おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『チェインクロニクル第5部 ―未来への導標(しるべ)―』メインストーリー「修羅の未来 前篇」配信記念!「ラザフォード(CV:石田彰)」、「イルダ(CV:大坪由佳)」が登場する“修羅の未来フェス”開催!

update:
株式会社セガ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6966/5397-6966-c251a0e594b24e8cd682c6e261fec4b6-900x218.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大好評配信中のスマートフォン向けマルチ・チェインシナリオRPG『チェインクロニクル第5部 ―未来への導標(しるべ)―』では、2025年11月26日(水)より「修羅の未来 前篇」の配信を開始します。
また、配信を記念して「ラザフォード(CV:石田彰)」、「イルダ(CV:大坪由佳)」が新登場する“修羅の未来フェス”を開催します。
“「修羅の未来 前篇」”
https://youtu.be/y9la15YD758


『チェインクロニクル第5部 ―未来への導標―』「修羅の未来 前篇」ストーリー
時空義勇軍が向かう次なる並行未来は、Y.G.1009――
1000年後のユグド大陸だった。
そこで最初に出会ったのは、なんと元アサシンギルドの長ラザフォード。
光る刃を携え刻の侵略者を斬り伏せた彼は、隊長たちに問いかける。
「貴様らは、1000年前からきた義勇軍で間違いないな?」

そして義勇軍一行は知る。ラザフォードの言葉の真意と、
この未来でユグド大陸を統治する『大ユグド帝國』の存在を……
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6966/5397-6966-cf4e3cef323d369c60f80f05389e874d-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(1)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6966/5397-6966-d3969a81257c296752d8b2a1c73570de-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(2)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6966/5397-6966-06d31a48db80692002c4260a76251f60-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(3)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6966/5397-6966-bc9712fe1ac5aa631e93166d5baee239-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(4)


■“修羅の未来フェス”開催!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6966/5397-6966-361c9b290bc173252ee9202c238e45f6-900x218.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催期間:2025年11月26日(水)15:00 ~ 12月9日(火)10:59

「修羅の未来 前篇」の配信にあわせ、修羅の未来で活躍するキャラクターが登場する“修羅の未来フェス”を開催します。
今回の“修羅の未来フェス”では、約1000年後の未来に生きる「ラザフォード」と約1000年後の迷宮山脈で北西の集落の族長を務める土妖精「イルダ」が登場します。
ラザフォードとイルダは、「超共鳴必殺」や第5部以降に登場する一部のキャラクターが持つ「リーダーアビリティ」に加えて、リーダーアビリティが発動すると効果を発揮する「リーダーシンパシー」も持っていますので、ぜひチェックしてみてください。

▼獲得できる新SSRキャラクター
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6966/5397-6966-e8526a240992d4e78395a7397a081211-570x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Y.G.1009》帝國の八咫烏 ラザフォード
(CV:石田彰/ILLUST:ケロケロ齋藤)
戦士(斬)SSR★★★★★
 
約千年後を生きるラザフォード。九領筆頭シュザがユグド大陸を統一し建国した「大ユグド帝國」に仕え、以来千年間帝國を影から支え続けた陰の功労者。しかしかつてはアサシンギルドの長だった彼が、なぜそこまで帝國に忠義を尽くすのかは謎に包まれている。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6966/5397-6966-97807c2cca0ff1e0541d4b4f51f1d5d3-570x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Y.G.1009》北西の族長 イルダ
(CV:大坪由佳/ILLUST:チェロキー)
騎士(打)SSR★★★★★
 
約千年後の迷宮山脈で、北西の集落の族長を務める土妖精。北西の族長モルバの遠い後継に当たる。雪上での戦いを得意とし、そりにもなる巨大な盾を力強く押しながら、前線を決して退かない実力者。




▼“修羅の未来フェス”のボーナス
・ガチャ10回で…「プレミアムチケット」を1枚プレゼント!
・ガチャ20回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ30回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ40回で…「SSR確定」ガチャが可能に!
・ガチャ50回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ60回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ70回で…「SSR確定」ガチャが可能に!
・ガチャ80回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ90回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ100回で…「SSR交換ボーナス」プレゼント!
・ガチャ120回で…「SSR交換ボーナス」プレゼント!
・ガチャ150回で…「SSR交換ボーナス」プレゼント!

※「SSR確定」ガチャを引くと、今回のフェスから登場するSSRキャラクターと必ず出会えます。
※「SSR交換ボーナス」とは、今回のフェスから登場するSSRキャラクターの中から好きなキャラクターを選んで入手することができます。基本的な仕組みは第1~2部酒場のものと同じものになります。

■11月28日(金)より、「メメナール(CV:井上麻里奈)」が登場する“未来への導標「闘技場の元締め」フェス”を実施!
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6966/5397-6966-d5810798ab234f086c9aa18585524fb0-900x218.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催期間:2025年11月28日(金)11:00 ~ 12月9日(火)10:59

約1000年後の副都で一大興行となった闘技場を取り仕切る女性「《Y.G.1009》闘技場の元締め メメナール」が登場する“未来への導標「闘技場の元締め」フェス”を開催します。

メメナールは、「超共鳴必殺」や第5部以降に登場する一部のキャラクターが持つ「リーダーアビリティ」に加えて、リーダーアビリティが発動すると効果を発揮する「リーダーシンパシー」も持っていますので、ぜひチェックしてみてください。

▼獲得できる新SSRキャラクター
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5397/6966/5397-6966-f4a26bb88106f5e22799c162f8b13a15-570x850.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Y.G.1009》闘技場の元締め メメナール
(CV:井上麻里奈/ILLUST:芳久)
弓使い(銃) SSR★★★★★
 
約千年後の副都で一大興行となった闘技場を取り仕切る女性。戦士ギルドの長シルヴァの子孫に当たる。荒くれ者の剣闘士たちを統べるだけの度量と実力の持ち主で、副都の代表も務めている。一方で可愛い少年少女が大好きという一面も……ただし変態は嫌い。




▼“未来への導標「闘技場の元締め」フェス”のボーナス
・ガチャ10回で…「プレミアムチケット」を1枚プレゼント!
・ガチャ20回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ30回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ40回で…「SSR確定」ガチャが可能に!
・ガチャ50回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ60回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ70回で…「SSR確定」ガチャが可能に!
・ガチャ80回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ90回で…「無料10連」ガチャが可能に!
・ガチャ100回で…「《Y.G.1009》闘技場の元締め メメナール」プレゼント!
・ガチャ120回で…「SSR交換ボーナス」プレゼント!
・ガチャ150回で…「SSR交換ボーナス」プレゼント!

※「SSR確定」ガチャを引くと、今回のフェスから登場するSSRキャラクターと必ず出会えます。
※「SSR交換ボーナス」は、今回のフェスから登場するSSRキャラクターの中から好きなキャラクターを選んで入手することができます。基本的な仕組みは第1~2部酒場のものと同じものになります。


『チェインクロニクル 第5部 ―未来への導標―』とは>
その冒険は世界の向こうへ――
進化を続ける王道スマホRPG「チェインクロニクル」は、
2025年7月26日にサービス12周年を迎えました。
現在、合計2,700万ダウンロードを超え、多くの方にプレイいただいています。

3,000万文字を超す圧倒的ボリュームのシナリオと、
1,700体以上の個性豊かなキャラクターが織り成す、
壮大な「チェインクロニクル」の物語。
年代記(クロニクル)を巡り、黒の軍勢と義勇軍の戦いを描く「第1部」と「第2部」。
新たな脅威「白き異形」との戦いが描かれる数年後の世界「第3部」。
新世界に飛び出した隊長と義勇軍の姿が描かれる「第4部」。
そして「第5部」では、時を超えて現れる新たな敵、新たな仲間たちとの物語が描かれます。
今始めると、最新ストーリーからもプレイ可能!
バトルは簡単操作で奥深い、爽快なタワーディフェンスバトル。
仲間たちと楽しくコミュニケーションできる「義勇軍本部」では、
お気に入りの仲間と親愛を深めて、豪華声優陣の親愛ボイスが楽しめます。


<チェインクロニクル>
名称:チェインクロニクル
ジャンル:マルチ・チェインシナリオRPG
対応OS:iOS/Android
App Store URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id631980607?mt=8
Google Play URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sega.chainchronicle
価格:基本無料(アイテム課金)
メーカー:セガ
著作権表記:(C) SEGA

■公式サイト:https://chronicle.sega-net.com/
■公式X:@PirikaChro


■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  2. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト