おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【セミナー開催報告】物流危機をチャンスに変える「サプライチェーン改革カンファレンス2025」を開催しました|船井総研ロジ

update:
物流コンサルの船井総研ロジ
他のセミナーをみる ≫ https://www.f-logi.com/ninushi/seminar/



日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、2025年11月7日(金)に「物流危機をチャンスに変える サプライチェーン改革カンファレンス2025」を東京・八重洲で開催しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59144/1133/59144-1133-7593c93d443e086bc8b64452266a2dce-908x510.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


次世代サプライチェーン戦略

本カンファレンスでは、サプライチェーンの維持・強化が喫緊の課題となる中、物流危機を単なるコスト要因ではなく、「他社に差をつける成長の機会」と捉えるための具体的な戦略を解説しました。

国の政策を担う経済産業省と国土交通省が登壇し、行政視点の物流未来図や荷主・物流会社の双方に求められる変革について、最新の指針と方向性を示していただきました。

また、荷主企業の最前線からは、サプライチェーン改革を牽引するユニ・チャーム株式会社様、株式会社あらた様が成功事例を公開。さらに、船井総研ロジ株式会社のパートナーコンサルタントである⻆井 亮一が海外における物流危機対応の最新事例を解説しました。

以下のような課題をもつ方にご参加いただきました

- 物流・ロジスティクス環境の変化を経営層や得意先へどのように伝えるべきか悩んでいる
- 改正物流二法で荷主企業が押さえておくべきポイントを知りたい
- トラック・倉庫Gメンの監査状況やどのような企業が監査対象になるのか知りたい
- 発荷主と着荷主の連携をうまく進めるためにはどうしたらいいか悩んでいる
- サプライチェーン改革に必要なCLOの役割、権限、責任範囲の設計方法を知りたい


講座内容

[表: https://prtimes.jp/data/corp/59144/table/1133_1_11ce5ed45ce317e829507bfcc16e59a4.jpg?v=202511260746 ]

開催概要

開催日時:2025年11月7日(金)13:30~16:30(13:00~受付)
会場:船井総研グループ東京本社「サステナグローススクエア TOKYO」
   〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 
         東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 35階
参加費用:無料
対象:製造業・小売業・卸売業の物流部門および経営企画部責任者、物流子会社役員・部門長
会社紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59144/1133/59144-1133-93c48e807b406f8ac623203d1e7ca096-899x482.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



船井総研ロジ株式会社は、物流戦略の策定から倉庫の現場改善、物流コストの抑制など、高度な物流体制の構築を実現する日本最大級の総合物流コンサルティング会社です。また、荷主企業(製造業・卸売業・小売業)の物流責任者が集う情報交換コミュニティ「ロジスティクス・リーダーシップ・サロン」を運営しています。

会社概要
会社名:船井総研ロジ株式会社
東京本社:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号
             東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
大阪本社:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜四丁目4番10号 船井総研大阪本社ビル
代表者:代表取締役社長 橋本 直行
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:03-4223-3163
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com

物流業界の最新動向を配信中です
船井総研ロジのX(旧Twitter)をみる
https://x.com/Funaisoken_logi

船井総研ロジのFacebookをみる
https://www.facebook.com/funai.logistics

船井総研ロジのメールマガジンに登録する
https://www.f-logi.com/newsletter/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  2. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト