おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
スマホ
タグ:スマホ
2025/7/16
イベント・キャンペーン
| writer:
YoshikuraMiku
渋谷で脳を再起動!?“スマホ認知症”対策にもなる「脳リブートルーム」を体験してきた
TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷サクラステージに併設する「SHARE LOUNGE」内に、7月15日から21日までの1週間限定で、「脳リブートルーム」が登場中です。早速体験してきたので、そのもようをお届けします。
2024/11/29
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
ソフトバンク、19分で100%充電の「Xiaomi 14T Pro」新CM公開 乃木坂46池田がキメ顔で「充電はっや!」
ソフトバンクから、わずか19分でバッテリーを1%から100%まで充電できる「神ジューデン」スマホが登場。11月29日より、新機種「Xiaomi 14T Pro」をソフトバンク取扱店などで発売します。さらに同日より、乃木坂46の池田瑛紗さんとVTuberの宝鐘マリンさんが出演する新CMも公開。あっという間に充電が完了していくストーリーとなっており、池田さんのキメ顔に注目です。
2024/8/23
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
無断転載画像で中古端末の空売りか? 怪しさ満点の業者アカウントに凸してみた
SNSにはさまざまな手段で詐欺をはたらこうとするアカウントが存在します。先日よりXにて詐欺アカウントの可能性があると話題になっているのが、スマートフォンやタブレット端末を販売する「SARUモバイル 神戸店」なるXアカウント。パッと見では企業アカウントとして、買取などで仕入れた端末をSNS上で販売しているように見えるのですが……なんと投稿しているすべての画像が、よそから盗用してきたものであるもよう。
2023/10/6
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
=LOVEの佐々木舞香と≠MEの鈴木瞳美がCM初共演!ソフトバンク新WEBCM「せかさんといて」篇が公開
ソフトバンク株式会社の神ジューデンスマートフォン「OPPO Reno10 Pro 5G」の発売に伴い、アイドルグループ=LOVE(イコールラブ)の佐々木舞香さんと、≠ME(ノットイコールミー)の鈴木瞳美さんが出演する、新WEBCM「せかさんといて」篇が10月6日にソフトバンク公式YouTubeチャンネルにて公開されました。
2023/9/3
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
サムスンが「Join the flip side #Galaxy 日本一周」実施!先行体験イベントにクロミちゃんが登場
サムスン電子ジャパンは、「Galaxy Z Flip5」などの魅力を伝えるべく、特別仕様のキャラバンカーが日本全国をめぐる「Join the flip side #Galaxy 日本一周」を実施します。それを記念して先行特別体験イベントが9月1日に開催。クロミちゃんなどのサンリオキャラが登場し、会場を盛り上げました。ファンが商品の体験をしているところへクロミちゃんが登場したりする場面もありました。
2023/8/23
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
Galaxy5世代目スマホ「Galaxy Z Flip5」レクチャー会が開催 インフルエンサー・ちせが最新の自撮り技術を体感
サムスンの新製品発表会が8月22日に開催。会場にはMZ世代から支持を集めている韓国出身のインフルエンサー・ちせさんも登場しました。発表会ではGalaxy Harajukuのクルーが、ちせさんに最新折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip5」をレクチャー。最新の自撮り技術を体感しました。レクチャーを終えたちせさんは、今までになかった機能がたくさんあり、「革命だなと思った」と驚いている様子でした。
2023/8/12
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
まるで蜃気楼 スマホが壊れて北海道の絶景が名作絵画風に変化
バイクに乗り始めて約10年。ツーリングが趣味という、きりさわさんが北海道を訪れた時に撮影した写真がインターネット上で注目を集めています。写真に写っていたのは風力発電所の風車。しかし、まるで蜃気楼のように全てがゆらゆらしており、ここだけ時空が歪んだみたい。バイクの振動でiPhoneカメラの手ぶれ補正機能が壊れていたといいます。この不思議な写真には「ワープ中だったのかな?」などの声が寄せられています。
2023/5/12
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
USB充電できる名古屋の「歩行者案内板」が話題 災害時にも使用可能
名古屋に住み始めて7年になるというTwitterユーザーのおいなごさんが、名古屋の街中であるものを発見。それは歩行者案内板に設置されていた、スマホの充電が可能なUSBポート。これにはツイートを見た人たちも、「初めて知った!」と驚いている様子です。おいなごさんは「まずはここにUSBポートがある ということを多くの方に知ってもらって、有事の際に役立てていただければと思います」と語っていました。
2023/5/11
社会・物議
| writer:
一柳ひとみ
「今日ママの不機嫌レベル9」SNSを使ったパパと娘の連携プレイが大成功
今や小中学生でも当たり前のように使用しているSNS。小学校や中学校でも子どものSNS利用についての注意喚起が実施されており、先生から説明を受けた経験のある保護者も多いのではないでしょうか?ツイッターユーザーの黄色さんの子が通う小学校でも、学年主任からスマホ・SNSについての話があったそう。そこで娘さん了承の上でSNS履歴のチェックをしたところ……パパとの意外なやりとりを発見したそうです。
2023/4/26
社会
| writer:
一柳ひとみ
4割の小中学生がSNSのグループチャットを利用 ニフティが「友だち・グループ」調査
ニフティ株式会社が、子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて小中学生を中心とした子どもたちを対象に、「友だち・グループ」に関するアンケート調査を実施しました。1442件の回答をもとに4月26日に公開されたレポートによると、PC、スマホ、タブレットなど友だちと連絡が取れるツールを持っている人は、小学生が6割、中学生が8割で、全体でみると7割の人が所持していることがわかりました。
2023/4/16
ライフ
| writer:
山口 弘剛
知らんかった!PayPayの決済音「ペイペイ!」は音量を小さく出来る
今やすっかりおなじみとなったバーコード決済の中でも最も利用者が多い「PayPay」。筆者も頻繁に使っていますが、少し困っているのが「決済音の大きさ」。静かな店内に「ペイペイ!」の大音声が響き渡り、ちょっと恥ずかしい思いをしたことがあるという方は多いと思いますが、あの音量、実は小さく出来ることをご存じでしたでしょうか?
2023/3/8
企業・サービス
| writer:
一柳ひとみ
ドコモが「arrows N F-51C」のコンセプトムービー「docomo ethical kitchen」を公開 食材からスマホへの変化をストップモーションで表現
株式会社NTTドコモより発売されたエシカル、サステナビリティをテーマにした5G対応のドコモスマートフォン「arrows N F-51C」。3月8日にコンセプトムービー「docomo ethical kitchen」が特設サイトにて公開されました。本ムービーでは、ペットボトルなどの資源が料理の工程を通じてスマートフォンに生まれ変わる様子がストップモーションで描かれています。
2023/2/9
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
子どもに「スマホいつ持たせるか問題」 庄司智春さんと藤本美貴さん出演のドコモ新CMが2月10日より放送
タレントの庄司智春さんと藤本美貴さん夫妻を起用した株式会社NTTドコモの新CM 「スマホいつ持たせるか問題」篇(15 秒)」が2月10日より全国放送されます。新CMでは、プライベートでもスマホいつ持たせるか問題に直面している2人が、夫婦役で登場。「スマホが欲しい!」息子と「まだ早い」と訴える庄司さんの間で藤本さんは板挟み状態に。最後は「U15 はじめてスマホプラン」を契約するストーリーです。
2023/1/10
雑学・コラム
| writer:
上村舞
スマホ依存症が「デジタルデトックス」に5日間挑戦!やって分かったメリット・デメリットとは?
「気付いたら何時間もSNSを見ていた」こんな経験は、現代社会を生きる私たちにとってあるあるですよね。筆者もスマホ依存をかなり感じています。そこで、年末に向けて仕事が切羽詰まった12月某日、平日5日間の「デジタルデトックス」にチャレンジしました。やってみて分かったデジタルデトックスのメリット・デメリットや、デジタルデトックスを成功させるためのポイントを紹介します。
2022/9/3
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
キン肉マンの聖なる光「フェイス・フラッシュ」をスマホで再現!ソルジャーとフェニックスバージョン発売
2022年4月に発売された「スマホでフェイス・フラッシュ(スグルVer.)」に続く第2弾として、「ソルジャーVer.」と「フェニックスVer.」が株式会社キャステムより発売されます。価格は各税込1650円。9月3日から、自社ECサイト及びキャステムの実店舗である「meta mate 誠品生活日本橋店」などで販売が開始されます。価格は各税込1650円。
2022/6/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
公園は戦場!子育て世代に軍用スペック並のタフなスマホが求められるワケ
お子さんと外出し、公園で遊ぶのを楽しみにしている親御さんも多いと思います。基本的には公園に集まった子たちで遊び、保護者が見守るケースが多いのですが、もちろん一緒に遊ぶことも。今の生活で欠かせないスマホも、公園で遊んでいる時には思いがけず、様々なトラブルに巻き込まれることがあるんです。買い換え時、これまでの経験から軍用スペック並みのタフなスマホを選択した母親のツイートが話題となっています。
2022/3/11
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
相席スタート山添らがレクチャー「クズ芸人だから教えられるお金の付き合い方」
KDDIと沖縄セルラーのオンライン専用ブランド「povo2.0」のWEB動画シリーズが、2022年3月11日より公開開始。タイトルは「クズ芸人だから教えられるお金の付き合い方」です。同年4月から成人年齢が18歳に引き下げられるのを受け、相席スタートの山添寛さんらが新成人に、お金との付き合い方をレクチャーする内容なのですが、出てくるのはクズなエピソードばかり。お金だけに“マネー”たら危険かも!?
2022/2/24
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
車両型USB AC充電器「スマ鉄」スマイルタンクがJR東日本4路線仕様を取扱開始
スマイルタンク株式会社が2022年2月24日より、電車モチーフのUSB AC充電器「スマ鉄」を取り扱い開始。JR東日本4路線のモデルがオンラインショップBASEで販売されます。サイズはどれも27mm×27mm×38mmで、プラグは折り畳み式。AC100-240V 50/60Hz入力、出力はDC5Vの1Aとなっています。価格は各税込1430円。4種おまとめセット(税込4950円)も用意されています。
2021/11/25
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
小学生向けプレスマホ「Hamic POCKET L」発売 3日間充電無しでも使用可能
Hamee株式会社の小学生向けスマートフォン「Hamic POCKET L(はみっくポケット エル)」が12月10日に発売となります。ピンク・ブルー・ホワイトの3種類で価格は各税込1万8700円。月額基本使用料はベーシックプラン(データ通信1GB付)が税込1100円です。電池容量は従来の2倍となっており、待機状態なら3日程度充電無しでも使用可能です。
2021/11/23
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
スマホを育児に使うのはナシ?「昔の人だってあれば使ってたと思う」
テクノロジーの発展に伴い、ここ数年で急速に普及したスマートフォン。SNS、動画視聴、ゲームといったさまざまな娯楽が手のひらサイズの端末に集まっていることから、子どもにも使わせている、という方も多いのではないでしょうか。一方で「小さな子どもにスマホを使わせるなんてとんでもない!」といった否定的な意見もあります。ツイッター上でそんな意見が話題をよんでいます。
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/23
「櫻坂46スポーツ報知特別1面新聞」8月23、24日京セラドーム大阪周辺で発売
2025/8/23
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 8月23日開催 静岡ジェード vs T.T彩たま 試合結果
2025/8/23
「純金を神棚に?」純金ブランド【JUNGOLD】が、伝統と縁起をテーマにした 「純金の神棚シリーズ」 を発表。自社ショップにて販売開始。
2025/8/23
武藤 経済産業大臣「ご挨拶」|WebX2025
2025/8/23
レッドブル主催のフリースタイル・ラップバトル「Red Bull Roku Maru 2025」、いま最も注目すべき新世代ラッパーSitissy luvitが優勝!
more
↑