おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

北ガスライフロントが開発する「EFUTE北円山」にDXYZの顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」を導入

update:
ディクシーズ/FreeiD


 
 DXYZ(ディクシーズ)株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中西 聖、以下「DXYZ」)は、北ガスライフロント株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:芥川 直寛、以下「北ガスライフロント」)が開発する「EFUTE北円山」その他複数物件に、DXYZが開発提供する顔認証IDプラットフォーム「FreeiD(フリード)」を導入決定したことを、お知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91732/140/91732-140-e952f76430d52f84825eb54af608cbe5-1446x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「EFUTE北円山」への「FreeiD」導入の経緯 
 EFUTEシリーズは、北海道ガスグループが展開する高断熱・省エネ賃貸マンションブランドで、快適性・安全性・環境性能を兼ね備えた次世代の住まいを提供しています。
 「EFUTE北円山」は、札幌市中央区に位置する2025年10月竣工の5階建て新築賃貸マンションです。円山エリアは、北海道神宮や円山公園など自然豊かな環境と、都心へのアクセスの良さを兼ね備えた人気の住宅地です。最先端のセキュリティ技術と、デジタルの力による利便性の高い暮らしの実現が評価され、DXYZが開発提供する顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」の導入が決定されました。
 今回、DXYZは「EFUTE北円山」のエントランスと宅配ボックスに「FreeiD」を導入しています。その他、北ガスライフロントが開発する「EFUTE南円山」「EFUTE新さっぽろ」(いずれも2025年竣工)にも「FreeiD」の導入が完了しております。
 両手が塞がっていても出入りのできる利便性をご提供するとともに、最先端の顔認証技術で高いセキュリティを両立させ、多様化するお客様のニーズにお応えしてまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91732/140/91732-140-a36422abef583fa27fd939d4541db8bb-1546x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91732/140/91732-140-bcbb141810ce35165b2d3997b062b09f-2692x1663.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 FreeiDは、顔だけで、暮らす、働く、遊ぶをつなぐ顔認証IDプラットフォームです。財布、身分証などのあらゆるIDを顔に統合し、1度の顔登録で入退、決済、本人確認を利用可能にすることで、鍵や財布を持たずに『顔ダケで、世界がつながる。』を実現します。
 多種多様な顔認証AIとの連携が可能なため、利用シーンごとに最適な顔認証AIの提供が可能です。
 集合住宅向けに提供している「FreeiDマンション」ソリューションでは、『顔ダケで、暮らす。』を実現する、エントランス、エレベーターなどの共有部から各専有部まで、鍵が一切いらない国内初の「オール顔認証マンション(R)」を展開しています(2025年10月末時点FreeiD導入271棟竣工)。
 また、マンションに加え、オフィス、保育園、ゴルフ場、テーマパーク等に顔認証サービスを展開しており、顔認証決済「FreeiD Pay」※1やマイナンバーカード連携サービス※2も実証事業を進めています。
※1 愛知県主催 あいちデジタルアイランドプロジェクト「TECH MEETS」採択事業 DXYZの顔認証決済「FreeiD Pay」を、イオンモール常滑において 6日間で346名が約350万円分利用 (2025.03.21リリース)
※2「マイナンバーカード連携 顔ダケで、市民サービス」顔認証受付の実証事業を亀岡市と実施 (2024.01.24リリース)
※ オール顔認証マンション(R)は、DXYZ株式会社の登録商標です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91732/140/91732-140-47d7541fee834898a69e0760bb36b573-1686x442.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「EFUTE北円山」 物件概要
- 所在地:札幌市中央区北5条西19丁目24番地2
- 交通:地下鉄東西線「西18丁目」駅 徒歩12分/JR千歳線「桑園」駅 徒歩15分
- 戸数:23戸
- 間取り:1LDK、2LDK
- 竣工:2025年10月末
- 入居開始時期:2025年11月
- 物件URL:https://www.hokkaido-gas.co.jp/chintai/efute/008

【北ガスライフロント株式会社】
代表者:代表取締役社長 芥川 直寛
本社:北海道札幌市東区北7条東2丁目1番1号
事業内容:賃貸住宅の企画開発、入居者向け各種くらし関連サービスの提供、賃貸住宅・エネルギーに関する調査・研究・コンサルティング
企業ホームページ:https://www.hokkaido-gas.co.jp/chintai/efute/

【DXYZ(ディクシーズ)株式会社 会社概要】
代表者:代表取締役社長 中西 聖
本社:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
事業内容:顔認証プラットフォーム事業、DX推進支援事業、システム受託開発事業
企業ホームページ:https://dxyz.co.jp/
「FreeiD」ホームページ:https://freeid.dxyz.co.jp/

 DXYZでは、『顔をあげて、人と向き合う。』世界の実現を目指しています。
 あらゆるIDが顔に統合され、顔ダケで世界がつながり、移動したい、買い物したい、遊びたい、会いたい。そんな気持ちが実現して、気軽に行動できる世界になり、あなたの気持ちと行動を解放する。『顔ダケで、世界がつながる。』顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」を開発提供しております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  2. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト