おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ホテルでなくしたミニカーがレッカーに牽引されて自宅へ 粋な対応に称賛の声

 大阪府中央区にあるホテル「W大阪」の粋な対応が話題を呼んでいます。Xユーザー「卯月」さんの投稿によると、宿泊時に次男さんが大事なミニカーをエレベーターの間に落としてしまう出来事がありました。

 すると後日、紛失したミニカーがレッカー車に牽引された状態で、自宅に送られてきました。しかも心温まる内容が記されたメッセージカードの添え状付き。まさに至れり尽くせり。これは感激しちゃう……!

  •  エレベーターの間にミニカーを落としてしまった際は、大泣きしてしまったという次男さん。このミニカーは、長男さんがイベントで作ったオリジナルの覆面GT-Rパトカーで、長男さんもさすがにショックそうにしていたとのこと。

     紛失後、ホテルのフロントに相談すると、すぐにエレベーター業者に問い合わせてくれたそうですが、その場で業者を呼んで対応すると、有償となることが伝えられます。

     ただし、月に一度の点検日であれば、料金は発生しないとの事だったので、その時に探して配送してもらうことにしたのだそうです。

    ■ 後日ミニカーはレッカー車と共に自宅へ お子さんたちも大喜びの神対応

     そして後日、自宅に届いたのは緩衝材に包まれた状態のミニカーとレッカー車。開封した長男さんは「レッカー車ついてる!」と大はしゃぎし、次男さんもそれを嬉しそうに見ていたとのこと。きっと無事に戻ってきたことによる安堵の気持ちも大きかったのでしょう。

     また、大切なミニカーと共に届いた一枚の添え状。見るとそこには「大阪から愛知まで、レッカー車にてお車のお届けに参りました。お車に不具合等ございましたら、我々メカニックチームまでご連絡くださいませ」という手書きのメッセージが書かれています。

    卯月さんのポスト

     卯月さんははじめ、レッカー車は別の子が落とした物が間違って一緒に届いてしまったのかと思ったそうですが、添え状を読んですぐに理解し、ホテル側の粋な対応に感動を覚えたとのことでした。

     ただの文章ではなく、お子さんらの心情に寄り添った内容は、まさに神対応。投稿には「世界一ハートフルで微笑ましいレッカー移動」「子ども心を分かってらっしゃる」と、称賛の声が相次いで寄せられ、29万件もの「いいね」が付くなど、多くの方の心をほっこりさせたようでした。

    ■ W大阪にも話を聞いてみたら、神対応も納得のホスピタリティだった

     Xで大反響が寄せられた今回の出来事について、W大阪の小笹さんに話をうかがいました。

    ―― まずは今回の出来事の経緯について、ホテル側で起きていたことをお聞かせください。

    ご宿泊ゲストのお子様がエレベーターの隙間にミニカーを落としてしまったかも知れないとのお申し出があり、数日後に予定していたエレベーター点検の際に、エンジニアの男性が点検する業者にくまなく探して欲しいと依頼し、発見。彼も2人の子どもがいるので、ミニカーをなくした時の残念そうな息子さんの様子が手に取るように分かりました。

    大好きなミニカーが手元に戻ってきたらどれほど嬉しいだろうと想像し、エンジニアチームで男の子を喜ばせるためのアイデアを色々と出し合い、レッカー車を買って一緒に送り返す事にしました。

    またゲストサービスチームがそれを郵送する際、メッセージカードを添えることになったのですが、その文面もみんなでアイデアを出し合って、遊び心あふれるメッセージにしました。

    ―― 私自身も長らく接客業に携わっておりましたが、お客様の立場に親身に寄り添った素晴らしい対応であると感じました。改めて今回の出来事について、コメントをお願いいたします。

    男の子に笑顔になってほしくて、別々のチーム同士が連携し、アイデアを出し合いました。W大阪は普段より「遊び心あふれるサービス」を心掛けているホテルです。今回はそのような私たちのスタンスが上手く表現できた、とてもいい例だと思います。

    手前味噌になりますが、このようなタレント(Wではスタッフをこのように呼びます)たちをとても誇りに思います。

    * * * * *

     インタビューを通して感じられたのは、小笹さんやエンジニアの男性のホスピタリティの高さ。W大阪に携わるタレントの皆さんが、これを持ち合わせているからこそ、実現した対応であると言えるでしょう。

    ※初出時より、ホテル側のコメントを一部修正しました。(エンジニアの男性がくまなく探し→エンジニアの男性が点検する業者にくまなく探して欲しいと依頼し)

    <記事化協力>
    卯月さん(@uduki47
    W大阪(公式HP / Instagram:@wosakahotel

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    インターネット, おもしろ

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

  • 5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」

  • 習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び
    インターネット, おもしろ

    習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び

  • 子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • シナモロールの大ファンだという英才さんの娘
    インターネット, おもしろ

    サンリオ大賞で子どもが学んだ一票の重み 「投票するのって大事だね」

  • 素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が
    インターネット, 感動・ほのぼの

    素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が

  • 赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」

  • 逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の"逆転現象”が微笑ましくなる
    インターネット, おもしろ

    逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の”逆転現象”が微笑ましくなる…

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 犬の呼吸 壱の型──尻尾で刀を操る柴犬、まさに“犬柱”
    インターネット, おもしろ

    犬の呼吸 壱の型──尻尾で刀を操る柴犬、まさに“犬柱”

  • 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
    ゲーム, ニュース・話題

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイ…

  • 膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり
    インターネット, おもしろ

    膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり

  • 殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「#from #abandoned」2026年Steamで登場
    ゲーム, ニュース・話題

    殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「フロムアバンダンド」2026年St…

  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる
    インターネット, おもしろ

    まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる

  • トピックス

    1. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
    2. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    3. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト