[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11768/41/11768-41-b34cdea814b9e4c0cddac66b6d325296-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Stock(代表取締役社長:澤村 大輔、本社:東京都中央区、以下、当社)は、当社が提供するナレッジ管理ツール『ナレカン』が、経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」において“通常枠”の対象ツールに採択されたことをお知らせします。これにより、従来の密着型導入・定着支援に加え、補助金の活用による金銭面の後押しが可能となり、非IT企業を中心としたお客様の導入負担軽減と運用定着を一層強化します。
社内のナレッジに、即アクセスできるツール『ナレカン』について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11768/41/11768-41-86dff6c42fa57ec252c83596a2bc363b-827x475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]”ナレッジ管理ツール『ナレカン』”は、当社が開発・運営する、大手企業から中堅企業様の抱える「属人化の悩み」を解消するツールとしてご利用いただいているツールです。
ナレカンは、非IT企業でも迷わず使える直感的な操作性に加え、「1.情報の一元化」「2.超高精度検索」によって、ナレッジが簡単に集まる・見つかることが特徴です。さらに、「3.メンバーが自然とナレッジ蓄積に参加できる」、「4.情報を正確かつ最新に保てる」、「➄導入後も継続的な運用を支援する」仕組みによって、組織内のナレッジが動き出す仕組みを備えています。
これらの特徴により、『ナレカン』は、ナレッジが“蓄積されるだけでなく活用される環境”を実現し、非IT企業をはじめとする多くの企業の情報共有の課題を根本から解決いたします。
サービスURL:https://www.narekan.info/
IT導入補助金2025(通常枠)について
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者が生産性向上やDXを目的としてITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入する際、国が費用の一部を補助する制度です。主な申請枠は「通常枠」「セキュリティ対策推進枠」「インボイス枠」「複数社連携IT導入枠」です。『ナレカン』は通常枠の対象ツールとして登録されています。
- 補助額:5万円~450万円以下
- 補助率:初期費用+申込時プラン料金の1/2以内
※一定の賃上げ等の条件を満たす場合は2/3以内
- 対象者:中小企業・小規模事業者
- 詳細:https://it-shien.smrj.go.jp/applicant/subsidy/※交付には審査があります。最新の要件・スケジュールは公式情報をご確認ください。
導入メリット(補助金採択による強化ポイント)
- 費用負担の軽減- - 補助金により初期費用・当初プラン費用の自己負担を削減
- 密着型の伴走支援:
- - 他社ツール比較・情報収集の支援
- - 補助金申請の実務サポート
- - 社内上申・稟議資料の作成支援
- - 導入後の定期オンライン伴走・原則1営業日以内の問合せ対応
従来の専任担当者による手厚いサポートに加え、IT導入補助金の活用により、導入から定着までの“つまずき”を実務面と費用面の両輪で解消します。
会社概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11768/41/11768-41-e91a95a6c24d3380babd7098cdb6d991-678x272.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]- 社名:株式会社Stock
- 代表者:代表取締役社長 澤村 大輔
- 設立:2014年4月
- 所在地:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階
- 許認可:ISO/IEC 27001:2022, ISO/IEC 27017:2015
- 事業内容:ナレッジ管理ツール「ナレカン」、情報共有ツール「Stock」の企画・開発・運営・販売
- URL:https://www.stock-inc.co.jp/























