おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

クラウドファンディング開始1週間で目標金額100%を達成

update:
レメディ・アンド・カンパニー株式会社
高齢者向け、国内初のMRアニマルセラピー「いつでもワンちゃん」



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98033/35/98033-35-a7bcd72208226813043f36df960305d3-3900x2223.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


レメディ・アンド・カンパニー株式会社(東京都千代田区 代表:浮田哲州、以下、「弊社」)は、2025年10月14日よりCAMPFIREにて実施しているクラウドファンディングプロジェクトにおいて、開始1週間というスピードで目標金額である100万円を達成したことをお知らせいたします。
1週間という短い期間で目標を達成できたことは、ひとえに皆さまの温かいご支援とご理解のおかげです。
クラウドファンディングへご支援くださった方々、また日頃より「いつでもワンちゃん」へ温かい声援を送ってくださる皆さまへ心よりお礼申し上げます。今後とも、国内初*のMR(複合現実)アニマルセラピー「いつでもワンちゃん」の更なる追加機能の開発および導入施設数の拡大ため、引き続きプロジェクトを進行してまいります。
*国内初:当社調べ(2024年5月 日本国内における「XR技術を活用したアニマルセラピー」として自社調査)
■プロジェクト概要
弊社が開発・提供しているMR(複合現実)アニマルセラピー「いつでもワンちゃん」は、福祉・介護施設でペットを飼う事の難しさなどを解消しながら、動物による癒しをいつでも、どこでも提供したいという想いで開発した製品です。
VRゴーグルを装着した状態でも周囲の環境が視認できる「MR(複合現実)技術」を活用しているため、高齢者の方々でも安全に利用できる設計であることが一つの特徴です。
2024年7月にサービスの提供を開始してから、現在約40か所の福祉・介護施設に活用・導入をいただいてまいりましたが、さらに多くの施設の方々へ届けるため、また更なる機能を開発するために本プロジェクトを開始いたしました。

【CAMPFIREプロジェクトぺ-ジ】https://camp-fire.jp/projects/860570/view?list=watched
■支援金の活用方法
「いつでもワンちゃん」を活用・導入いただいた施設の方々の声を反映し、下記に絞って機能開発を検討しています。

1.コミュニケーション機能のバージョンアップ
「いつでもワンちゃん」は本物の犬が目の前にいるかのようなリアルさや、お世話を体験できる点が大きな特長です。支援金を活用し、よりリアルな犬の反応や仕草を増やすことで、「ワンちゃんと心を通わせることができた」と更に実感していただけるバージョンアップを検討しています。

2.複数人(複数のVRゴーグル)で同時に、バーチャル犬と遊べる
導入施設の皆さまから「利用者全員がVRゴーグルを着けて、一匹のバーチャル犬と同時に遊べたら嬉しい」というお声が寄せられました。このご要望をもとに、複数のVRゴーグルを連携して、複数人で同時にバーチャル犬と遊んだりお世話ができるような機能の開発も検討しています。

※検討内容であり、最終決定内容ではございませんのでご了承ください。
■開発チームからのメッセージ
このたびは「いつでもワンちゃん」へ温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。
皆さまのおかげで、クラウドファンディングは目標金額100%を達成することができました。
私たちは、「いつでもワンちゃん」を通して、高齢者の方々の日常に、新たな喜びと活力をもたらすことを目指しています。
年齢や性別を問わず誰でも簡単に使えるからこそ、日常に自然と溶け込み、利用者には笑顔や癒しを、スタッフにはやりがいをもたらすことで、介護の質そのものを高めていく――そんな未来を目指しています。
いただいたご支援は、今後の開発と、福祉・介護施設への導入支援に大切に活用させていただきます。
これからも「いつでもワンちゃん」を通して介護の質向上に貢献することで、笑顔あふれる未来づくりを目指してまいります。
■MR(複合現実)を活用した、新たなバーチャルアニマルセラピー「いつでもワンちゃん」
~誰でも、安全に、簡単に楽しめるMR(複合現実)アニマルセラピー~
福祉・介護現場では「犬や猫が好き」という利用者の声が多く聞かれる一方で、実際の動物を施設へ受け入れることは、アレルギー・衛生管理・職員の人手不足といった理由から難しいという現状がありました。「いつでもワンちゃん」はこうした課題を解決するために開発したMR(複合現実)アニマルセラピーです。

VRゴーグルを装着することで、声やハンドサインに反応するバーチャル犬と触れ合うことができ、スタッフ1名が見守るだけでレクリエーションが成立するため、人手不足に悩む施設でも安心して導入ができます。さらに、犬の動きや反応を忠実に再現することで、実際の動物によるアニマルセラピーに近い体験を届けられるよう工夫しています。

- VRゴーグルによる体験:
声やハンドサイン、ボタン操作でバーチャル犬が反応します。
「おすわり」「ふせ」などといった呼びかけに応じるなど、自然なやり取りが可能です。
- 幅広い方に安心して利用いただけるシンプルな設計:
年齢や身体状況、アレルギーの有無に関わらず利用可能です。
- レクリエーション性:
「エサやり」や「ボール遊び」などを通して、自然と手を伸ばしたり動かしたりする姿が見られるケースもあります。
- 安全性への配慮
MR(複合現実)技術を活用することで、VRゴーグルを通してバーチャル犬と現実の周囲環境を見ることができます。
これにより、体験中も周囲の人や家具などを視認でき、転倒や接触のリスク軽減を目指す設計になっています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98033/35/98033-35-dd113ca6a00d9fe7c640f627c914489e-1102x396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■弊社について
レメディ・アンド・カンパニーは、世界から一つでも多くの病や不便、不幸、悲しみを減らし、一つでも多くの笑顔や喜び、幸せを生み出すために、テクノロジーを駆使した取り組みを続けています。私たちの使命は、まだ解決されていない社会課題にテクノロジーで挑み、暮らしの中に笑顔や安心、幸せを増やしていくことです。
これまで約20年にわたり、製薬企業の医薬品開発を支援してきた経験や知見を土台に、2022年にデジタル事業を立ち上げました。医療・福祉の現場が抱える課題にテクノロジーで解決することを目指し、その第一歩として開発したのが「いつでもワンちゃん」です。
「いつでもワンちゃん」を通して実現したい未来は、利用者に幸せを届けるとともに、スタッフにやりがいをもたらすきっかけを作ることです。そして最終的には、介護の質そのものを高めていくことに繋がると信じ、日々活動を続けています。
■会社概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98033/35/98033-35-f64bad42e9e7cd47eda9bab2c9620b38-1585x292.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 会社名:レメディ・アンド・カンパニー株式会社
- 所在地:東京都千代田区大手町二丁目6番4号 TOKYO TORCH 常盤橋タワー 23階
- 代表者:代表取締役 グループCEO 浮田 哲州
- 事業内容:
医療・医薬品開発に関するDXソリューションやコンサルティング事業国内外の先進医療プラットフォーム構築事業デジタルヘルスケア事業
- 製品ページ:https://itsudemo-wanchan.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト