おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

兵庫県、エンを通じて「デジタル化推進員」「デジタル専門官」の採用が決定

update:
エン株式会社
県庁、県内市町のDXを前進させるプロ人材3名を採用



エン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年5月に兵庫県の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。「デジタル化推進員」2名、「デジタル専門官」1名の採用が決定しました。兵庫県 企画部 デジタル戦略課・デジタル改革課のコメントと、入庁者を代表し、デジタル専門官 小長氏のコメントを紹介します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1110/725-1110-225f6de9180974a037e4c7e3b3cceddc-800x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プレスリリース https://corp.en-japan.com/newsrelease/2025/41566.html
特設ページ https://www.enjapan.com/project/hyogo_2505/
※上記プレスリリースや記事は公募開始時(2025年5月16日)に掲載されたものです。


兵庫県 企画部 デジタル戦略課・デジタル改革課 コメント

このたび、兵庫県庁や県内市町におけるDXを更に前に進めていくため、デジタル人材の公募プロジェクトを実施しました。たいへん多くのご応募をいただいた中から2職種3名の方が入庁されました。

採用された人材は、早速、これまでの知見や経験を活かして県庁の業務プロセス改革支援、県内市町のDX相談対応などの業務を開始されています。兵庫県のDXをともに進める仲間として、今後の活躍に大いに期待しているところです。

今後、民間で培われた見識やノウハウを兵庫県で発揮していただきながら、県内全域で県民がデジタルの恩恵を享受できる「スマート兵庫」の実現を目指してまいります。

入庁者コメント

デジタル専門官 小長 純一郎氏
<経歴>大手通信会社にて、海外キャリアとのアライアンス構築、米国SI(システムインテグレーション)企業の立ち上げ、企業向けICT提案・導入支援など幅広い業務を手掛ける。直近では、高知県の公益財団法人にて、「デジタル化推進監」として県内中小企業の現場に寄り添ったデジタル化を伴走型で支援してきた。

大手通信会社においては、法人向けソリューション事業の一環として、グローバルネットワークに関するプロジェクトマネジメントを担当するなど、さまざまな業務に携わってまいりました。また前職では、県内中小企業の経営者の声に耳を傾け、課題の本質を見極めたうえで、デジタル技術の活用方法を検討・提案してまいりました。
前職の任期満了に伴い求職活動を行なっていた際、兵庫県における地方自治体のDX推進支援ポジションの募集を知り、これまでの経験を活かして地域行政に貢献できるのではないかと考え、応募いたしました。
今回のポジションでは、支援対象が自治体となり、これまでとは異なる環境ではありますが、前職で培ったヒアリング力や提案力を活かし、「デジタルをいかに活用して課題を解決するか」という視点から、県内行政に貢献したいと考えています。
県内自治体の皆様の業務負担軽減と、住民サービスの向上を目指す業務に携われることを大変光栄に思っており、今後も全力で取り組んでまいります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1110/725-1110-a431eb3b74eea66a5c66bd6da8476c52-1043x1463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本プロジェクトにおける当社支援サービス

プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『ミドルの転職』『AMBI』『エン転職』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1110/725-1110-112e4c49ed4eaad8faff2f3d37329030-878x573.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』https://www.enjapan.com/

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1110/725-1110-777b94810d61d14f3f3d1f306c12e9ab-900x473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。



プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
MAIL:social_impact@en-japan.com 

プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』 『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!https://www.youtube.com/@socialimpact_en
■第15弾
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=GaHZvGf88Dk ]


■第16弾
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=3i0-NBSuXOM ]

プレスリリース ダウンロード

d725-1110-90226b6a2567926959734aee46203b1d.pdf
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1110/725-1110-1a77ab1c585af82e258e4c5e55646fba-608x130.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]エン株式会社
広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  2. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト