おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Twitterの「#発言小町風に宝塚作品紹介」がツボを押さえすぎてると話題

宝塚大劇場Twitterで先週から、読売新聞社が提供する相談投稿コーナー「発言小町」の投稿文を真似た遊びが流行しています。

【関連:宝塚歌劇団「逆転裁判」第3弾公演決定!悠未ひろ演じる御剣が主人公!】

宝塚大劇場


  • 例えば「#発言小町風に映画紹介」では映画の登場人物になりきって悩みを相談をしてみたり、「#発言小町風にスケーター紹介」では実在のスケーターや、周囲の人になりきって深刻な悩みを相談したりなど。

    こんな感じで、いくつか種類があるわけですが、中でもひときわ異彩を放つハッシュタグ「#発言小町風に宝塚作品紹介」が更に大きな話題を集めています。togetterやNaverまとめでは複数のページが作成され、どのページも閲覧は1万に登るほど。

    「#発言小町風に宝塚作品紹介」では、「宝塚歌劇団」で過去上演された作品の登場人物になりきって、発言小町風に悩みを相談するというもの。だだ、いずれのお悩みも投稿者名は伏せられており、そのお悩みが誰のものなのか当て合うなど謎あてクイズの様な側面も見せています。

    今回は注目を集める投稿に、記者が思い当たる投稿者及び駄文を添えて紹介してみようと思います。

     
    ●相談:6人姉妹末っ子の女性のお悩み

    6人姉妹の末っ子です。父がどうしても跡取りが欲しかったようで、私を跡取りにすべく私は男性として育てられてきました。最近は好きな男性もでき、転職したばかりでもあり、自身の今後の在り方について悩んでいます。どうかいいアドバイスをいただけないでしょうか。

    ⇒恐らくこの相談者はフランス在住のオスカルさんという女性の方ではないかと思います。
    しかし、深いお悩みですね。結婚適齢期を迎えたにもかかわらず、後継者としての義務を全うせねばならないとは……。しかも通常業務では銃撃されるシーンが必ずあり、彼女がこれまで撃たれた数延べ1800回以上。大きなお悩みをお持ちのようですが、それだけ蘇るパワーがあれば何事も解決できる!そんな気がしてなりません。でも、いつか悩みが解決できるといいですね。

    (推定相談者:「ベルサイユのばら」オスカルさん)

     
    ●相談:部下からのセクハラに悩む男性の相談

    部下からのセクハラに悩んでます。最近、年上の部下を採用しました。仕事ぶりは非常に優秀ですが、しばしばセクハラをしてきます。具体的には(1)手に頬擦り(2)義眼を無理矢理握らせる(3)マントを使って抱きつく等です。再三の注意も意に介する様子がなく、困り果てています。

    ⇒次は銀河帝国から届いたお悩みです。この相談者の身長は173センチ、対してセクハラをしている部下の方は公称179センチと体格差があります。
    そんな状況にもかかわらず、すりよられたり、跪かれたり、義眼を握らされたりしたら怖いに決まってます!危険を察知したら、いち早く大声を出して、たまに唇を狙っている節も見受けられますので特にその辺には注意していただきたいと切に思います。

    (推定相談者:「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」ラインハルトさん)

     
    ●相談:意中の女性を振り向かせたいという男性の相談

    最近ある女性を誘っているのですが全然振り向いてくれません。悔しくて彼女の息子を誘惑したら、息子は簡単に落とせました。ですが彼女は頑なに拒否してきます。黒ずくめの友人に手伝ってもらいましたが全然役に立ちません。何か他の方法はないでしょうか。

    ⇒この相談者は一見、真剣に恋の相談をしているよう思われますが、この女性を幼少の頃勝手に見初め、そして長年に渡りストーカーし続けている男性です。しかも振り向いてくれない事に腹をたて、様々な嫌がらせを女性に仕掛けるという悪質極まりない人物。
    ストーカーとは自身にそういう自覚がないのが一番の問題。こうした相談はスルーするに限ります。

    (推定相談者:「エリザベート」黄泉の帝王トート閣下)

     
    ●相談:名家に生まれた女性からの相談

    結婚適齢期を迎えた女子です。売れ残る前に金持ちと結婚しろと周囲はせっついてくるのですが、愛の無いお見合い結婚よりも恋愛結婚をしたいと思う私は間違っているのでしょうか? 後出しになりますがウチはそこそこ名家ですが、借金もそれなりにあります。

    ⇒「ウチ」という一人称にやや現代的な雰囲気を感じますが、この方は、イタリア在住のジュリエットさんというお嬢さんかと思われます。ちなみに恋人のロミオさんは稀に見るドジっ子として有名。うっかり人を殺してしまったり、ジュリエットさんが死んだと勘違いし自分も死んでしまったりと。
    非常に男運が悪いジュリエットさんには、愛ではなく「金」を勧めてあげたいです。

    (推定相談者:「ロミオとジュリエット」ジュリエットさん)

     
    ●相談:引きこもりの息子を持つお父様からの相談

    父親だと明かしてない息子がいます。容姿の問題があり引きこもり気味で我儘な内弁慶に育ちました。音楽が大好きで根はいい子なんですが。最近恋をしたらしく花束を買ったりドレスを縫ってあげたりしてますが上手くいかず落ち込んでいます。諦めさせるべきでしょうか?

    ⇒引きこもりの息子さんを持つお父様からの相談ですが、実はこの息子さん隠し子です。しかも、相談者は自身の勤め先の地下を勝手に改築し、長年に渡り息子さんをそこに住まわせ不法占有させていました。さらには、劇場を首になると息子さんをそのまま劇場地下に残し自分は黙って去ってしまうという……。色々と相談者本人に問題有りな気がしますね。

    (推定相談者:「ファントム」支配人キャリエールさん)

     
    ●相談:現在の仕事に悩む男性からの相談

    お屋敷の弁護士をしております。お世継ぎ問題で屋敷の方々から意見を求められたのが嬉しくて、つい調子に乗って熱唱、ダンスまで踊ってしまい「それじゃ助言にならない」と言われてしまいました。私は弁護士に向いていないのでしょうか・・・。

    ⇒弁護士と職業を明かされていますが、恐らくこの方はヘアフォード家のお屋敷弁護士・パーチェスターさんかと思われます。
    しかし、弁護士の守秘義務をなんとお考えなのか。お世継ぎ問題にまで触れ、こうした相談を公の場でされるとは……。明らかに弁護士には向いていないと思われます。

    (推定相談者:「ミー&マイガール」パーチェスターさん)

     
    ●相談:元彼がストーカー化していて困っているという女性からの相談

    元歌手です。最近結婚して外国に移住したのですが、元彼が追ってきて困っています。家の庭、舞踏会、サロンと、どこにでも現れて「もう一度同じ夢を見よう」的なことを言ってくるので、冷たくあしらっているのですが、効果がありません。皆さんの対処法を教えてください!

    ⇒一世を風靡した歌姫の方からの投稿のようです。しかし別の人と結婚したのに海外まで追ってきて、さらにつきまとうというのは迷惑極まりないですね。
    「黄泉の国までストーカー」という気合の入ったストーカーを見たことがありますが、この元彼さんも負けず劣らずの様子。
    気を付けないと、そのうち変な言いがかりをつけられたり、更には誘拐され無理やりステージに立たされることもあるかもしれません。自身の身辺には充分に注意し、そして旦那様を信じる「ひとかけらの勇気」を忘れず頑張っていただきたいものです。

    (推定相談者:「スカーレット・ピンパーネル」マルグリットさん)

     
    いやぁ。皆さん色々と悩みを抱えている様子。中にはストーカーからのものや、本人に問題ありなお父様からの相談も含まれていますが、にしてもそれぞれの作品の人間模様が手に取るようにわかります。

    この「#発言小町風に宝塚作品紹介」。誰かが相談を投稿したら、誰かが回答を寄せてくれるなどの反響もあり、更なる広がりを見せています。
    宝塚ファンでなくとも楽しめるTwitter遊びですので、興味をもったら気軽に参加してみるといいかもしれません。もしかすると夢の扉が開く……かも?

    参考:
    togetter http://togetter.com/li/555128
    Naver http://matome.naver.jp/odai/2137766840608196301

    ※誤字を一部訂正いたしました。9月3日10時41分

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 芹香斗亜、再始動 公式ファンクラブ「TreaSure」オープン
    エンタメ, 芸能人

    芹香斗亜、再始動 公式ファンクラブ「TreaSure」オープン

  • 宝塚ホテル、4室で「舞台衣装」展示 新レビュールーム誕生
    エンタメ, 舞台

    宝塚ホテル、4室で「舞台衣装」展示 新レビュールーム誕生

  • 宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)
    エンタメ, 舞台

    宝塚歌劇団、不正転売の検挙事案を報告 本人確認で発覚、警察に協力

  • ゲーム「悪魔城ドラキュラ」が宝塚でミュージカル化 原作について解説します
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ゲーム「悪魔城ドラキュラ」が宝塚でミュージカル化 原作について解説します

  • くら寿司「ゆずかれい」に宝塚ファンが熱視線 公式Xも反応「麗しいあの方も食べてくれたら」
    エンタメ, 芸能人

    くら寿司「ゆずかれい」に宝塚ファンが熱視線 公式Xも反応「麗しいあの方も食べてく…

  • 宝塚歌劇のサブスク型動画配信サービス「タカスク」スタート 1か月550円
    エンタメ, 舞台

    宝塚歌劇のサブスク型動画配信サービス「タカスク」スタート 1か月550円

  • 「ベルばら」マリー・アントワネットのティアラ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ベルばら」アントワネットのティアラ展示販売イベントが広島で開催 販売価格は1億…

  • 出演者は全員元宝塚歌劇団宙組のメンバー
    エンタメ, 舞台

    寿つかさ初主演・七海ひろき初プロデュースによる舞台「THE MONEY-薪巻満奇…

  • ハウステンボス歌劇団が創立10周年 「10周年記念公演」を8月8日開催
    エンタメ, 舞台

    ハウステンボス歌劇団が創立10周年 「10周年記念公演」を8月8日開催

  • アプレジェンヌ ~日テレ大劇場へようこそ~#11瀬戸かずや・飛龍つかさ編 撮影シーン
    TV・ドラマ, エンタメ

    「アプレジェンヌ 」に元宝塚・瀬戸かずやと飛龍つかさ出演 「花組ポーズ」も

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト