- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ライフ
-
新聞紙と水で「紙薪」作り!警視庁が教える代替燃料の作り方は覚えておいて損はないかも?
緊急時における生活のお役立ち情報を度々紹介している、警視庁警備部災害対策課のTwitterアカウント(@MPD_bousai)が、新聞紙からつくれる代替燃料の作り方を紹介しています。 (さらに…)… -
自閉症・発達障害あるあるな「認知の歪み」って知ってる?
人間、性格は一人として同じ人はいません。誰しもが持っている「クセ」というのは行動に出るものから考え方に出るものまで実に様々で、日常生活に支障のない程度のものからいわゆる「強迫観念」的な日常生活に支障が出る程度のものも。一人として同じ行動や考え方をする人なんて… -
【吉方方位】新年度4月からの運勢は?
4月は、入園式、入学式、入社式が各地で開かれる時期ですね。この時期の記念写真には、できれば満開の桜の花も一緒に撮れるといいのですが、2018年の今年は例年より早く開花してしまったがため、そこまで花が残っているか……。 日本には四季があり、それが外国と… -
生や半生のジビエ食べたら6カ月は献血しないで!日本赤十字社が注意を呼びかけ
野生の鳥獣たちを捕獲して食用とするジビエ。シカやイノシシなどが人気で、害獣駆除と食肉利用の一石二鳥の効果がある一方、思わぬ危険もあるようです。 (さらに…)… -
【吉方方位】3月の八白土星はモテ期到来!?
3月になり、少しずつ寒さも和らいでくる頃ですね。3月の祝日といえば「春分の日」。2018年は3月21日です。春分の日は、真東から太陽が昇り、真西に沈むため、昼間と夜の時間が同じになると言われています。 (さらに…)… -
急性心不全は実は病名ではない?突然死を招く心臓病の原因と予防について
2月21日、俳優の大杉漣さんが急性心不全で死去という報道が流れました。あまりにも突然すぎる訃報に動揺と悲しみが広がっていますが、大杉さんが亡くなった急性心不全というものについて解説します。 (さらに…)… -
リスカしても心の痛みはごまかしきれないよ?心の辛さを上手に表現するために
リストカット、いわゆるリスカは心に何かを抱え込んでしまっているとやってしまう人が結構いる、自傷行為。その理由は様々ですがリスカをやってしまうときは自分に対する強い否定感や自罰意識、生きていることに対する辛さや恐怖などからの逃避が自傷行為に繋がることが多く見ら… -
くるぞ…くるぞ!そろそろシーズン到来の花粉症 対策をまとめてみた
花粉症の人、そろそろ花粉センサーが作動し始めていませんか? いつもよりもくしゃみが出る、鼻水が出る、目や顔がかゆいという人、いませんか?スギ花粉による花粉症は日本の人口の約1/4ほどにもなるというまさに国民病。そんな花粉症治療の知識と治療法をまとめてみました… -
高次脳機能障害の症状と当事者・家族の苦悩
小室哲哉さんの不倫疑惑報道から、介護の大変さにフォーカスしている言葉がネット上のあちこちから出ています。 (さらに…)… -
インフルエンザ予防の極意3か条 知っている人には当然の知識でもおさらいを
インフルエンザもピークに入っている折、帰省や大型イベントなどで人混みの中へ繰り出すという人も多い事と思います。冬の大イベントを無事に乗り切る為にも、インフルエンザを筆頭とした感染症の予防方法を今一度おさらいしましょう。 (さらに…)… -
年末年始の海外脱出組の皆さん!予防接種済んでますかー!?渡航先で気を付けたい病気の色々
年末年始を海外で過ごす人の数が過去最高の70.4万人となる見通しと12月5日にJTBが発表しています。海外脱出組が増える事で気を付けたいのが、海外での感染症。世界へ羽ばたく前に注意しておきたいポイントをまとめてみました。(梓川みいな/正看護師) (さ… -
【看護師コラム】風邪の罹患頻度が高い子ほどメンタルが弱くなる?
秋も深まりぐっと冷え込んでくるようになりました。体を冷やすと風邪を引きやすくなるのは昔からよく言われていますね。 体が冷えるとやる気が出ない筆者、冷え対策は万全です。体を温める作用のある温かいショウガ入りの紅茶を飲むようになってから風邪を引かなくなり… -
『睡眠負債』も怖くない?! 効率の良いお昼寝テクニックとは
お昼ご飯食べた後の睡魔、つらいですよね。午後からの事務作業に非常に支障をきたします。この睡魔と日々戦っている皆さんはどの様な工夫をされていますか? 昼食時にコーヒーやお茶をがぶ飲みする、カフェインを多く含むものを摂るなどされている人も多いかと思いますが、今回… -
芸人まぁこさんの息子さん(1歳)、川崎病で入院。ところで川崎病って?
テレビ番組のダイエット企画で1年で約50kgの減量に成功した事で話題となったお笑い芸人のまぁこさん。最近はブログを育児メインで更新されていましたが10月5日付けのブログに「息子入院」というタイトルで自身の息子さん(1歳)が入院している事を明らかにしました。 … -
自分の体を知る事で防ぐ事が出来る病気は色々あるのです ~婦人科編~
「多い日も安心」のキャッチコピーが生理用品の事を指すようになって随分月日は経ち、もうすっかりと定着していますがあんまり量が多いのも病気のサインだったりするのです。でも、生理の血の量がどれくらいまでなら普通なのかとか、どういう状態が普通ではないのかなど意外と知ら… -
ジブリの世界が山口県に!?「元乃隅稲成神社」「千畳敷」に行ってみた
日本海に向かい紅い鳥居がつらなる「元乃隅稲成神社」。山口県民の私ですら最近まで「こんな神社が山口県にあったなんて!」と驚くほど、恥ずかしながら今まで行ったことがありませんでした。ところがこのところ、各方面で話題になっているのを小耳に。でも「元乃隅稲成神社」は実… -
あの悲劇よサヨウナラ!全ママが感謝する「トイレのあの悲劇防止鍵」がナイスアイデア
もうまもなく訪れるお盆休み。新幹線に飛行機にと各種交通手段を利用し帰省や旅行を予定している人が多いのではないでしょうか。中でもよくテレビで取り上げられるのは、車を利用しての移動。毎年帰省ラッシュのシーズンにはテレビで渋滞光景が映し出されます。 (さらに… -
早くも患者数去年超えの「はしか」 パンデミックになる前に
皆さんははしか(麻疹)ってどんな病気か知っていますか?体の抵抗力が落ちている人がかかると命の危険さえもある麻疹……いま、少しずつ感染の広がりを見せているようです。 (さらに…)… -
ラジオ体操のススメ 効果が一番得られるのはビシッとした正しい動き
子どもたちは夏休みですね。大人たちの夏は厳しいモノがありますが、子どもたちは毎日宿題と遊びに明け暮れているかと思います。 最近は暑さも厳しく、ゲーム機を持っていない子どもも殆どいないくらいに一人1台ゲーム機を持っているような状況なので体をしっかりと動かして遊… -
オストメイトに理解を 「多目的トイレ」を利用し非難されたケースも
ショッピングモールや大きな駅、高速のサービスエリアのトイレなどで見かける「多目的トイレ(だれでもトイレ)」。 高齢者や狭い個室が使いにくい妊婦、オムツをつけた子ども連れが主に使うイメージが大きいかとおもいます。実際、だれでもトイレに付いているマークに杖を…