おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

MovableType.net専用テーマ『HalfMadeThemes TYPE: ALPHA』を正式リリース

update:
株式会社ジャクスタポジション
フルスクラッチでも完成済みでもない、ウェブサイトの制作現場で求められるコストと品質のバランスを支え、「新しい選択肢」となるテーマをリリース【12月末までリリース記念30%OFFキャンペーンを実施中】



ウェブサイトの企画設計・構築、コンサルティングサービスを手掛ける株式会社ジャクスタポジション(本社:札幌市、代表取締役:西山泰史)は、MovableType.net専用テーマシリーズ「HalfMadeThemes」の第1弾『TYPE: ALPHA』を、2025年11月10日(月)に正式リリースします。

本テーマは、ウェブサイト制作時の「フルスクラッチ構築」と「完成済みテーマの適用」の間を埋めるカスタマイズを前提とした実務向けテーマ設計により、制作現場の効率化と柔軟なカスタマイズを両立します。

本リリースでは、正式公開に先立ち、製品概要およびキャンペーン情報をお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125180/8/125180-8-4a600873363cae4ed5b1d4ed3100b34e-2048x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TYPE: ALPHA の初期デザイン(標準でレスポンシブ対応が実装済み)

▪️背景

Movable Typeは長年にわたり中~大規模案件で数多く利用されてきましたが、フルスクラッチ開発が中心で、デザインテーマを活用した構築は限定的なものでした。
その後、2014年11月に登場したSaaS型CMS「MovableType.net」は、保守性やセキュリティ面での評価が高く、コストパフォーマンスにも優れていたことから、小~中規模案件での導入が進みました。
しかし、制作現場では依然としてフルスクラッチによる構築が一般的で、デザインテーマを活用した構築手法はあまり利用されてきませんでした。

そうした中、ノーコード/ローコードツールやAIによるデザイン・コーディング支援の登場、さらにアクセシビリティへの社会的要請の高まりを背景に、短納期・低コストでありながら、拡張性と品質を兼ね備えたウェブサイトの構築が求められるようになりました。

こうした課題を背景に、株式会社ジャクスタポジションでは「最小のコストと最大のパフォーマンスを最短で実現する」ことをテーマに、MovableType.net専用テーマシリーズ「HalfMadeThemes」の開発に着手しました。
その第1弾として、一般企業や医院、士業など、情報発信を重視するウェブサイトに幅広く対応できるテーマとしてTYPE: ALPHAをリリースします。

▪️製品概要

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/125180/table/8_1_c79a086b2f54a69f5f2f63c183da93c0.jpg?v=202511061017 ]
※本テーマは先行販売を開始しており、11月10日(月)の正式リリースをもって一般告知となります。
製品情報
- HalfMadeThemesシリーズ紹介
https://www.juxtaposition.co.jp/halfmade-themes/
- TYPE: ALPHA 製品デモ・操作ガイド・利用申し込み
https://halfmade-themes-alpha.movabletype.io/

特徴
HalfMadeThemes『TYPE: ALPHA』は、MovableType.netの特性を活かしつつ、制作現場での「実務耐性」と「編集のしやすさ」を両立したテーマです。
・柔軟なページ作成が可能
多彩なカスタムブロックを活用し、テンプレートやHTMLに触れることなくトップページやコンテンツを自在に作成可能。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125180/8/125180-8-9a7a923dcfd7ffdc67b489c36cacf752-3800x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カスタムブロックとその出力例、管理画面でのプレビューで見たまま編集を実現

・独自のHTML/CSSやウェブフォントの適用によるカスタマイズ対応
HTMLの改修はもちろん、独自のCSSやJavaScript、ウェブフォントの適用による柔軟なデザインカスタマイズに対応。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125180/8/125180-8-be8cf0cfb35243b202faca5f4dd203c1-1630x1914.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
配色とフォントを変更し寒色を基調としたデザイン例
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125180/8/125180-8-421d6dc5b4dbb5ab514733cd4ebd1ca0-1630x1914.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
配色とフォントを変更し暖色を基調としたデザイン例

・アクセシビリティ対応設計
WCAG(ウェブアクセシビリティ基準)を意識し、コントラスト比・見出し構造・代替テキスト・リンクテキストなどの基本要件を反映。
・構造化データ対応
JSON-LDによるパンくずリスト・ブログ記事の構造化データを標準実装。固定ページではMETA入力欄で柔軟に設定可能。
・品質の裏付け
Googleが提供するウェブパフォーマンス測定ツール「Lighthouse」で、SEO/アクセシビリティともに100点を記録。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125180/8/125180-8-a15b4fe1868d58b5aee8f2be0e5b2947-2880x1798.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lighthouseによる「SEO」のチェック結果
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125180/8/125180-8-a0edd9c4b642198c1c99505adbe57ac6-2878x1798.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lighthouseによる「ユーザー補助」のチェック結果

・レスポンシブ/セマンティックHTML
マルチデバイス対応と保守性を両立。企業ウェブサイトにおけるコンテンツの長期運用へ最適化。
・14日間の無料トライアル
導入前に操作感や編集体験を確認できるトライアル(試用)期間を提供。

▪️開発コンセプト

Movable Typeでは、その自由度の高さからフルスクラッチ開発が主流でしたが、その結果「テーマ=簡易ウェブサイト」という印象が定着していました。
HalfMadeThemesは、HTML/CSSカスタマイズを前提とした「0でもなく100でもないカスタム設計の出発点」となるべく開発をスタート。
完成されたデザインテンプレートではなく、制作会社やデザイナー・マークアップエンジニアが現場で利用しやすいベーステーマとして設計されています。

本テーマは「簡易ウェブサイトを作る」ことではなく、もっとも大切な「コンテンツ制作」や「伝えたいことの整理」に集中できる制作環境を提供します。

▪️信頼性と実績

株式会社ジャクスタポジションは、2008年よりMovable Type公式パートナープログラム「ProNet」に加盟。
シックス・アパート社との共催セミナーを多数開催し、Movable TypeおよびMovableType.netの実装支援・教育を継続しています。

また、代表の西山泰史は、Movable Typeユーザーグループ主催イベント「MTDDC Meetup」に多数登壇し、2013年と2018年の北海道開催、2024年の東京開催ではいずれも実行委員長を務めました。
長年にわたるMovable Typeの実務経験をもとに、制作現場に寄り添ったプロダクト設計を行っています。

▪️今後の展開

- 第2弾『TYPE: GAMMA』:一般企業や各種施設など向けのテーマ(リリース準備中)
- 第3弾『TYPE: MU』:スマートフォンでの閲覧に特化したテーマ(開発中)
- その後も『TYPE: SIGMA』(各種団体向け)など、業種・目的に適したテーマを順次展開予定。

また、2025年11月29日(土)開催の「MTDDC Meetup TOKYO 2025」では、代表の西山泰史がHalfMadeThemesに関するセッションを担当予定。
開発コンセプトや設計思想を紹介し、制作現場での実践的な活用方法についてご紹介します。

▪️リリース記念「30%OFF」キャンペーン実施中

リリース記念プロモーションコードを利用することで、期間限定の特別価格でご購入いただけます。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/125180/table/8_2_e82c7b44c56b70424f4b0373ccb89933.jpg?v=202511061017 ]
製品の詳細やデモの確認は、以下のページよりご覧いただけます。
- HalfMadeThemesシリーズ紹介
https://www.juxtaposition.co.jp/halfmade-themes/
- TYPE: ALPHA 製品デモ・操作ガイド・利用申し込み
https://halfmade-themes-alpha.movabletype.io/

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125180/8/125180-8-c34c3646e41adaba8931d96f56b114ba-881x342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ミッション「ウェブでもっと楽しいリアルを創る」を実現するため、北海道札幌市を中心に、全国各地の企業や団体からのご依頼をもとにウェブサイト構築、ウェブマーケティング支援を行っています。

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/125180/table/8_3_32d5887e053027a72512df7d3670f455.jpg?v=202511061017 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト