おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

キシリクリスタル「ファン味開発プロジェクト」中間発表 「恋」「元気」「かわいい」を味で表現

 春日井製菓は2022年8月に、「キシリクリスタル」のファンによるファンのための新商品を開発する「“ファン味”開発プロジェクト」を始動。

 2023年3月3日に「第1回キシリクリスタルファンイベント」が開催され、開発中であるファン味の中間発表を、最高ファン責任者(CFO)の丹下勇太朗さん、藤原茜さん、木村彩乃さんがおこないました。

  •  「“ファン味”開発プロジェクト」は、今までと違った形で新しいキシリクリスタルの歴史を作るために、キシリクリスタルの魅力をよく知っているファンの力を借りて、ファン味を開発するプロジェクト。ファン味は2023年度中に発売される予定となっています。

     最高ファン責任者とは、プロジェクト始動にともない発足した社長直結の部署「ファン味開発部」を主導する人たち。2022年10月に最高ファン味責任者としてカフェショップのプロデュースやメニュー開発にも携わるアカガミのバリスタ・丹下さん、最高ファンパッケージ責任者としてプロボクサーでスイーツ店のオーナーでもある藤原さん、最高ファン販促責任者として年間1000以上のスイーツを食べるフリーアナウンサーの木村さんが就任しました。

    最高ファン責任者(CFO)の丹下勇太朗さん、藤原茜さん、木村彩乃さん

     イベントでは、これまでの開発の振り返りが春日井製菓の矢野さんから紹介されました。10月のCFO3人とのキックオフミーティングから始まり、12月・1月・2月と全体ファンミーティングが行われ、味のデザイン、ネーミングなどの方向性をファンの人たちと一緒に話し合われました。

    春日井製菓の矢野さん

    これまでの開発の振り返り

     キックオフミーティングでは「今までになかったものを作ろう!」「誰をどんなふうに喜ばせたいか?が大事」「おいしくないと意味がない」などの意見が。3回のファンミーティングでは、ファンとは「キシリクリスタルの魅力にすでに気づいている人たち」と「まだその魅力に気づいていないが、知ることでファンになってくれる可能性のある人たち」と定義づけ。

    「今までになかったものを作ろう!」「誰をどんなふうに喜ばせたいか?が大事」「おいしくないと意味がない」などの意見

    ファンとは「キシリクリスタルの魅力にすでに気づいている人たち」と「まだその魅力に気づいていないが、知ることでファンになってくれる可能性のある人たち」

     ファン味の方向性は「いったいどんな味?と思いながら試してみたくなる、イマジネーションを掻き立てられるキシリクリスタル」と「見た目のかわいさとおいしさも併せ持つ」ということに決定。

    「いったいどんな味?と思いながら試してみたくなる、イマジネーションを掻き立てられるキシリクリスタル」と「見た目のかわいさとおいしさも併せ持つ」

     このような経緯を踏まえて「恋」「元気」「かわいい」をコンセプトにした3種の味を試作。「あの日の恋味キャンディ」「気持ち爆上げキャンディ」「ゆめかわキャンディ」の試食がおこなわれ、様々な意見が交わされました。

    「恋」「元気」「かわいい」をコンセプトにした3種の味を試作

     今回のイベントではそこからさらにブラッシュアップされた「あの日の恋味キャンディ」「気持ち爆上げキャンディ」の2種を試食。丹下さんから詳細が発表されました。

    「あの日の恋味キャンディ」「気持ち爆上げキャンディ」の2種を試食

     「恋」味は、ベリーや様々な香りを使用して複雑な恋を表現しているそう。カクテル言葉に「初恋」を持つ「ネグローニ」というカクテルの配合も参考にしたと語ります。見た目は可愛いピンク。試食してみると甘酸っぱいベリーの味が見た目とマッチしていて食べやすかったです。

    「恋」味は、ベリーや様々な香りを使用して複雑な恋を表現

    試食してみると甘酸っぱいベリーの味が見た目とマッチ

     「元気」味は、エナジー飲料のようなわき上がる元気ではなく、日常の中でのちょっとした気分の上昇を表現したものだといいます。南国系の黄色い果実を使用して味を構築。元気のスイッチを入れるイメージで、アクセントとして山椒のような舌にのせた時にビリビリくるような刺激も加えたそうです。見た目はオレンジと黄色。口の中に入れるとバナナのような甘みが感じられます。しかし、少しピリピリした刺激も。凄く不思議な味です。

    「元気」味は、エナジー飲料のようなわき上がる元気ではなく、日常の中でのちょっとした気分の上昇を表現

    口の中に入れるとバナナのような甘みが感じられます

     会場のファンの人たちのどちらが好みか聞いてみると、手が挙がったのは「元気」味のほうが多く、人気がありました。

    手が挙がったのは「元気」味のほうが多く、人気がありました

     続いて最高ファンパッケージ責任者である藤原さんからパッケージデザインについての説明がありました。今までは見た瞬間に味の想像ができるデザインだったが、今回は「どんな味だろう?」と想像させるようなパッケージを考えているそう。

    今回は「どんな味だろう?」と想像させるようなパッケージを考えている

     パッケージはまだ開発中のため見せられないのですが、藤原さんがデザインした「ゆるキャラ」が。そのゆるキャラがキシリクリスタルのロゴを持っていたり、帽子にしてかぶったりするなど、今までにないデザインを構想しているのだとか。

     その他にも持ち運びやすい少し小さいサイズで、デスクの上に寝かせるのではなく、立たせる「自立タイプ」にさせるそう。これにより、仕事中にパッと見た時に少しテンションが上がったり、和んだりすることができると語ります。

     ファン味の説明が終わると、CFOの3人から会場のファンの人たちに抽選でプレゼントが贈られたりするなど終始和やかにすすみ、幕を閉じました。ここから味もデザインもさらにブラッシュアップされるとのことなので、いったいどんな商品になって販売されるのか楽しみです。

    取材協力:春日井製菓株式会社

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
    インターネット, 社会・物議

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい
    グルメ, 食レポ

    うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルをイメージ
    ゲーム, ニュース・話題

    FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルを…

  • アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディション」発売
    商品・物販, 経済

    アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディシ…

  • ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売
    商品・物販, 経済

    ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売

  • ロッテが「五等分の花嫁のマーチ」を発売!五つ子がコアラに大変身
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテが「五等分の花嫁のマーチ」を発売!五つ子がコアラに大変身

  • 今までにない黒さを表現!ブラックサンダー公式ライバル「ブロックサンダー史上最も黒すぎ!!」発売
    商品・物販, 経済

    今までにない黒さを表現!ブラックサンダー公式ライバル「ブロックサンダー史上最も黒…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト