おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ホテルでなくしたミニカーがレッカーに牽引されて自宅へ 粋な対応に称賛の声

 大阪府中央区にあるホテル「W大阪」の粋な対応が話題を呼んでいます。Xユーザー「卯月」さんの投稿によると、宿泊時に次男さんが大事なミニカーをエレベーターの間に落としてしまう出来事がありました。

 すると後日、紛失したミニカーがレッカー車に牽引された状態で、自宅に送られてきました。しかも心温まる内容が記されたメッセージカードの添え状付き。まさに至れり尽くせり。これは感激しちゃう……!

  •  エレベーターの間にミニカーを落としてしまった際は、大泣きしてしまったという次男さん。このミニカーは、長男さんがイベントで作ったオリジナルの覆面GT-Rパトカーで、長男さんもさすがにショックそうにしていたとのこと。

     紛失後、ホテルのフロントに相談すると、すぐにエレベーター業者に問い合わせてくれたそうですが、その場で業者を呼んで対応すると、有償となることが伝えられます。

     ただし、月に一度の点検日であれば、料金は発生しないとの事だったので、その時に探して配送してもらうことにしたのだそうです。

    ■ 後日ミニカーはレッカー車と共に自宅へ お子さんたちも大喜びの神対応

     そして後日、自宅に届いたのは緩衝材に包まれた状態のミニカーとレッカー車。開封した長男さんは「レッカー車ついてる!」と大はしゃぎし、次男さんもそれを嬉しそうに見ていたとのこと。きっと無事に戻ってきたことによる安堵の気持ちも大きかったのでしょう。

     また、大切なミニカーと共に届いた一枚の添え状。見るとそこには「大阪から愛知まで、レッカー車にてお車のお届けに参りました。お車に不具合等ございましたら、我々メカニックチームまでご連絡くださいませ」という手書きのメッセージが書かれています。

    卯月さんのポスト

     卯月さんははじめ、レッカー車は別の子が落とした物が間違って一緒に届いてしまったのかと思ったそうですが、添え状を読んですぐに理解し、ホテル側の粋な対応に感動を覚えたとのことでした。

     ただの文章ではなく、お子さんらの心情に寄り添った内容は、まさに神対応。投稿には「世界一ハートフルで微笑ましいレッカー移動」「子ども心を分かってらっしゃる」と、称賛の声が相次いで寄せられ、29万件もの「いいね」が付くなど、多くの方の心をほっこりさせたようでした。

    ■ W大阪にも話を聞いてみたら、神対応も納得のホスピタリティだった

     Xで大反響が寄せられた今回の出来事について、W大阪の小笹さんに話をうかがいました。

    ―― まずは今回の出来事の経緯について、ホテル側で起きていたことをお聞かせください。

    ご宿泊ゲストのお子様がエレベーターの隙間にミニカーを落としてしまったかも知れないとのお申し出があり、数日後に予定していたエレベーター点検の際に、エンジニアの男性が点検する業者にくまなく探して欲しいと依頼し、発見。彼も2人の子どもがいるので、ミニカーをなくした時の残念そうな息子さんの様子が手に取るように分かりました。

    大好きなミニカーが手元に戻ってきたらどれほど嬉しいだろうと想像し、エンジニアチームで男の子を喜ばせるためのアイデアを色々と出し合い、レッカー車を買って一緒に送り返す事にしました。

    またゲストサービスチームがそれを郵送する際、メッセージカードを添えることになったのですが、その文面もみんなでアイデアを出し合って、遊び心あふれるメッセージにしました。

    ―― 私自身も長らく接客業に携わっておりましたが、お客様の立場に親身に寄り添った素晴らしい対応であると感じました。改めて今回の出来事について、コメントをお願いいたします。

    男の子に笑顔になってほしくて、別々のチーム同士が連携し、アイデアを出し合いました。W大阪は普段より「遊び心あふれるサービス」を心掛けているホテルです。今回はそのような私たちのスタンスが上手く表現できた、とてもいい例だと思います。

    手前味噌になりますが、このようなタレント(Wではスタッフをこのように呼びます)たちをとても誇りに思います。

    * * * * *

     インタビューを通して感じられたのは、小笹さんやエンジニアの男性のホスピタリティの高さ。W大阪に携わるタレントの皆さんが、これを持ち合わせているからこそ、実現した対応であると言えるでしょう。

    ※初出時より、ホテル側のコメントを一部修正しました。(エンジニアの男性がくまなく探し→エンジニアの男性が点検する業者にくまなく探して欲しいと依頼し)

    <記事化協力>
    卯月さん(@uduki47
    W大阪(公式HP / Instagram:@wosakahotel

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?
    インターネット, おもしろ

    映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    インターネット, おもしろ

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

  • 5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」

  • 習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び
    インターネット, おもしろ

    習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び

  • 子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • シナモロールの大ファンだという英才さんの娘
    インターネット, おもしろ

    サンリオ大賞で子どもが学んだ一票の重み 「投票するのって大事だね」

  • 素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が
    インターネット, 感動・ほのぼの

    素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が

  • 赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と…

  • スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配信スタート
    ゲーム, ニュース・話題

    スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配…

  • ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン
    インターネット, おもしろ

    ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

  • ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリーアクセス開始
    ゲーム, ニュース・話題

    ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリ…

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場
    商品・物販, 経済

    食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト