おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

 手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタルフォントの世界。

 そんなさまざまな種類がある中でも特に変わった、「町」が入力できるデジタルフォント「Shuffle Town」が誕生しました。

  • ■ キーボードを叩くだけで「町」を作ることができるフォント「Shuffle Town」

     デザイナー・イラストレーターとして活躍するオザワタクヤさんがこのほど発表したのは、キーボードを叩くだけで「町」を作ることができるユニークなフォント「Shuffle Town」。

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

     町を作るフォント?何かの比喩?聞いただけでは全く意味が理解できない方も多いかと思いますが、「Shuffle Town」という“フォント”でできることは、正真正銘「町を作る」で間違いありません。

     通常のフォント同様、キーボードを使って文字入力することで、そのアルファベットや記号に対応した「家」や「木」や「人」が文書上に出現するのです。何かの単語や文章を打つのも良し、適当にタイピングするのも良し。キーボードを打つだけで、自分だけの「町」を文書の上に作り出すことができます。

     収録されているのはアルファベット26文字、0から9までの数字、!?や()など使用頻度の高い記号42種類。PC環境で欧文書体と同じように使用することができ、PowerPointやWordにも対応しています。

    アルファベットの小文字は「家」、大文字は「家と人々」

     アルファベットは小文字が家、大文字が家とそれにまつわる人々というデザイン。数字は木や街灯、記号は人々という作りになっています。

    キーボードを打つだけで町が作れる

     フォントは無料版と有料版の2種類を用意。無料版では「大文字以外の文字」を扱うことが可能。有料版はショッピングサイトBOOTHにて、980円で販売されています。

     そんな不思議フォント「Shuffle Town」について、オザワさんに詳しくお話をうかがってみました。

    ■ 5年前に同様のアイデアをツイート!「Shuffle Town」誕生のきっかけ

    ――Shuffle Townを着想したきっかけについてお聞かせください

    <オザワさん>
     町を俯瞰するような高密度なイラストは、作るのにも時間がかかるし、クリエイターに頼むとかなりの費用がかかりますが、一つひとつの作業は意外と単純で、根気の勝負だったりもします。

     そこで、「フォント化してランダムに並べれば、手軽に、統一感のある町の俯瞰イラストを作れるのでは」と思ったのがきっかけです。

     着想自体はかなり前で、約5年前に同様のアイデアをツイートしていました。

    ――5年も前から……!

    <オザワさん>
     私は普段イラストやデザインの仕事をしていて、フォントづくりは息抜きのつもりで始めたのですが、“家をアイソメトリック図法で描く”という作業が実務に近くてまったく気分転換にはならず(笑)、結果的に作り切るまで5年かかってしまいました。

    ――アイソメトリック図法というのはなんでしょう?

    <オザワさん>
     近くのものも遠くのものも同じ大きさで描ける手法のことです。そのため絵文字を改行しても不自然な歪みが起きません。

    ――なるほど。漠然と「見やすいなあ」と思っていたのですが、そういう手法が使われていたのですね。そのほか「文字を家にする」にあたってこだわった点があればお聞かせください。

    <オザワさん>
     屋根の形や植物のパターンなど、似ているけれど異なる要素を見分けられるように描き分けました。

    ――ちなみにアルファベットと家に関連性はあるのでしょうか?aに対応する家はaから始まる何らかの単語に関連するものだったり……みたいな

    <オザワさん>
     それはしてないです!完全にランダムです

    ――「Shuffle Town」はどのように使ってもらいたいですか?

    <オザワさん>
     当初は装飾的な用途を想定しており、家に関する事業の資料などで少し使ってもらえたら嬉しいなと思っていました。

     ですが、SNSで拡散される中で「ゲームに使えそう」「子どもの遊びになっている」といった声をいただき、思いもよらない使われ方を拝見してとても面白く感じています。

    ――たしかにお子さんの遊びとかにはよさそうですね!この町は今後も拡大していくのでしょうか?

    <オザワさん>
     「Shuffle Town」は、今後ビルや公園などのシリーズを追加し、より自由度の高い“まちづくり”ができるようにしていきたいと考えています。

    ――その他、今後チャレンジしたいフォントはありますか?

    <オザワさん>
     以前制作した文鳥が密集する絵文字フォント「ぎゅうぎゅう文鳥」のように、“高密度にぎゅっと集まると楽しげになる”モチーフを探して、新しい絵文字フォントを制作していきたいと思います。

    「ぎゅうぎゅう文鳥」

    密集する文鳥たち

    ――高密度に集まるフォント、かわいいです笑 今後の発表も楽しみにしています!

    * * *

     フォント「Shuffle Town」は商用・個人利用ともに可能で、使用報告やクレジット表記も不要。デザインソフトで改変し、着色したりアニメーション化したりしても問題ありません。キーボード1つで簡単に、日々の書類やデザインに、可愛さやおしゃれさを追加することができます。

     なお、フォントデータそのものの複製・改変・再配布などは禁止です。詳細はオザワさんが代表を務める「可視化研究所」の公式HPにて確認してください。

     筆者も実際に「Shuffle Town」をダウンロードして試してみましたが、キーボードを叩くたびに文書上にぽこぽこと家や人が現れる様子は、かなり可愛くて楽しめました。

    <記事化協力>
    オザワタクヤ さん(@ozawa_takuya1
    可視化研究所公式HP「Shuffle Town

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた
    インターネット, おもしろ

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた…

  • RUIさんオリジナルの「留為文字」
    インターネット, びっくり・驚き

    “存在しない文字”を作り続けて5年……言語クリエイターRUIさんの「留為文字」に…

  • 画像提供:小山真吾さん(@KoyamaSkoyama)
    インターネット, おもしろ

    「日本人には読めないフォント」が話題に 作者に聞くと今では少し後悔も?

  • ふわふわの大型犬が傷を癒やす かわいすぎる絆創膏
    インターネット, おもしろ

    ふわふわの大型犬が傷を癒やす かわいすぎる絆創膏

  • ロボット掃除機に着せ替えカバーのアイデア 南デザイン株式会社が遊びゴコロたっぷりのプロダクトを試作
    インターネット, おもしろ

    ロボット掃除機に着せ替えカバーのアイデア 南デザイン株式会社が「遊びで作ってみた…

  • 窓の外に地球が見える!宇宙旅行気分が味わえる丸窓液晶ディスプレイに注目
    インターネット, びっくり・驚き

    窓の外に地球が見える!宇宙旅行気分が味わえる丸窓液晶ディスプレイに注目

  • 画像提供:企画デザイン2時さん(@niji_2oclock)
    インターネット, おもしろ

    ダイエット中にピッタリ!食べ過ぎ自制アイテム「カロリーピック」がセンスの塊

  • トンビが食べ物を獲る瞬間を再現 ななめ上すぎる発想のおもしろトング
    インターネット, おもしろ

    トンビが食べ物を獲る瞬間を再現 ななめ上すぎる発想のおもしろトング

  • 一文字では読めないのに文章になると読める? 不思議なひらがなフォント
    インターネット, おもしろ

    一文字では読めないのに文章になると読める? 不思議なひらがなフォント

  • これが私のエリア「88407」。タイポエマー・ハヤシレナが伝えるトキメキ空間。
    インターネット, おもしろ

    これが私の「エリア88407」 タイポエマー・ハヤシレナが表現するトキメキ空間

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松重豊&のんが新CMで刑事バディに!ロケットナウ新CM発表会で制作陣にラブコール?
    企業・サービス, 経済

    松重豊&のんが新CMで刑事バディに!ロケットナウ新CM発表会で制作陣にラブコール…

  • “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
    グルメ, 食レポ

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

  • たこ焼きが45分間食べ放題!銀だこの大人気企画が今年も全国37店舗で開催決定
    イベント・キャンペーン, 経済

    たこ焼きが45分間食べ放題!銀だこの大人気企画が今年も全国37店舗で開催決定

  • 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
    インターネット, おもしろ

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だっ…

  • みたらし団子にカレー?山崎製パンの斬新すぎる新商品に疑問符が止まらない
    グルメ, 食レポ

    みたらし団子にカレー?山崎製パンの斬新すぎる新商品に疑問符が止まらない

  • 後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね
    インターネット, おもしろ

    後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね

  • トピックス

    1. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
    3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

    編集部おすすめ

    1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト