おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ブルーロック声優:浦 和希さん、神谷 浩史さんもその迫力に大満足!『BLUE LOCK -TOKYO EGOIST-』 11月22日(土)スタート

update:
TOKYO Night & LightPR事務局
~都民広場に集まった2,000人を超える観覧者と新作品のカウントダウンを実施~



東京都では、夜間の観光振興の活性化に向けて、東京の夜を彩る新たな観光資源を作るため、代表的なランドマークである都庁第一本庁舎をキャンバスに光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングを通年で上映しています。

このたび、国内外で人気を誇るサッカーアニメ『ブルーロック』を題材とした新たな作品『BLUE LOCK -TOKYO EGOIST-』を11月22日(土)に上映開始しました。上映初日は都民広場でミニイベントを実施し、アニメ「ブルーロック」声優の浦 和希さん(潔 世一役)、神谷 浩史さん(絵心 甚八役)とともに初回上映で盛り上がりました。

新作品『BLUE LOCK -TOKYO EGOIST-』公開初日の様子

公開初日は延べ6,000人以上が観覧
上映初日の11月22日(土)の都民広場には、ブルーロックファンをはじめ、観光客や家族連れなど延べ6,000人を超える方々が訪れ、累計観覧者数100万人突破を記念して配布された、オリジナルライトブレスレットを身に着けた方で埋め尽くされました。訪れた方からは『アニメとはまた一味違うブルーロックの迫力あるプロジェクションマッピングにとても満足しました。 』 『ミニイベントでの声優の浦さん、神谷さんのトークも盛り上がり、ブレスレットをつけた観客のみなさんとの一体感を楽しみました』といった声があり、ギネス世界記録(TM)に認定された巨大な投影面に上映された『ブルーロック』の映像と初日のミニイベントをお楽しみいただきました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142026/21/142026-21-96b630b7c4fdf4f919ec964aea917eb1-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

上映初日イベントの様子

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142026/21/142026-21-298f98ffa3dc52793814bdef62f0ec2c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142026/21/142026-21-f81d0d5422a5a8ddd310d615de312176-2047x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142026/21/142026-21-0921f71f6bfbf5211145eedda1134ec1-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142026/21/142026-21-a9a9a257291c65ee00674ec0d3c3ceae-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

声優の浦 和希さん、神谷 浩史さんによるトークイベントを実施
上映初日イベントには、声優の浦 和希さん(潔 世一役)、神谷 浩史さん(絵心 甚八役)のお二方に登壇頂き、トークセッションと初回上映のカウントダウンを実施。お二方の掛け声で上映がスタートし、会場は大いに盛り上がりました。プロジェクションマッピングを見た感想として浦さんは「圧巻の一言!ブルーロックの魅力がプロジェクションマッピングならではの大迫力な映像で表現されていました。思い入れの強い作品が巨大な都庁に映し出される様子に、感慨深い気持ちになりました。」とコメント。また神谷さんはファンに向けて「一度では描かれるすべてを見きれない巨大な映像なので、是非何度も見てください!ブルーロック関連初のイベント出演が都庁の仕事で光栄でした。これからも応援よろしくお願いいたします!」とメッセージを送りました。

『ブルーロック』とは

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142026/21/142026-21-e2d3e2ec725a2592557396f82d7f7949-1061x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
原作:金城宗幸、漫画:ノ村優介によるサッカー漫画作品。
2018年より「週刊少年マガジン」(講談社)で連載を開始し、
全世界累計発行部数は5,000万部を突破。
2022年のアニメ放送では、日本国内に加え海外でも熱狂的な支持を獲得。世界中で多くのファンを魅了する大人気作品。
日本サッカーに革命を起こす世界一のストライカーを誕生させるべく、300人の高校生FWが競い合う “ブルーロック(青い監獄)” を舞台に、主人公・潔世一が、仲間でありライバルでもある選手たちと共に、己の“エゴ”を武器に進化していく姿を描く。



新作品『BLUE LOCK -TOKYO EGOIST-』について

■タイトル
『BLUE LOCK -TOKYO EGOIST-』

■見どころ
『ブルーロック』で描かれた数々の印象的なシーンが登場。約14,000平方メートル の投影面積でギネス世界記録(TM)にも認定された都庁舎を巨大なサッカーフィールドへと変貌させ、プロジェクションマッピング潔、凪、凛、そして数多のライバルたちの攻防を迫力満点に描き出します。まるでスタジアムにいるかのような臨場感の中で、ブルーロックの熱狂を体験してください!

■上映時間(11月中)
【土日祝】 17時30分~/18時30分~/19時30分~/21時~
※プロジェクションマッピングは上記の時間以外にも別の作品を上映しています。
※12月以降の上映時間については、特設サイトでご確認ください。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142026/21/142026-21-2d3fd508fe0dc2ef098537018bb75c42-1359x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

東京都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」の概要

■開催日:荒天時等を除き、毎日上映
■投影面:東京都庁第一本庁舎 東側壁面
■観覧場所:都民広場(東京都新宿区西新宿2丁目8-1)
■上映時間:17時30分/18時/18時30分/19時/19時30分/ 20時/20時30分/21時/ 21時30分
(11月は上記の時間に上映します。以降の詳細なスケジュールは特設サイトをご覧ください)
https://tokyoprojectionmappingproject.jp
■主 催:東京都、東京プロジェクションマッピング実行委員会
■その他:本事業では環境に配慮した取組を進めています。(グリーン電力の使用)


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142026/21/142026-21-f2a6e0015b3a5c89088f6cea2f43f0a8-1600x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)TOHO CO.,LTD.

本取組は「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」としてギネス世界記録(TM)に認定されています。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142026/21/142026-21-a4284d51873babaf31e9c0416934ba0b-1000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト