おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

京アニ犠牲者の身元公表は必要か? 「近く公表へ」に疑問

 7月18日に、「京都アニメーション」第1スタジオで起きた放火殺人事件。放火で亡くなった犠牲者の数は34人にものぼり、発生から一週間たった7月25日に全ての身元が特定されたことが、ニュースを通じて伝えられました。

 それと同時に報じられたのが共同通信などの「身元特定、近く公表へ」(※1)。一方、時事ドットコムの7月25日の記事によると、京都アニメーション側は“「遺族のプライバシーが侵害され、甚大な被害を受ける可能性がある」として実名公表を控えるよう要請している”(※2)と伝えています。

  •  公表について、京都府警と京都アニメーション側が協議を行っているとのことですが、このニュースをうけてネットには「公表は必要か?」という疑問の声が噴出。「公表を急ぐより遺族によりそってほしい」「公表しなくてもいい気がする」「故人のSNS探しが活性化しそう」などの意見も出ています。

     犠牲者の身元を公表しなければならない理由は不明ですが、死者が出た事件の場合には、犠牲者名が公表される傾向にあります。つまり慣例があるのかもしれません。産経新聞の7月24日の記事タイトルは「京アニ放火 特定難航、遺族に配慮 発生1週間も身元公表至らず」(※3)となっています。「身元公表至らず」、公表されることが当然のような表現です。

     しかし、もし慣例が単に理由であるならば、時代にあった対応とも、遺族に寄り添った対応とも言えません。

     7月24日に京都アニメーション公式サイトで発表された追記事項によると、「弊社は警察及び報道に対し、本件に関する実名報道をお控えいただくよう、書面で申入れをしております。遭難した弊社社員の氏名等につきましては、ご家族・ご親族、ご遺族のご意向を最優先とさせていただきつつ、少なくともお弔いが終えられるまでの間は、弊社より公表する予定はございません」(※4)としており、少なくとも早期公表を望んでいないことは明らかです。

     筆者は、WEBニュースを扱うようになり12年ほどとなりますが、その間みてきたネットの動き方から考えると、仮に今“犠牲者名”を公表した場合には、京都アニメーションが懸念するとおり、新たな被害を生む可能性が高いと考えます。

     例えば、ネットの意見にもあるように、犠牲者がつかっていたSNSアカウント探しが盛んになること。これは、ネットの「~さんのFacebookは?結婚してる?顔写真は?」という、正体不明なまとめサイトの内容充実および収益化を手助けするだけでなく、過去の「プライベートな発言」や「写真」、さらには「個人的な趣味作品」まで大衆の目にさらすことにつながりかねません。

     場合によっては過去発言に言いがかりをつけて、亡くなった方の人格否定をする者や、とんでもない憶測を吹聴する者も現れるでしょう。人は様々で、他人から批判される内容や、全くの嘘であったとしても「注目されたい」を理由にして、息をはくように簡単に嘘をつく人も存在しているのです。そうして一人歩きした内容は、最終的に残された人たちに向かう鋭い刃となることは想像に難くありません。

     さらには、ニュースで報じられることにより、それまで連絡が途絶えていた昔の知人、友人からの連絡が遺族のもとへ殺到し、新たな混乱を生むことも十分考えられます。

     あまりに有名で、京都アニメーションの業務上どうしても公表せざるを得ないという立場についていた方の場合には、もちろん遺族同意のもと公表も仕方ないのかもしれませんが、そうした例をのぞいては遺族の気持ちが最優先にされるべきであり、もし公表されることがあっても、遺族自らが希望するタイミングで良いと思われます。そもそもですが、犠牲者名を公表しなければならない義務はありません。

     末席とはいえ、メディア側の私が言うのもあれですが、身元公表されずに困るのはメディアとまとめサイトくらいですから。

     今はただ、被害にあわれた人たちの体と心のケア、亡くなった方の遺族のケアを最優先にしつつ、まさに混乱の渦中にいる京都アニメーションの人たちにとって、最善の方法が選ばれること、筆者も微力ながら心より願っています。

     なお、文末での紹介となりますが、京都アニメーションが7月24日に支援金の預かり口座を公表しています。預かった支援金は、亡くなった犠牲者の家族や、療養中の方と家族、そして会社再建のために使用されます。また、支援金の収支については、透明性を旨とし今後報告されるそうです。

    <株式会社京都アニメーション 支援金預かり専用口座>
    銀行名 京都信用金庫
    銀行コード 1610
    支店名 南桃山支店
    店番号 048
    口座種別 当座預金
    口座番号 0002890
    口座名義 株式会社京都アニメーション 代表取締役 八田英明
    ※ 表示名「カ)キヨウトアニメーシヨン」

    <参考・引用>
    画像:Googleニュースのスクリーンショット
    ※1:犠牲者34人全ての身元特定、近く公表へ:共同通信(2019年7月25日)
    ※2:犠牲者34人の身元特定=容疑者は重篤状態続く-京アニ放火・京都府警:時事ドットコム(2019年7月25日)
    ※3:京アニ放火 特定難航、遺族に配慮 発生1週間も身元公表至らず:産経新聞(2019年7月24日)
    ※4:京都アニメーション公式サイト

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次…

  • 「志を繋ぐ碑」の設置について
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    京都アニメーション、宇治市に「志を繋ぐ碑」を設置

  • 画像は京都アニメーション公式Twitter(@kyoani)のスクリーンショットです。
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    あれから3年…… 京アニが2022年も追悼映像を配信

  • 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」コラボレーションシューズ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」まるでヴァイオレットなコラボ靴が再販

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    あの日から1年 京アニが現地での追悼自粛を要請 映像をYouTubeで配信

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    京アニ「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公開日決定で本予告解禁

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「Free!」シリーズ完全新作劇場版が公開延期へ 「皆様のご期待に応えるべく懸命…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    京アニ犠牲者の身元公表「求めません」署名を有志が立ち上げ

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ヤフーが「京アニ応援募金」開設 Tポイントでも寄付可能

  • インターネット, 社会・物議

    書店が「京アニ」コーナーを作りづらい理由

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト