おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

 バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロアース」に追加された新エリア「フォーカル・スクエア」に登場したNPC(ノンプレイヤーキャラクター)について、実在の人物を想起させる表現が含まれていたと発表しました。

 問題のキャラクターは確認後、すでに削除対応が完了しているといいます。

  • ■ SNSで拡散し議論に発展 運営は制作意図なき類似と説明

     発表によると、該当NPCはアバター表現の多様化を目的として、既存のファッションアイテムを組み合わせる形で制作されたもので、特定の実在人物をモデルにした意図はなかったと説明しています。

     しかし、公開前のチェック体制に不備があり、外見や名称によって結果的に特定個人を連想させる要素が生じてしまったといいます。運営は「ユーザーの皆様にご不快な思いとご迷惑をおかけしました」として謝罪し、制作・確認フローの見直しや管理体制の強化を行う方針を示しました。

    NPC削除と経緯を知らせる投稿

    ■ SNSで指摘されたNPC

     今回の問題は、新エリアが導入された2025年10月23日のアップデート(Ver.1.1.0)後、11月23日頃にSNSで拡散したNPC「コウゾーさん」のスクリーンショットが発端とみられます。

     一部ユーザーの間で、事件に関係した実在人物をモデルにしているのではないかとの臆測が拡散し、短時間で議論が加速していました。運営はこれらの憶測について直接的な言及は避けつつ、あくまで偶発的な類似であったと説明しています。

     「ホロアース」は、ユーザーがアバターとして異世界を探索し、創作活動やイベント参加を楽しめるメタバースプラットフォームで、ホロライブ所属タレントも“本人の姿”で登場するなど、バーチャルとリアルが交差する体験を売りとしています。2021年のプロジェクト発表から開発が進められ、2025年4月に正式リリースされました。

     今回のNPC問題は、拡張を続ける同プラットフォームにおいて、キャラクター制作とチェック体制の重要性をあらためて浮き彫りにした形です。

    ■ 急成長するメタバースの“影” 制作判断の難しさ浮き彫り

     メタバース作品では、NPCも含めアバター表現の自由度が高い一方、膨大な組み合わせの中で偶発的な類似が生じることは珍しくありません。海外を含むゲーム業界でも、特定個人を連想させる外見や名称が議論を呼び、公開後にデザイン修正や削除が行われた例は複数あります。

     一方でこうした背景には、制作体制の成熟度や、社会的な反応をどう捉えるかといった判断の難しさも指摘されており、業界全体で改善が求められる分野ともいえます。

     ホロアースの場合ではタレント本人がアバターとして登場するという独自性もあり、一般NPCとの線引きや世界観の調整には、従来のゲーム作品以上に慎重な対応が求められる環境にあります。今回の一件は、そうした特性ゆえに生じた課題の一端ともいえます。

    <参考・引用>
    ホロアース公式X(@Holoearth_JP)
    ホロアース「NPCの件につきまして」(11月26日)

    あわせて読みたい関連記事
  • ガイドライン違反を疑われるゲーム配信についてホロライブ運営が謝罪 動画は非公開に
    インターネット, 社会・物議

    ガイドライン違反を疑われるゲーム配信についてホロライブ運営が謝罪 動画は非公開に…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト