おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Galaxy5世代目スマホ「Galaxy Z Flip5」レクチャー会が開催 インフルエンサー・ちせが最新の自撮り技術を体感

update:

 サムスンの新製品発表会が8月22日に開催。会場にはMZ世代から圧倒的な支持を集めている韓国出身のインフルエンサー・ちせさんも登場しました。

 発表会ではGalaxy Harajukuのクルーが、ちせさんに最新折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip5」をレクチャー。最新の自撮り技術を体感しました。

  •  「Galaxy Z Flip5」は、コンパクトなサイズは継承しつつフレックスウィンドウ(カバーディスプレイ)が拡大。利便性と自由自在な撮影機能を兼ね備えたファッショナブルな縦折り型スマートフォンです。9月1日に販売が開始されます。

    「Galaxy Z Flip5」のレクチャー会

     発表会ではGalaxy Harajukuのクルーのマイコさんとレオさんが登壇。その後、スペシャルゲストとしてちせさんが登場しました。

    スペシャルゲストとしてちせさんが登場

     今回、Galaxy製品の魅力をインフルエンサーとして多くの人に伝える「チーム・ギャラクシー」に就任した、ちせさん。「Galaxy Z Flip5」を体験できることを楽しみにしていたと声を弾ませます。

    「チーム・ギャラクシー」に就任した、ちせさん

    ■ 4つのシーンに合わせて自撮り体験

     挨拶の後におこなわれた「Galaxy Z Flip5」のレクチャー会。約3.4インチのフレックスウィンドウを実際に見て自分の姿を確認しながら、約1200万画素のアウトカメラで自撮りを体験。

    Galaxy Z Flip5

    Galaxy Z Flip5アップ

     エリアは「Cafeゾーン」、「Roomゾーン」、「Parkゾーン」、「街中ゾーン」の4つに分かれていて、それぞれのシーンに合わせて自撮りのレクチャーを受けていました。

     「Cafeゾーン」では広角カメラを使用して自撮り。スマホを開くことなく簡単操作で広角カメラに切り替わり、画素数も約1200万画素のまま。これなら友だちとカフェに来た時も一緒に綺麗な写真を撮ることができます。

    「Cafeゾーン」では広角カメラを使用して自撮り

     ちせさんは自身の手が小さいので折りたたんだまま自撮りが撮れることを評価。さらに綺麗に広角カメラで撮れることも便利だと気に入っている様子でした。

    ちせさんは自身の手が小さいので折りたたんだまま自撮りが撮れることを評価

    ■ 手のひらシャッター機能に感激

     続いて日常生活をイメージした「Roomゾーン」。ここではハンズフリーの手のひらシャッター機能を使用して自撮り。手のひらをカメラに向けると、手のひらの形を検知してシャッターが切られるので、置く場所さえあればどこでも自撮りが可能です。

    ハンズフリーの手のひらシャッター機能を使用して自撮り

     これにはちせさんも、花などの小物を持っている状態でも手のひらを見せるだけで簡単に自撮りができると好印象を抱いていました。

    手のひらを見せるだけで簡単に自撮りができると好印象

     その後は緑や綺麗な花であふれた「Parkゾーン」へ移動。「Roomゾーン」ではスタンド無しのインカメラで撮影していましたが、ここではスタンド無しのアウトカメラでの自撮りを体験します。

    スタンド無しのアウトカメラでの自撮りを体験

     広角で綺麗に撮れて手のひらシャッターも活用。花畑の中にスマホを置いて撮った写真に、「アリさん視点」と嬉しそうに笑顔を見せている姿が印象的でした。

    「アリさん視点」と嬉しそうに笑顔を見せている姿が印象的

    ■ ちせさん「季節を感じる場所で撮りたい」

     最後は「街中ゾーン」。スマホから離れた場所からの自撮りを体験。ちせさんによると、最近は全身コーデを写しながらも顔を隠して撮る方法が流行っているとのこと。

    マイコさんとレオさんと楽しそうに写真を撮っていました

     他にも街角の鏡を利用した鏡越しの自撮りも流行っているそうで、マイコさんとレオさんと楽しそうに写真を撮っていました。

     レクチャーを終えた、ちせさん。「Galaxy Z Flip5」は、今までになかった機能がたくさんあり、「革命だなと思った」と驚いている様子。

    今までになかった機能がたくさんあり、「革命だなと思った」と驚いている様子

     特に手のひらシャッター機能に注目していて、みんなで海に行った時などに活用して思い出に残る写真を撮りたいそう。今後についても、冬になったらスケートやスキーなどに行って「季節を感じる場所で撮りたい」とコメントしていました。

    ちせさん「季節を感じる場所で撮りたい」

    取材協力:サムスン電子ジャパン株式会社

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 脳リブートルーム
    イベント・キャンペーン, 経済

    渋谷で脳を再起動!?“スマホ認知症”対策にもなる「脳リブートルーム」を体験してき…

  • ソフトバンク、19分で100%充電の「Xiaomi 14T Pro」新CM公開 乃木坂46池田がキメ顔で「充電はっや!」
    商品・物販, 経済

    ソフトバンク、19分で100%充電の「Xiaomi 14T Pro」新CM公開 …

  • 無断転載画像で中古端末の空売りか? 怪しさ満点の業者アカウントに凸してみた
    インターネット, 社会・物議

    無断転載画像で中古端末の空売りか? 怪しさ満点の業者アカウントに凸してみた

  • ソフトバンク新WEBCM「せかさんといて」篇
    エンタメ, 芸能人

    =LOVEの佐々木舞香と≠MEの鈴木瞳美がCM初共演!ソフトバンク新WEBCM「…

  • 日本全国ををめぐるキャラバンカーは2台
    イベント・キャンペーン, 経済

    サムスンが「Join the flip side #Galaxy 日本一周」実施…

  • 画像提供:きりさわさん(@Killysour)
    インターネット, おもしろ

    まるで蜃気楼 スマホが壊れて北海道の絶景が名作絵画風に変化

  • 写真を見る限りは、どこにでもあるただの歩行者案内板
    インターネット, びっくり・驚き

    USB充電できる名古屋の「歩行者案内板」が話題 災害時にも使用可能

  • パパと娘の連携プレイが大成功
    インターネット, 社会・物議

    「今日ママの不機嫌レベル9」SNSを使ったパパと娘の連携プレイが大成功 

  • 「悪口など会話について」の問題が起きたと回答
    社会, 経済

    4割の小中学生がSNSのグループチャットを利用 ニフティが「友だち・グループ」調…

  • 知らんかった!PayPayの決済音「ペイペイ!」は音量を小さく出来る
    ライフ, 雑学

    知らんかった!PayPayの決済音「ペイペイ!」は音量を小さく出来る

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト