株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役 社長執行役員:松信健太郎) は、公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」にて、2025年11月20日(木)に実施したライブ配信企画『学研の図鑑LIVEエクストリーム ティラノサウルス』(発行:株式会社Gakken)において、限定4,000冊を販売開始からわずか10分37秒で完売いたしました。
最大同時視聴者数は約1.6万人を記録し、リアルな書店とバーチャル空間の両方に“ファン(総称:ゆーりんちー)が集う場”を形成。書店の新しい顧客体験モデルを提示しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135515/107/135515-107-1c892ba376a513707d6c1af62ca24a68-2000x1362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図鑑4,000冊を完売後のR.B.ブッコローと松原氏
■企画の背景
『学研の図鑑LIVE エクストリーム ティラノサウルス』は、恐竜王ティラノサウルスに特化した図鑑シリーズ最新作。編集を手掛けたのは、Gakken 図鑑チーム 編集長・松原由幸氏。「30秒で恐竜を描ける男」として知られる松原氏は、当チャンネルへの累計16回出演を誇る名物編集者であり、恐竜・動物・人体・地球・宇宙など多彩なテーマを縦横無尽に語る人気出演者です。
松原氏の熱量、卓越した専門知識、そして視聴者を巻き込む力強い語りは、“知ることの楽しさ”をその場で共有し、体験へと昇華させる原動力となりました。番組MCである R.B.ブッコローとのテンポの良い掛け合いは、ライブならではの臨場感を一層高め、当チャンネルが継続してきたファンづくりの精神を明確にする取り組みとなりました。
■ライブ当日の様子
配信は19時30分にスタートし、冒頭からチャット欄には「買います!」といったコメントが次々と流れ、視聴者数も一気に増加していきました。前方にはティラノサウルス図鑑が高く積み上げられ、背後に残数を表示するデジタルカウンターが初登場するなど、視覚的にも高揚感のある演出となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135515/107/135515-107-f34a59f14a9d3a98710b7074cd0bbc1d-2000x1408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライブ配信直前のR.B.ブッコローと松原氏
ライブ配信には図鑑の編集を手掛けた編集長・松原氏が登場し、描きおろし特典カバーの見どころや、約1年にわたる制作の裏話、通常の図鑑の約2倍の情報量を120ページに凝縮した編集の工夫などを、MCのR.B.ブッコローとの掛け合いを交えながら紹介しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135515/107/135515-107-d781972517646596940cd4ed5de02d50-2000x1475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特典カバーの見どころを紹介する松原氏
20時ちょうどのカウントダウンを合図に販売がスタートすると、カウンターの数字は「4,000 → 3,000 → 2,000 → 1,000 → 3桁 → 2桁 → 1桁」と猛烈な勢いで減少し、「買えた!」「前回は間に合わなかったけれど今回は買えた」「手が震えた」といった声が相次ぎました。最終的に、特典付き4,000冊は10分37秒で完売し、チャット欄は「完売おめでとう!」のメッセージで埋め尽くされました。視聴者、編集者、MC、スタッフが一体となって快挙を分かち合うライブ配信となりました。
視聴者コメントからは、
・子どもと読むため
・クリスマスプレゼント用
・甥・姪・家族への贈り物
・自分用(恐竜好き・昔の図鑑との比較用)
といった幅広い購入動機が見られ、「知育目的」と「大人の趣味」の両面で支持を得ていることが明確に表れていました。
■YouTubeライブ概要
【11月20日20時~】限定カバー付き「ティラノサウルス図鑑」即売会 ~有隣堂しか知らない世界379~
配信日時:2025年11月20日(木)19:30~21:00
出演:R.B.ブッコロー、松原由幸(Gakken 図鑑チーム編集長)
販売部数:限定4,000冊(完売)
販売所要時間:10分37秒
最大同時視聴者数:約1.6万人
販売方式:ライブ連動オンライン販売(有隣堂ヤフーショッピング店で予約購入)
YouTubeライブURL:https://youtube.com/live/0X1qxpG93fk
■限定特典とデザインへのこだわり
完売したのは、有隣堂限定描きおろしカバー版。イラストはGakken図鑑チームによるオリジナルデザインで、“自分だけの図鑑”としてコレクター心理を刺激しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135515/107/135515-107-e6e6904d633ca3fe0bf29f4064bdbdc1-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ファンとの共創が生む新しい書店像
有隣堂公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」は2020年6月の開設以来、「自分だけの“好き”を追求する人」が、その偏愛を語る場所を軸に運営してきました。登録者数は45.9万人、累計再生数は1億5千万回を超え(2025年11月21日時点)、書店が自らの発信力によってファンとつながり続ける、新しい“書店の再定義”に挑戦しています。
出演者の熱量とMC・R.B.ブッコローとの掛け合いが視聴者の共感を呼び、リアルな書店空間とYouTubeのバーチャル体験が補完し合うことで、 「ファンづくり」という有隣堂の原点を進化させた、新しい書店体験を生み出しました。
今回のライブ販売は、書店が「本を売る場所」から「知の楽しさを共有する場」へと再構築されつつあることを示す、象徴的な取り組みとなりました。
■過去の松原氏出演回
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/135515/table/107_1_3a3522ac458eb7d855a71a11efb89653.jpg?v=202511220216 ]
■過去のライブ販売実績
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/135515/table/107_2_c4491a7b3b0d6cbc2e4ba84fe802de35.jpg?v=202511220216 ]
■関連動画
有隣堂しか知らない世界378
ティラノサウルスの世界
動画URL:https://youtu.be/4arXVNkHdNw
公開日:2025年11月18日(火)
出演:R.B.ブッコロー、松原由幸(Gakken 図鑑チーム編集長)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135515/107/135515-107-d62b9c46b7f575b2ac168b93e727edf7-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■紹介商品
『学研の図鑑LIVEエクストリーム ティラノサウルス』
監修:真鍋真、平沢達矢
定価:2,420円(税込)
ISBN:978-4-05-206107-3
発売日:2025年11月27日
判型:A4変型判
ページ数:120ページ
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020610700
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135515/107/135515-107-e6e02bf91a569191f4b244a6e27ee525-826x1117.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」について
「有隣堂しか知らない」様々な世界を、スタッフが愛をこめてお伝えするチャンネルです。創業115年の老舗書店独自の世界観を、ぜひ楽しみながらご覧ください。きっと皆さんの役に立つ情報があるはずです。
チャンネル開設日:2020年6月30日 〈毎週火曜更新〉
チャンネル登録者数:45.5万人(2025年11月7日現在)
YouTube:https://www.youtube.com/@Yurindo_YouTube
X(旧Twitter):https://twitter.com/Yurindo_YouTube
ホームページ:https://www.yurindo.co.jp/youtube-yuseka/























