おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

上野アメ横の老舗時計店「TSホリウチ」が、リトアニアの冒険時計ブランド「VOSTOK EUROPE」売場をリニューアル!年末の買い物ついでに、“冒険の入り口”をのぞいてみませんか?

update:
株式会社ANDOROS
【TSホリウチ|VOSTOK EUROPE 売場をリニューアル】アメ横で話題の“冒険時計”を体感。年末の買い出しついでに、熱量のある店員さんと語り合ってみては?



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34826/237/34826-237-3f65efd2f8f8d0f93a44c41235c2c172-2560x1709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BATISCAFOS PX84-511E769

■ リトアニア発、タフネスと独創性を追求する「VOSTOK EUROPE」

2003年、バルト三国・リトアニアで誕生したVOSTOK EUROPE(ボストーク・ヨーロッパ)は、冒険心を形にした腕時計ブランド。20~30気圧防水、マイクロガスライト搭載、最強のK1クリスタルガラスなど、過酷な環境にも耐える本格仕様で、ヨーロッパ全域のプロフェッショナルや探検家に支持されています。
東京で探検できる街「上野」にて、腕時計を楽しんでいただくためリニューアルしました。

■ アメ横の“街の時計屋”が、さらに魅力的にアップデート

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34826/237/34826-237-73fa411d7f474aad4c584ed241752c7f-1583x536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アメ横

上野・アメ横に店舗を構える「TSホリウチ」は、地元に根差した老舗時計専門店。
「気軽に立ち寄れて、時計のことをじっくり聞ける」温かさが魅力の同店では、このたびVOSTOK EUROPEの展示コーナーをリニューアル。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34826/237/34826-237-efa059ad278d4262dd2738bbf3ca84ba-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


人気シリーズから希少な限定モデルまでを揃えた新ラインナップ
機能性や世界観がひと目で伝わる新ディスプレイ設計
など、VOSTOK EUROPEの“冒険の物語”をより感じられる売場へと生まれ変わりました。

■ 年末のアメ横散策で、冒険心に出会う

年末のアメ横といえば、買い物と年越しムードが交差する賑わいの名所。
TSホリウチでは、そんな空間の中で、まるで旅の始まりを告げるような1本と出会うことができます。時計好きはもちろん、ギフトを探す方にもおすすめです。

■ 店舗情報

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34826/237/34826-237-c331f497c10a7b6d222f15ee384e84ee-1571x521.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


店舗の魅力 ― “人と人が近い”時計店
TSホリウチは、創業から70年以上にわたり、上野で親しまれてきた老舗時計店。
有名ブランドから希少な機械式時計まで、幅広いラインアップを取り揃えています。

「店員との距離が近く、時計の話がしやすい」「初心者でも安心して相談できる」――
そんな“温かみのある接客”が、TSホリウチの最大の魅力です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34826/237/34826-237-5b03815320418860d4564200ebadd97a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ボストークヨーロッパの世界観を語れるスタッフが常駐しており、
機械式時計の仕組みやモデルごとの歴史背景なども、気軽に聞くことができます。

TSホリウチ(ティーエス・ホリウチ)
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野6-4-7
TEL:03-3831-9733
営業時間:10:30~18:30(定休日なし 但し年末年始を除く)
アクセス:JR御徒町駅 北口(徒歩1分)
公式サイト: https://ts-horiuchi.co.jp
公式Instagram: https://www.instagram.com/ts.horiuchi/

VOSTOKEUROPE(ボストークヨーロッパ)とは


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34826/237/34826-237-4a30edccec3203bae4ef2f19fd344e66-2560x1709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BATISCAFOS NH35-511E767

「For Going To The Extremes(極限で使える実用的な腕時計)」。
極地探検やアウトドア活動など、文明から遠く離れた環境でも信頼できるツールを目指し設計された
極限で使える腕時計を製造するリトアニアウォッチブランド。

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト