おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

渇水が深刻な地域でのカーボンクレジット創出停止について

update:
株式会社Jizoku
追加性を満たさないクレジットの創出を見合わせ



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147505/14/147505-14-4f7571dc397f7d407c716ae8a815a85b-700x465.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




株式会社Jizoku(本社:東京都国立市、代表取締役:片岡慶一郎、以下「Jizoku」)は、2025年度に深刻な渇水の影響により中干しが実施できない地域においては、農業系カーボンクレジットの創出を行わない決定をいたしましたことをお知らせいたします。これは、安定した食料生産の確保、地域環境の保全、そして農家の営農継続を最優先に考えたものであり、Jizokuが掲げる「高品質なクレジット創出と持続可能な農業の両立」という理念に基づく判断です。
背景
近年、脱炭素社会の実現に向けた取り組みとして、農業分野でも水田管理を通じた温室効果ガス削減が注目されています。当社は、中干し期間の適正管理によるメタン排出削減を通じて、農業系カーボンクレジットを創出してまいりました。※前身となる一般社団法人Coでのプロジェクトを含む

しかし、2025年度は記録的な降水量不足により、一部地域で水稲栽培に必要な水の確保が困難となっています。この状況では、中干しを行うことで収量が著しく低下する恐れがあり、地域の食料供給や農家の生計に深刻な影響を及ぼしかねません。また、中干し実施前から水田に水がない状況では、追加的に中干しを実施することができず、追加性のないクレジット創出につながります。
そこで本年度、弊社は渇水により中干しが実施できない地域において、2025年度のカーボンクレジット創出を停止いたします。対象水田では、中干しを行わず、収量確保を優先した栽培管理を支援いたします。
今後の方針
Jizokuは、
- 安定した食料生産と農家の営農継続を最優先すること
- 周辺環境や地域の水資源との調和を図ること
- 長期的に高品質なカーボンクレジットを安定的に創出する体制を維持すること

を基本方針として、地域の気象条件や水資源状況に応じた柔軟な事業運営を行ってまいります。
 また、本年の経験を踏まえ、弊社はカーボンクレジットを“数”だけでなく“質”で評価されるものにしたいと考えています。渇水の影響を受けた地域では、まず農家の営農と地域の食卓を守ることが最優先です。この様に農業の多面的機能性を正しく評価していくことが、結果として持続可能な社会に貢献すると信じています。

弊社は、持続可能な社会の実現に向けた革新的な取り組みを推進してまいります。
株式会社Jizokuについて
株式会社Jizokuは、「自然資源の価値を可視化する」というミッションのもと、農業分野におけるカーボンクレジットの創出事業を展開しています。また、生物多様性調査や衛星データを活用した農地のモニタリングにも注力し、農業を起点とした持続可能な社会の実現を目指しています。
社名:株式会社Jizoku
設立:2024年6月
代表者:代表取締役 片岡 慶一郎
所在地:東京都国立市中2-1 一橋大学構内 株式会社Jizoku
事業内容:一次産業におけるカーボンクレジットの創出支援事業
ウェブサイト: https://jizoku-inc.com
Mail: info@jizoku-inc.com

参考:中干し延長による生物多様性の影響評価を実施
リンク :https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000147505.html

https://jizoku-inc.com/ja/news_20251108/

最近の企業リリース

トピックス

  1. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  2. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

編集部おすすめ

  1. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト