おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

真夏の炎天下、駐車場に捨てられた通称「家付き捨て犬」のその後

7月上旬のある晴れた朝。千葉県海沿いにある公園の駐車場で、一匹の犬が小屋や餌といった、犬にとっての家財道具一式とともに捨てられていたことが話題になったのをご存じでしょうか。

特にFacebookで大拡散された、通称「家付き捨て犬」。
炎天下の中、照りつけるアスファルトの駐車場でわけもわからず途方にくれる犬。人を見るときのおびえた目。状況を理解できていない表情。小屋の近くには水と餌……。

どういう事情で飼い主が捨てていったかは分かりませんが、後にこの子を引き取ることになる動物保護ボランティア「ぶんたの家」の方がネットに怒りの告発をしたことで、この様子は多くの人に知られることとなりました。

※追記:この記事には続きがあります。以下リンクより『「家付き捨て犬」から「別荘付きお嬢様犬」へ 拡散された捨て犬のさらにその後』を紹介しています。

  • 【関連:「家付き捨て犬」から「別荘付きお嬢様犬」へ 拡散された捨て犬のさらにその後】

    通称「家付き捨て犬」

    ▼Facebook
    https://www.facebook.com/yasuhiro.nagatsuka.5/posts/721881514619611

    ■その後の話1:ボランティアにより引き取られた!

    騒動になった当時、警察と動物愛護センターにより保護されたところまでが明かされていましたが、同じく現場には「ぶんたの家」スタッフも事情を知り駆けつけていました。

    もともとこの子が発見された当初から引き取り打診の話があったそうですが、「捨て犬=遺棄事件」(動物を捨てる(遺棄)行為は犯罪となります)ということで引き取りまでに一ヶ月ほどの時間が見込まれていました。しかし実際は思いの外手続きが早くすみ、わずか半月ほどで「ぶんたの家」の一員に。

    愛護センターでの引き取りの際は、流石に慣れない環境で過ごしたせいか一瞬だけ威嚇があったそうですが、現在は落ち着きを取り戻し本来のやさしい性格を見せているそうです。

    ■その後の話2:仮名は「アカツキ」に決定

    さて、現在はというと「ぶんたの家」代表の永塚裕大さんの話では「ワンコは経過観察中ですが良い子ですね!」とのこと。また、名前については名無しのワンコと呼ぶわけにもいかないので、拾われた「夜明けの公園」にちなみ仮名で「アカツキ」と呼ばれているそうです。

    ちなみにアカツキはメスだったとのことで、落ち着きをようやく取り戻したこともあり近日中に避妊手術を予定。性格は、比較的穏やかで「他の犬との共同生活で今の所問題になる行動は出ていませんが、小型犬には興味津々な行動を取ります」との話も。体の特徴から「コーギーミックスっぽい」とのことなので、コーギーの特徴「好奇心旺盛」が出てきているのかもしれませんね。

    年齢は愛護センターの方は5歳前後、永塚さんの見立てでは3歳~5歳ぐらいに見えるそうですよ。

    引き取りの時の写真

    ■その後の話3:里親募集開始!

    保護から約1ヶ月。アカツキが落ち着きを取り戻しているということもあり、「ぶんたの家」から里親募集が開始されました。

    里親になる条件は「アカツキを生涯愛し、幸せにすることのできる人」。この条件の中には、もちろん共に生きていくための経済力・住居状況等も含まれてます。

    この手のかわいそうな犬・猫が話題になるたび「かわいそう」という気持ちだけで引き取り手に立候補する方がいますが、でも実際飼ってみると「家がやはり狭かった」「思ってたより吠えた」「しつけが難しい」という理由で、戻す人が少なからずいるそうです。
    犬や猫はうんこやおしっこをしますし、お腹が減れば吠えたり鳴いたり、時に飼い主の気を引こうと行動することだってあります。犬なら散歩に行きたがります。ただ置いておくだけでいいバーチャルペットとは違います。

    「良いことも悪いことも全てひっくるめて」アカツキを家族にする覚悟のある方。そういう方は、ぜひ「ぶんたの家」ホームページ経由にて、里親相談をしてみてください。なお、引き取りにはワクチンおよび避妊にかかる費用の一部負担が求められます。

    また他にも「ぶんたの家」には新しい家族のお迎えを、首をながーくして待っている犬や猫がまだまだいます。もし今回アカツキと縁がなかった場合には、ぜひそうした子達へも目を向けてあげてください。

    ▼ぶんたの家

    ■これから動物を飼う予定の方へ

    日本では年間10万頭からの犬猫が殺処分されています。数字でみるだけでもかなりの量です。今回はたまたまFacebookで話題となり注目されましたが、もし今後犬猫を飼いたい!飼う予定という人は「ぶんたの家」の子たちに限らず、近くで保護されている子達などへもぜひ目を向けてみてはいかがでしょうか。

    ペットショップで売られるような子犬、子猫はいないかもしれません。
    また完全なブランド犬ではなくミックスに雑種、さらにはお年寄りの犬猫も多いことでしょう。

    当編集部では実は半年前から、「社員猫」が在籍しています。引越の時置き去りにされ、数年間は野良猫を経験。その後、病気となりボランティアの方に保護されたはいいけど長らくもらい手のなかったおじいちゃん猫。そういう子をあえて引き取り、死ぬまで面倒みるつもりで、スタッフ総掛かりで愛情をかけにかけまくってみました。すると、最初はちょっと臆病だったのが人なつっこくなり、見た目も愛されることにより自信をとりもどし、わずか半年間で風格さえ感じさせる渋い老猫へと変貌を遂げました。

    ねこ社員近影

    動物たちは愛情をかけてあげればかけるほど、必ずそれを体や目で示し返してくれます。血統書付きのブランド犬猫じゃないかもしれない。でも、命であることはかわりませんし、見た目は共に暮らせば自分の見方が変わってくるのでどんな子でもかわいく見えてきます。もしこれから飼おうという方は、ぜひぜひ候補の一つとして検討していただければと思います。

    とはいえ、今すでに飼っている方たちは、今いる子達を幸せに。無理して引き取るのは単なる「犬猫屋敷崩壊」につながりかねないので、絶対それはやめてくださいね。動物を飼うことには無理は禁物ですよ!

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目
    インターネット, おもしろ

    「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目

  • 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
    インターネット, おもしろ

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

  • どこがどうなってる? 透明な箱に「複雑すぎる入り方」をする猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    どこがどうなってる? 透明な箱に「複雑すぎる入り方」をする猫ちゃん

  • 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
    ゲーム, ニュース・話題

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチ…

  • 狛犬ならぬ狛猫? 就寝スペースに鎮座する二柱の守り神は猫
    インターネット, おもしろ

    狛犬ならぬ狛猫? 就寝スペースに鎮座する二柱の守り神は猫

  • キャットタワーの上でふてぶてしい態度 堂々とくつろぐ猫ちゃんが貫禄たっぷり
    インターネット, おもしろ

    キャットタワーの上でふてぶてしい態度 堂々とくつろぐ猫ちゃんが貫禄たっぷり

  • カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん

  • 最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見
    インターネット, おもしろ

    最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見

  • 後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね
    インターネット, おもしろ

    後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね

  • 寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開
    インターネット, おもしろ

    寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト