おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

13gマイクロハーモニック減速機!IREXにて初公開!ヒューマノイドロボットに「核心動力」を注力する!

update:
浙江来福諧波転動股份有限公司
--ご来場を心よりお待ちしております。日本iREX展・W3-22ブースで、当社全シリーズの革新的なソリューションを実際にご体験くださいませ。



(日本・東京、2025年11月24日)世界の精密伝動分野における中核企業である来福ハーモニックは、2025年日本国際ロボット展(iREX)において、ヒューマノイドロボット産業向けに開発された一連の革新的なハーモニック減速機を展示いたします。今回は、超軽量なわずか13グラムの03シリーズ超小型ハーモニック減速機という画期的な製品を展示するだけでなく、「核心設計パートナー」および「産業連携推進者」としての総合的な技術力を示し、世界中のヒューマノイドロボットメーカーに研究開発段階から産業化へ進ませることをご支援させていただきます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172745/3/172745-3-39428bb19cf0628dee2b34e95802dfd1-1264x209.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


小型化のブレイクスルー:ロボット関節の重量と性能の限界を再定義

ハーモニック減速機の小型化および軽量化は、ヒューマノイドロボット(特に精巧な手首、足首関節の実現)の設計におけるボトルネックを突破する鍵です。来福ハーモニックの最高技術責任者である張瀚氏は次のように述べています。「当社は、03、05、08シリーズを含むフルラインのマイクロハーモニック減速機を安定して量産できることは中国にて業界初となったことに誇らしく思います。iREXで披露予定の03シリーズを例に挙げると、重量を究極の13グラムに抑えながらも、卓越した運動精度とトルク出力を確保しており、ロボット設計者に前例のない自由度を提供します。」


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172745/3/172745-3-80f8a87726146bfee354035984850bff-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



協創的イノベーション:主要部品の重量30%超軽減を実現したエンジニアリング実践

製品自体の小型化に加えて、来福ハーモニックは、深い協力による研究開発を通じて、顧客のシステム上の軽量化課題の解決に注力しています。張瀚氏はさらに次のように指摘しています。「ハーモニック減速機において、クロスローラーベアリングは重さに反映される一つです。当社は、中国国内にてヒューマノイドロボット企業との共同技術開発を通じて、先進的なトポロジー最適化技術を用いて、剛性を損なうことなく、この部品の重量を30%以上軽減することを成功させました。この成果を、皆様と共有できることを楽しみにしています。」

全シナリオ対応:マイクロ関節から高負荷アプリケーションまでの完全なプロダクトポートフォリオ

ヒューマノイドロボットの指から胴体までを含む多様な要求を満たすため、来福ハーモニックは充実した製品ラインアップを構築しています。今回の展示会では、03、05、08などのマイクロシリーズから、50、58などの大型モデルに至るまでの完全な製品ラインを実際にご覧いただけます。これらは、繊細な操作から高負荷運転まで、あらゆるアプリケーションシナリオを網羅しています。

ご来場のご案内:共に未来を切り拓きましょう!

ロボット先進技術に関心をお持ちの業界の皆様、パートナー、メディアの皆様に、iREX展示会で西3ホール、W3-22へのご来場を心よりお待ち申し上げております。当社の全シリーズのハーモニック減速機ソリューションを間近でご体験いただき、専門家の技術チームと直接交流する機会を通じて、人型ロボットにより精密で、強力で、軽量な「関節」をそういうふうに実現するか、共に語り合いましょう。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172745/3/172745-3-4f93aa2a19d7fec1836f6e30f40ffca1-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



来福ハーモニックについて

来福ハーモニック伝動有限公司は、中国業界を代表する精密伝動ソリューションのサプライヤーとして、ハーモニック減速機の研究開発、製造、販売に特化しています。当社は、絶え間ない技術革新と完全なサプライチェーン構築を通じて、世界中のロボット、航空宇宙、高度な装備などの分野に向けて、高性能で信頼性の高い核心部品を提供することに取り組んでいます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト