おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破

update:
株式会社エスプール
企業の垣根を越えて、サステナビリティの共創を目指す



株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林公平、以下「当社」)が運営する、サステナビリティ担当者向けのコミュニティサイト「Boyadge(ボヤッジ)」の参加企業数が300社、参加人数が500名を突破しました。
サステナビリティ分野のクローズドコミュニティとしては国内最大級の規模を誇ります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4500/225/4500-225-d1d9bf38c98d5d5784a41a73132e7698-1080x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◎Boyadgeとは
Boyadgeは、環境課題やサステナビリティに関する情報を発信・共有するため、当社が2023年10月より運営している顧客企業向けのクローズドコミュニティです。
「脱炭素」という共通の目標に向かうサステナビリティ担当者に対し、最新の情報発信や、企業の垣根を超えた交流の場を提供しています。

◎定期的なイベント開催
Boyadgeでは、同じ課題を抱える担当者同士がリアルな交流を深められるよう、定期的にオフラインイベントを開催しています。2025年5月22日には「サステナ キックオフ」と題した大規模イベントを実施し、約50社・80名以上が参加しました。
参加者からは、

「他社の担当者と悩みを共有できる貴重な場だった」
「有識者の講演を通じてGX政策への理解が深まった」

などの声が寄せられ、今後の取り組みに役立つ学びや新たなつながりが生まれる機会となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4500/225/4500-225-d2a3f8c463d22e205d8a20bf768ebd60-2000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、小規模な座談会形式のイベントも開催し、サステナビリティ担当者同士がざっくばらんに意見交換できる場も設けています。
◎今後の展望
近年、サステナビリティは経営上の重要課題として位置づけられる一方、政府や投資家からの要請増加により、対応の優先順位や情報整理の難しさが増しています。
Boyadgeでは、業界や企業規模の垣根を越えた知見共有・情報交換を通じ、サステナビリティ担当者の取り組みを後押ししています。今後もコミュニティの規模を拡大し、将来的には参加企業と連携しながら、サステナビリティの新たな基準づくりにも挑戦していきたいと考えています。

問い合わせ先
株式会社エスプールブルードットグリーン マーケティング課 金子 千紘
Tel:03-6853-9418
Mail:carbonoffset@bluedotgreen.co.jp
HP:https://www.bluedotgreen.co.jp/

会社概要
商 号:株式会社エスプールブルードットグリーン
所 在:東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル11階
代表者名:取締役社長 八林 公平
事業内容:サステナビリティ経営コンサルティング
設 立:2011 年 11 月

最近の企業リリース

トピックス

  1. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  2. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

編集部おすすめ

  1. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト