアNo.1(※1)のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」、AI発注・輸送最適化サービス「MOVO PSI」などのクラウドサービス、ドライバーの働き方を変えるスマホアプリ「MOVO Driver」の提供に加え、物流DXパートナーとして企業間物流の最適化を支援しています。
https://hacobu.jp/
※1 出典 デロイト トーマツ ミック経済研究所『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2024年度版】』https://mic-r.co.jp/mr/03240/ バース管理システム市場の売上高および拠点数におけるシェア
本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
株式会社Hacobu マーケティング・コミュニケーション部 (担当:栗島、三本)
TEL: 050-5358-8885 Email: pr@hacobu.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト