おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【おかえり、資源。モイチド、また暮らしへ】サニパックから新ブランド「moichido」発売

update:
日本サニパック株式会社
通常ポリエチレン使用量を約65%削減が実現した環境に配慮したゴミ袋



日本サニパック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上充治、以下 サニパック)は、資源を再利用し、環境と人に配慮した新ブランドのゴミ袋「moichido(モイチド)」を発売しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52961/101/52961-101-948c8b00a59a3d57b7e42fef8c24a43e-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
環境と人に配慮したゴミ袋「moichido」

「moichido(モイチド)」について

資源を「もう一度使う」という意味合いから、「moichido(モイチド)」となりました。
みなさまにご使用いただきながら、「環境意識を高める共創活動」の促進にも貢献する商品です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52961/101/52961-101-250e4a01788851c7b85de30b3c2d6f61-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「moichido」パッケージデザイン

デザインには、毎年帰ってくる「ツバメ」をデザインに取り入れ、リサイクル資源の循環を表現しました。ツバメの軌道は「moichido」のシンボルロゴをイメージしています。
また、生まれ変わるサイクルの意味を込め、芝生や自転車には「円」を採用しました。

■通常ポリエチレン使用量を約65%削減
サニパック自社工場の製造時における環境配慮型ゴミ袋「nocoo(ノクー)」の端材や、日本国内での再生ポリエチレン、天然ライムストーン(炭酸カルシウム)などの環境に配慮した素材を約65%使用しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52961/101/52961-101-a5b2b6e086857a23f92503586ee80700-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
通常ポリエチレン使用量を約65%削減

■エコマーク認定商品
再生ポリエチレンを40%以上使用し、商品のライフサイクルを通して環境へ配慮した商品として認められた、エコマーク認定商品です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52961/101/52961-101-9a2bb71d434ac48b2b2169ffcfd2b69a-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「moichido」エコマーク

■製造時、燃焼時のCO2を約20%削減
環境配慮型ゴミ袋「nocoo(ノクー)」の製造時の端材も使用することで、製造時、燃焼時においてのCO2の発生を抑えます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52961/101/52961-101-9d517c36be561ec52164a909dad9c171-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製造時、燃焼時のCO2を約20%削減

■リサイクル原料を使用かつ、リーズナブルな価格
再生ポリエチレンの有効活用により、経済的でリーズナブルな価格で商品を提供できます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52961/101/52961-101-1f885933c6fe8ccdd18824a2dd770855-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リサイクル原料を使用かつ、リーズナブルな価格

商品ラインアップ

【家庭用】
- moichido ゴミ袋 15L 半透明 50枚入 0.013mm
- moichido ゴミ袋 20L 半透明 50枚入 0.013mm
- moichido ゴミ袋 30L 半透明 50枚入 0.013mm
- moichido ゴミ袋 30L 半透明 100枚入 0.013mm
- moichido ゴミ袋 45L 半透明 50枚入 0.013mm
- moichido ゴミ袋 45L 半透明 100枚入 0.013mm

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52961/101/52961-101-4e88ad40920f65923549ad93a96488f5-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
moichido 商品ラインアップ

「moichido(モイチド)」の特設ページはこちら

https://www.sanipak.jp/series/moichido.html


■会社概要
社名:日本サニパック株式会社
所在地:〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-25-5
代表者:代表取締役社長 井上充治
事業内容:ポリエチレン製ゴミ袋、食品保存袋、水切り袋、食品シートなどの製造、及び販売
設立年:1970年(昭和45年)
株主:伊藤忠商事株式会社 100%

■お問い合わせ先
本件に関する報道機関様からのお問い合わせ窓口
日本サニパック株式会社
経営企画本部 広報担当 細川
TEL:03-3469-4842
お問い合わせ窓口:
https://www.sanipak.co.jp/contact.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
  2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

編集部おすすめ

  1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  3. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト