おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

どこでもガシャポンハンドル~ カプセルトイ自販機のハンドルがカプセルトイに!天才の発想か……!

update:

 バンダイが製造・販売しているカプセルトイ「ガシャポン」。自販機にコインを入れて、ハンドルをガチャガチャっと回す感触がたまらなく好き!というファンも多いと思いますが、なんとあの快感が味わえてしまうカプセルトイが8月中旬に登場したのとのこと。

 その名も「バンダイ公式 どこでも!ガシャポンハンドル」。なんでも、コレを取り付けるだけで身の回りのあらゆるものをカプセルトイ自販機に変えてしまうのだとか。これはやらざるを得ない……!

  •  というわけで近所のショッピングモールを訪れたところ、早速自販機を発見。1回300円で、ラインナップは「ガシャポンステーション」「BVM100」「BVM2002」「プレミアムガシャポン」「コイン投入口」の全5種となっています。それぞれに「100玉○枚」といったシールが付属しており、あわせて使うことで再現度をさらにアップ出来ます。

    ショッピングモールで発見!

    ■ どれが出ても良い感じ 3回引いてみた

     早速コインを投入し、まずは1回目。出てきたのは、バンダイの初代カプセルトイ自販機「BVM100」でした。鉄製のハンドルが懐かしい……!レトロ感あふれるデザインが非常に魅力的。

    バンダイの初代カプセルトイ自販機「BVM100」

     続く2回目に出てきたのはオレンジカラーがまぶしい「BVM2002」。2002と名付けられてはいますが、登場は1997年で、この機種から100円と200円の切り替えが可能に。メンテナンス性が格段に進化した自販機として知られています。

    オレンジカラーがまぶしい「BVM2002」

     3回目に出てきたのは、「プレミアムガシャポン」。これは2021年に登場した機種で、最大2500円までの商品展開が可能な、高価格帯のブランド。そんな自販機のハンドルが自宅でまわせてしまうなんて、何とも贅沢な気分に浸れそう。

    高級感漂う「プレミアムガシャポン」

     今回は被りを考慮し、購入はここでストップ。ちなみにカプセルのカラーは全て同じで、中身が透けて見える薄いブルーでした。それでは自宅に戻り、カプセルを開封していきましょう。

    ■ 身の回りのものがカプセルトイ自販機に変身

     改めてまじまじと見てみると、その見栄えは非常に良い感じ。「BVM100」のレバーは当然ながらプラ製であるため、完全再現とは行きませんが、ホイルシールの輝きは、胸躍るものがあります。

    ホイルシールの輝きが良い

     他の2つもサイズこそ本物より一回り小さいものの、まわした時の「ガチャッ」とする感触もしっかりと味わえ、カプセルトイとしては十分な出来栄えです。まさに公式クオリティ。

    シールの再現度も高い

    当然ながらサイズは一回り小さめ

    裏面には両面テープ

     裏面には両面テープが付いていて、平面であればいろんなものに設置可能です。早速家のあらゆる箇所にペタペタ。扉や洗濯機、タブレットに良い具合にフィットしています。付属のシールのおかげで、よりカプセルトイ自販機感が引き立ちますね。

    室内扉に設置

    洗濯機に設置

    タブレット端末に設置

     惜しむらくは、ラインナップのひとつである「コイン投入口」が引けなかったことでしょうか。これがあるかないかでカプセルトイ自販機としての再現度が大きく変わる気がします。

     もしもこれから引いてみたいと思う方は、狙いのハンドル+コイン投入口で揃えることをおすすめします。より本格的なガチャガチャ気分が味わえること間違いなしでしょう。

    <参考>
    バンダイ公式HP「ガシャポン45周年特設サイト

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

  • ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた
    商品・物販, 経済

    ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを…

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた
    商品・物販, 経済

    ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた

  • 再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化
    ゲーム, ホビー・グッズ

    再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化…

  • 手のひらネットワーク機器3
    商品・物販, 経済

    「手のひらネットワーク機器3」発売開始 ITインフラを再現した精巧ミニチュアにN…

  • 「ダイドードリンコ×ガシャポン」コラボ第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「復刻堂 ウルトラマンシリーズ」がガシャポンで再登場、全7種のミニチュアチャーム…

  • カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる
    インターネット, おもしろ

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

  • “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場
    商品・物販, 経済

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

  • 業務用寿司ロボットがまさかのカプセルトイに ターンテーブルからシャリ玉が出てくる動きを再現
    商品・物販, 経済

    業務用寿司ロボットがまさかのカプセルトイに ターンテーブルからシャリ玉が出てくる…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 地上へ向かう階段
    ゲーム, ニュース・話題

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

  • 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る
    インターネット, おもしろ

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

  • 子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装
    インターネット, おもしろ

    子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装

  • テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲームに挑戦
    ゲーム, ニュース・話題

    テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲ…

  • 「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と…

  • スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配信スタート
    ゲーム, ニュース・話題

    スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配…

  • トピックス

    1. 地上へ向かう階段

      「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

      ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
    2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
    3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト